• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月31日

TNRってそういう事なの? (猫ブログ)

TNRってそういう事なの? (猫ブログ)
最近私の周りでは納得のできないことが起こっています・・・

保護猫活動をするにあたって困難は沢山あると承知していましたが、何とも心の整理が出来ないことが1つだけあります。

詳しい方がいましたら、是非ご指導頂きたいです。


TNR活動はT(トラップ)・N(ニューター)・R(リターン)です。
そして盲点になりがちですが、TNRの基本は一代限りの命を優しく見守る事ですよね?



我が家の地域にはTNR活動を中心に活動しているボランティア団体がいます。
その他に里親募集を中心に活動している団体もございます。



私は上記のTNR活動が中心の団体には敬意を持っておりますが、
里親募集の団体には違和感を持っておりました。

と言うのも、私の地域の保健所には殺処分対象の子が保護されることが、
とても少ないです。



私自身が保険所の殺処分対象の子を引き出す行政ボランティアになって、
行政の施設に保護される猫ちゃんが少ない事にとても驚いていました!!

で、ぶっちゃけ保健所の担当者に聞いてみたところ、
里親募集の団体が保健所に収容される前に引き取ってくれるとの事でした。



そうなんだ。
それはありがたい事ですね~!??
でも里親探しはとても難しいですよね?里親さんが見つからない場合はどうするんですか?

私、グレーゾーンが嫌いなので、はっきり聞いてきました!
保護してきた地域にリターンするそうです・・・



リターンと聞くと、これもTNR活動の一部なのか?
なんて思ってしまいますが、実際はどの様に考えればよいのでしょうか?

ある保護猫団体の方は保護して面倒みている猫ちゃんが懐いてくれなかったら、
リターンも致し方ないと言っていました・・・これって、飼育放棄じゃないんですか?



少なくても、ブリーダーが年齢や健康上の問題で繁殖に適さない子の幸せを願って里親募集すると、飼育放棄として扱われます・・・
里親募集自体は動物愛護法に沿って終生飼養を守っているからの行為だと思います。
出来る事なら自身の目のと届くところから離したくないないけれど、
今以上の幸せな生活を願っての里親募集だと思うので、
育児放棄の里親募集という表現が本当に心が苦しいです・・・



そもそも猫ちゃんて、人間が思っているように懐かない子が多いですよね?
我が家にも全くなつかない猫ちゃんが数匹いますが、そんな子もかわいい我が子です。



猫ちゃんて人間の思うようにならない気まぐれさが魅力の一つじゃありませんか?

私は今の所、保護猫ちゃんの里親募集が不調になった時のリターンは考えていませんが、
もしそれが認められるのであれば、里親募集ボランティアなんて必要がないように感じますし、
私自身は共感が出来ません。



いつかの機会があれば、私自身が尊敬できるような保護猫活動家さんやTNR活動家さんの意見をお伺いしてみたいと思っております。


建設的なご意見がございましたら是非教えて頂ければと思いますm(__)m


ブログ一覧 | | ペット
Posted at 2018/05/31 22:12:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年6月2日 20:23
こんばんは。

ジモティの里親募集を見ると、転勤で飼えなくなったとか、引っ越し先がペット不可なのでという理由で出している方がいます。
当然そんな子は成猫で、中には不妊もしてない子もいます。
本気で里親が見つかると思っているのか、見つからなければ置いていくのか?
残念ながら犬猫に対する意識がTNRどころか、ぬいぐるみ並みというヤツが私の周りにもたくさんいます。
私が野良の世話をするのを知って、「kazuさんは優しいから」と言ってくれる方からと、「バカじゃねーの」と言う方の2つに分かれます。
私は褒めてほしくてやってるわけじゃありませんので気にしませんが、後者の方で犬猫を飼っているヤツは、死んだらそれが寿命だと割り切っているヤツがほとんどです。
こういうヤツとはいくら話し合っても無駄なので、今は諦めてます。

すいません、建設的な意見ではなかったですね。
失礼いたしました。
コメントへの返答
2018年6月2日 21:46
こんばんは(=^・^=)

kazuharuさんのブログを見て、ジモティの里親募集覗いてみました。
個人の方もボランティアの方も、よく内容を読んでみると自己中心的な身勝手な投稿が多いのは感じました。私はそんな投稿・意見や考え方にも耳を傾けるようにしていますが、話をしても無駄!という点ではkazuharuさんと同じかも知れません?

以前、kazuharuさんの骨折した猫ちゃんのブログで、私は1頭の猫ちゃんよりも沢山の猫ちゃんを救った方が良いと言いました。その時、kazuharuさんは見て見ぬふりは出来ないと・・・そんなkazuharuさんと里親募集のお話でお会いした時、猫ちゃんに対しての愛情の持ち方、正直言って真似できないと思っておりました。
そんな私は、猫ちゃんにかかわる色々な知識をしっかりと確実に身に付け、私の所に来た猫ちゃんを1頭1頭を100%助けて行きたいと思っています。

今回の里親募集団体のリターンの件。
何が納得できないかというと、懐かないならリターンとか、里親が見つからければリターンとか・・・あり得ません!そんな気持ちだから里親も見つからないのです。どんなに自分が苦しんでも猫ちゃんを守る決意がないのであれば里親募集活動を行うのはおかしいです。本当は、懐かない子・病気の子・障害のある子こそ、個人の方より知識のあるボランティア等が守ってあげるべきなんです。それが出来ないのであれば、里親募集団体とは言えないのではないでしょうか?TNR活動で地域猫として生涯を優しく見守ってあげた方が猫ちゃんにとってはよっぽど幸せなような感じがしてしまいました。

コメントありがとうございました。
私は自分の立場での責任をしっかりと自覚して、クールに行動したいと思っています。
でも、まだまだ勉強不足です。
kazuharuさんの様に真剣に考えている方からコメント頂けると嬉しいです。少し前にブリテッシュを飼っている方も私にとってとても重要な情報をコメント頂きました。
みんカラだけど(笑)

今後とも宜しくお願いします(=^・^=)
2018年7月10日 9:19
はじめまして。
愛護団体、保護、里親探しなどに携わっているものです。
懐かないのは当たり前です。猫は神経質で外猫を保護した場合は心に傷をもち、トラウマなどを抱えていたりと様々ですもの。
簡単にはいきません。だからこそ、終の住処、本当の信じられるパパ、ママを見つけるための修行を時間をかけてしていく必要があると思います。
私の携わっている所は、人馴れ修行をしても上手く行かない子はシェルター、預かりボランティアさんのところで最後までみていきます。それが責任だと思います。

ただ、シェルターも、預かりボランティアさんも、もちろん費用にも限りがありますので、怪我している子、エイズの子、病気の子、人馴れ修行中の子でメインで、外での生活が困難の子を保護しています。
懐かないからリターンなんてちょっと信じられません。

里親さんを探し、その子の幸せを最後までみるのが生き物に携わる責任だと思います。

最後まで責任を持てないのなら安易に動物に携わるべきでは無いと思います。それはボランティアでも、飼い主でも。

人間の都合で動物の命が左右され、軽んじている現状を国ももっと深刻に考えてほしいと日々思います。

コメントへの返答
2018年7月11日 18:27
はじめまして。

コメント頂きましてありがとうございます。
感謝いたします!

責任という言葉、とても心に響きます。
そらちゃん32さんのところはとても学ぶべきことが沢山ある愛護団体さんのようですね。

私も常日頃から考えています。
責任の事。
簡単ではありません。だから毎日悩み考えています。

最後のお言葉。
『最後まで責任を持てないのなら安易に動物に携わるべきでは無いと思います。それはボランティアでも、飼い主でも。』

私は毎日そのことを考えながら生活していくことになると思います。「

貴重なご意見を頂きまして、
本当にありがとうございました<m(__)m>

プロフィール

「里親募集しているのですが・・・ http://cvw.jp/b/2229533/43633902/
何シテル?   01/12 20:06
950です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スコ耳折れ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:23:14
猫遊び🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:00:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事車。 仕事用と考えれば100点です。
日産 ノート 日産 ノート
足車。 足としては100点です(笑)
BMW その他 950号 (BMW その他)
BMWには見えませんが・・・BMWです(笑) 現在自宅に展示中?!
スズキ X-90 なっちゃん♪ (スズキ X-90)
みん友さんから譲って頂いた車♪ きっと?国内では1番程度が良いと思う(^o^)v

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation