• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月06日

任務完了(=^・^=) 里親募集!2018その1 (猫ブログ)

任務完了(=^・^=) 里親募集!2018その1 (猫ブログ) 5/21日に保健所から救出した兄妹。。。

女の子の体重が思うように増えず、早期避妊手術のタイミングを見ていたのですが、6/4日に手術を済ませいつもの動物病院さんのお力を借りて里親募集しました!

この時期は他の方も里親募集していて、今回は苦戦するかな?と思っていたのですが、なんと最短記録を更新しました(=^・^=)

なんと今回は半日(笑)
流石、動物病院の安心感ですね♪


心配していたのはトーティーの女の子でしたが、今回の里親さんはトーティー希望だったそうです♪
違いが解る里親さんですね~(=^・^=)



そして!我が家の主治医まるちゃんが、声をかけてくれたのかな?
兄妹で一緒に迎え入れてくれることになりました(^O^)/



不妊手術済の効果かな?本当にありがたいですm(__)m
兄妹で一緒にこれからも生活できるなんて、殺処分を逃れた事やすぐに里親さんが決まったことを考えると、ものすごい強運をもって生まれた兄妹だったんですね(^_-)-☆

今年も保護猫専門病院のswingさんとかかりつけ病院のお力添えを頂く事になりますが、
保健所に収容された殺処分対象の子ねこを中心に
1頭でも多くの子ねこの命を救っていきたいと思っています(^O^)/


里親募集!2018その1 (完)
ブログ一覧 | | ペット
Posted at 2018/06/06 00:59:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

プロボックス
avot-kunさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2018年6月6日 8:12
おはようございます!

良かったですね~♪
兄妹一緒にお迎えしてもらえる里親さんに出会えて!
兄妹別れることなく、これからも一緒に過ごしていけるのは心強くて、本当に幸せですよね
これも950さんと主治医さんのご尽力の賜物と思います
私もとても嬉しい気持ちになりました♪
コメントへの返答
2018年6月7日 19:46
こんばんは(=^・^=)

ありがとうございます。
そうなんですよ!保護猫に限らず、我が家から巣立つ子も兄弟で迎えて頂けるととても嬉しいし、安心します。

これからも活動していきますので、コメントで応援して頂けると心強いです(^_-)
2018年6月6日 19:20
お疲れ様でした。

以前、何かの記事で「保健所の職員さんも好きで炭酸ガスのボタンを押しているわけではない。そんな職場に配属されたことが辛い」といったような事を読みました。そんな職員さん達の1回でも「辛いボタン押し」を減らしてあげることも、とても大事なことだと思います。
いつもながら尊敬します。

人間なんで好みの柄?ってあるのは仕方ないので、里親探しをするときは心配しちゃいますね。(ちなみに私はサビ?も大好きですが)

やはりジモティと違って獣医さんが募集されると、里親さんも身元のしっかりした方ばかりでしょうから、絶対幸せになってくれると思います。
間違ってもキャリーも持たずに手ぶら、シャコタンで迎えに来るようなヤツはいないでしょうから。
もちろん、責任を持って家族として迎えてくれる方もたくさんおられるでしょうが、IDネームのメールでのやりとりでは、そこまで判断選別ができません。なので、今回のジモティ募集、初めてだったのもあって後悔しています。
募集条件に「キャリーバック持参」「何を食べさせていいかぐらいの知識のある方」を入れなきゃダメとは想像もつきませんでした。
間もなく10日経ちますので、メールを入れて手に負えないようであれば引取に行こうと思ってます。キャンセル待ち?されてる方もたくさんおられますし。

殺されるはずだった兄妹が揃って迎えていただいて、とても幸運な2匹でしたね。絶対幸せな一生を送ってくれるはずです。

本当に本当にお疲れ様でした。




コメントへの返答
2018年6月7日 20:26
お疲れ様です(=^・^=)

それはそうですよね・・・普通の人なら、命を奪う行為に何も感じない訳がありません。
以前、ボルゾイの安楽死についてコメントをしたことがありますが、最終的な事も飼い主さんがしっかりと責任を持てなければいけないのだと私は思います。そう言うことも含めて猫ちゃんのことを真剣に考える必要があるのではないかと思います。

さび猫良いですよね!
太陽の光で、赤になったり黒になったり。
純血種的にはトーティーと言うのですが、
とてもカッコ良いネーミングです(笑)

ピアスの若い子、その後どうですか?
実は我が家には保護猫ちゃんの里親に立候補して拒否された若い方が購入しに来ることが割と多くあります。
そんな方達に私が良く言うのは、猫を好きなのではなくて、アビシニアンを好きになって欲しい、迎えた我が子を一番好きになって欲しいと言います。
私の所に来る若い皆さんは、ペット保険にも加入して頂けますし、迎えた後も本当に大切になさってくれていますよ(^_-)-☆
口先の猫好きよりも、私個人の印象的には安心できています♪

どうぶつ病院での里親募集は里親さまの安心感は抜群でしょうね♪私もブリーダーである事は公表していませんが、引き渡しまでのケアについては我が家の子達と変わらないなので、子ねこの状態は抜群ですよ♪
お世話になっているかかりつけ病院では、里親募集をお願いしに来る方が多くなって来ています・・・どうぶつ病院に里親募集をお願いするのは良いのですが、もう少し依頼者自信が知識をつけて、必要最低限のケアを子ねこに施してから、里親募集依頼をどうぶつ病院にお願いして欲しいな?なんて思います(>_<)

今回の里親さまは、サビ猫ちゃんが好きで立候補なさってくれました♪きっと大切に育ててくれると思います!
2018年6月8日 13:47
こんにちは😃✋。 お久しぶり、ご無沙汰してました。 ブログは何時も楽しみに見ています。 里親さん決まって良かったですね! サビ猫さんて外人さんに人気の色だそうですョ。 私の家の回りでもあっという間に野良さんが増えてどうにかしないといけない! と思っていた所、友達が捕獲、里親探しのボランティアさんと知り会い 捕獲器を仕掛けた所 一気に8匹かかりました。 皆大人なので、虚勢 避妊をして地域猫として面倒を見ることに。 …でもなんです、何故か新入りが流れて来るんですョ。 それに最近不信な事が有って、種まきに来る雄猫が突然右手の付け根からすっぱりと切断? 無いんですョ。 大丈夫なのかな? 元気そうだったけど。 同じ頃に家の裏で死んでる子がいて 発見が早かったので死後硬直し始めた位で良かったのですが、死因はわかりません。 特別に痩せてもいないし外傷も無く老猫でもなく眠っているようでした。             長くなりましたが、以前のブログ アビの色 私はやっぱりルディーと燃えるように鮮やかなレッドが好きです。  ともあれ精悍な顔とスレンダーなスタイル 良いですね!
コメントへの返答
2018年6月8日 19:48
こんばんは(=^・^=)

そうなんですか~!
さび猫は外人さんに人気なんですね♪

野良ちゃんのお話されていましたよね・・・
一般の方には猫の繁殖力のことなんてわからないのでしょうね・・・難しい問題ですね。

新入りとか不審な事とか!
保護猫活動も慎重に行わないと、新たな悲劇を生み出す事もありますよね。
本当にデリケートな問題でなので、軽はずみな行動は出来ません。

アビ!
ブルーが好きなのですが、もしも1匹だけしか飼えないのだとしたら!!
レッドにします(笑)
しっかりとお手入れして、キラキラ輝くレッドを育ててみたいです(^_-)-☆

プロフィール

「里親募集しているのですが・・・ http://cvw.jp/b/2229533/43633902/
何シテル?   01/12 20:06
950です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スコ耳折れ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:23:14
猫遊び🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:00:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事車。 仕事用と考えれば100点です。
日産 ノート 日産 ノート
足車。 足としては100点です(笑)
BMW その他 950号 (BMW その他)
BMWには見えませんが・・・BMWです(笑) 現在自宅に展示中?!
スズキ X-90 なっちゃん♪ (スズキ X-90)
みん友さんから譲って頂いた車♪ きっと?国内では1番程度が良いと思う(^o^)v

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation