• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

950のブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

三重のお友達に会いに行きました♪

三重のお友達に会いに行きました♪今年の春に伊豆にも遊びに来てくれた三重のお友達♪

1年半ぶりに私達が三重にお邪魔しました(*´▽`*)

いつもはポルシェなんですが、私達が電車で伺ったので。。。

4人で乗れる猫でした!ライオンですね(笑)


我が家のぽちなす君が食いしん坊だっと知っているので。



今回も美味しいお店でランチをご一緒させて頂きました♪



ご主人同様でとてもユニークな奥さまもご一緒に来ていただけたので、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。また会いたいと思う素敵なご夫婦です♪

いつもありがとうございます。
また三重に行ってしまうと思いますのでその時も宜しくお願いします(笑)
Posted at 2016/10/04 20:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年08月01日 イイね!

大人気!!伊豆クレイル♪乗ってみた。

大人気!!伊豆クレイル♪乗ってみた。やっぱり伊豆は良いは~♪
週末に伊豆に通って3年、移住して4年。やっぱりそろそろ定住したいなぁ(#^.^#)

久しぶりに電車でゆっくり伊豆を満喫したら新鮮風景が飛び込んで来て。。。なんだか感動しちゃった(^^)d


赤ちゃん産まれたばかりだから近所をぶらぶらです(笑)



色々な種類の踊り子号や伊豆急の面白列車♪そして今回は話題の伊豆クレイル乗って来ました♪



フリー切符と。。。



スーパーピュー踊り子の指定席。



マリンエキスプレス踊り子の指定席。



そして、伊豆クレイルのグリーン指定席。



リゾート21。特別料金のかからない普通電車です♪



以前はにゃんん号を走らせていましたが、また何かのアニメキャラクターと合同企画の様でした。



展望席や海方向に向いた横掛けの座席で伊豆の風景を満喫出来ちゃいます(^_^)v



この区間は我が家の近所でもある、片瀬白田~伊豆稲取の間なのですが目の前に伊豆七島が見える絶景ポイントです(*^^)v



伊豆急にはこの列車の他に普通料金で乗れる黒船列車やアルファリゾートもあり退屈させません(笑)



そして、スーパービュー踊り子♪



今回はこちらも展望席の席を取りました(^^)d



スーパービューはやっぱり快適だね。スーパービューのグリーン個室なんて笑ってしまう位に最高♪2階席は3列シートだしね(*^^*)(*´∀`)♪



で。マリンエキスプレス踊り子♪



最近、伊豆方向を走る様になった成田エキスプレスの車両です。



新しいだけあってインテリアは好感を持てます♪



伊東~伊豆急下田間をなん往復しただろうか(笑)



今日の目的♪伊豆クレイルに乗ります(*^▽^)/★*☆♪



小田原~伊豆急下田間を走るイベント電車です(*^^*)



テレビなどでも紹介されているのでかなり人気の様でチケット入手は難しいらしいですが・・・



伊豆の景色を眺めながら美味しい伊豆の食材を使った料理をおしゃべりしながら食べましょう!っていうイベント列車です(#^.^#)



こちらも海側には横向き席があったり、2人・4人用の半個室席も用意されています♪



ラウンジでは生ライブも。なんと!ハーブ&ソルトでした♪知っている人いますよね?懐かしい。



こんな楽しい列車が走っている伊豆♪一度遊びに来ませんか(^O^)/

伊豆クレイル♪



乗るだけなら!!えきねっとから4号車指定で空席確認できますよ。でも1番良いのはスーパービュー踊り子のグリーン個室かな。。。

耳より情報!?
伊豆で電車に乗る場合は、指定席予約する時に海側の席でお願いする事をおすすめします♪
Posted at 2016/08/01 16:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年07月25日 イイね!

ラベンダー畑とB級グルメ♪

ラベンダー畑とB級グルメ♪ぽちなす君との小旅行。
本当は北アルプスに行きたかったのだけど・・・
日程や時間の都合で群馬・新潟・福島・宇都宮へ♪

たまちゃんの赤ちゃんやるなるなの赤ちゃんも産まれてくるので、これでしばらくは旅行にも行けそうにありません(>_<)


上野から新幹線で高崎へ。



高崎からはSLに乗って沼田へ!




ラベンダーの時期なので、たんばらラベンダーパークに寄って見る事に!
レンタカーでラベンダー畑へ♪



トヨタに軽自動車ってあったんですね?
途中、焼き肉屋さんで上州牛と上州豚を食べたのですが、上州豚ウマっ!



近くに、この間鉄腕ダッシュで紹介していた道の駅川場があるのを食事中に思い出したのでぽちなす君の為にハイドラのCPをゲットしに行きました(笑)



何年か連続で道の駅日本一らしいです。確かにすごく混んでいました。

そして、期待していたラベンダー畑♪
霧が凄くて絶景とは行きませんでしたが・・・ゆっくりと散歩できました(#^.^#)



白いラベンダーやピンクのラベンダーもあるのですね。。。知っていましたか?



去年北海道で見れなかった富良野ブルー♪やっぱり晴れ間の中でみたかったなぁ~(>_<)



帰りはやっぱりおやつでしょ?ラベンダークレミアを頂いて来ました(^-^)v



越後湯沢でちょっと時間を潰して♪新潟えき付近のホテルに一泊。



またまたSLに乗って喜多方ラーメンを食べに行きます(*^^)v



初めて本場の喜多方ラーメン食べました(笑)



三大ラーメンなんですってね?



宇都宮に移動して、今回の宇都宮餃子はみんみんに行ってみました。
お腹一杯になったので帰ります(笑)



今回のプチ旅行。ラベンダー畑が残念だったので、SL乗ってB級グルメ食べただけだった気がします( ̄▽ ̄)

たまにはこんなのも良いかな(笑)
Posted at 2016/07/25 16:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年07月24日 イイね!

ダブルSL♪デゴイチ&シゴナナ乗ってきた(^_^)v 大迫力動画付き(笑)

ダブルSL♪デゴイチ&amp;シゴナナ乗ってきた(^_^)v 大迫力動画付き(笑)
ダブルSL楽しんで来ました♪

土曜日は高崎から沼田間をSLみなかみで!
日曜日は新潟から喜多方間をSLばんえつ物語で(^_^)v

D51とC57どちらも大迫力で大満足♪

D51 (音量気を付けてね)


製造が昭和10年~20年代だったかな?こんなにきれいな状態で走るなんて信じられません。



大人からも子供からも大人気でした(*^▽^)/★*☆♪



私が小さい時は既に走っていなかったので懐かしいと言う思いは無く、だだ凄いなって思ったのが本音です♪



ディーゼル機関車で青い客車を押してきて、機関車に連結です♪



ブルートレインは子供の頃に乗った事があるので懐かしく感じます。
名前がオハ!我が家のおはぎと同じ名前で親近感も(笑)



私達は沼田迄乗車しました。



堂々とした姿に見えます(^^)d



この煙で自らの存在をアピールしているようにも見えますね♪



どこに行っても大人気でした。



みなかみの転車台。SLが乗っていないと何だかよくわかりませんね(汗)



C57(音量気を付けてね)


だいぶ見た目の印象は違いますが、存在感は流石です♪



出発前は観光客にサービスタイムでしょうか?



ちょっとしたイベント列車になっているようで、客車も改装?してありました。



今日はこの汽車に喜多方までお世話になりました。



途中駅で給水や灰をすて。。。



石炭をあげていました(^^)d



やっぱり電車と比べると手がかかりますね(>_<)



車もそうですが・・・少し手がかかる位が丁度良いのかもしれませんね(*^^*)



時間を見つけてSL見学は如何でしょうか\(^o^)/
Posted at 2016/07/24 18:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年06月12日 イイね!

大阪うどん?!

大阪うどん?!またまた頂き物♪

大阪のお友達からの頂き物です。
大阪うどん知っていますか?

今回、長年続いた歴史に幕を閉じると言うことで、わざわざ送ってくれました♪


うどんって言うとやっぱり讃岐うどんを思い出すけど、大阪うどんって言うのもあったんですね♪
そう言えば、富士山には吉田うどんがあるか!



はじめて食べる大阪うどんの為に桜えびのかき揚げを作ってみました。
少し細目のうどんはツルッと喉ごしが良いです♪もちろん腰回りも最高でした(笑)
私が知っているうどんと比べるとあっさりしていて、沢山食べれます。



まだまだあるから、次はあったかい大阪うどんを食べてみよ♪
人気店にもかかわらずの閉店は残念ですね。
最後に食べられて嬉しいです。ありがとうございました。


そして。
今日も天気が良かったので、男の子部屋の掃除したついでに3台洗車しました。







男の子部屋はキレイになったので来週はたまごの洗犬してあげないと♪



にゃぁ~(=^・^=)



にゃぁ~(=^・^=)



にゃ~ぁ(笑)
Posted at 2016/06/12 19:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記

プロフィール

「里親募集しているのですが・・・ http://cvw.jp/b/2229533/43633902/
何シテル?   01/12 20:06
950です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スコ耳折れ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:23:14
猫遊び🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:00:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事車。 仕事用と考えれば100点です。
日産 ノート 日産 ノート
足車。 足としては100点です(笑)
BMW その他 950号 (BMW その他)
BMWには見えませんが・・・BMWです(笑) 現在自宅に展示中?!
スズキ X-90 なっちゃん♪ (スズキ X-90)
みん友さんから譲って頂いた車♪ きっと?国内では1番程度が良いと思う(^o^)v

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation