• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

950のブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

あじさい鑑賞♪ 伊豆!ご近所ドライブ。

あじさい鑑賞♪ 伊豆!ご近所ドライブ。つい先日梅雨入りしたかと思ったら。。。もう夏か?

暑かったですねぇ~(^-^;

さて、今日のご近所ドライブはあじさい鑑賞に下田まで行ってきました♪

やっぱりこの暑さだといるんですよね。泳いでる人!


今日の白浜はサーファーも大勢いましたが、泳いでる人もいました(^^♪



そう言えばなっちゃん号をオープンにして行って来たのに車の画像を撮るの忘れた(笑)



もう夏リゾートシーズンですね!釣りの方でも、近所の堤防ではワラサが好調なようですよ♪



さてと、あじさい鑑賞ですが。。。



凄かったです!!あじさいなめていました(笑)



通路もずーっとあじさい♪



どっちもこっちも全部あじさいで要するに山があじさいなんです(=゚ω゚)ノ



変わった形のあじさい。



こっちは大きくて花火みたいです♪



そしてびっくりしたのが1つずつの花をよ~く見ると結構可愛らしいんですね(#^.^#)

























こんな近くにこんなにすごいところがあったなんて知りませんでした!
これは来年も来てみたいです♪その前にもう一度雨の日に来てみようかな(*^^)v



ここのあじさい鑑賞♪かなりおすすめ!!近くに来たら行ってみてね(^^♪
入場無料だけど駐車場代が500円かかるので・・・
裏技は少し先の無料駐車場に止めれば無料で鑑賞が出来ちゃいます。
そんな方はあじさい募金をしてあげてねm(__)m

下田公園あじさい祭


おまけ。
みん友さんに教えて頂いていた下田の猫島!?下田公園の地域猫なのかな?



ちょっと病気にかかっているようですね・・・?!



地域の人たちの仲良く暮らしてほしいですね(*^^*)

更におまけ!!



近所に新しいケーキ屋を発見しました!
↑私が食べたのはチェリーのチーズケーキ♪
↓ぽちなす君が食べたのはバナナのモンブラン♪



ちょっと変わったケーキが食べられるお店。
残念ながらホームページはありません(^-^;



木のぬくもりを感じられるとても静かな隠れ家。また今度行ってみようと思います♪

河津町 楽時生(らじお)
Posted at 2016/06/11 19:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年06月03日 イイね!

日本一安いホテル?1泊2食4,980円♪

日本一安いホテル?1泊2食4,980円♪
実は気になっていたホテルがあったんです。

以前、我が家の近所の熱川海春楼と言うホテルに泊まったことがあるのですが、その後に旅行番組で日本一安いホテルと言うことで紹介されていました♪


確か印象では結構良くて、安いなら泊まっても良いかななんて思っていました♪
そうなんですよ!確か浜名湖にも姉妹店があったのを思い出しました。



浜名湖の弁天島って所です♪
もちろん一番安いプランにしてみました(笑)



あまり綺麗なホテルではないけど駅の目の前!
とてもよい立地です♪



お部屋からの眺望があまり良くないとのことで4,980円なのですが、私には十分です。



温泉大浴場に水着着用の露天風呂もあります♪



そして、ホテルの前は海?浜名湖なのかな。。。
凄い釣れそうな潮が目の前に♪この人はタコ釣ってるらしいですが?ときめく潮です♪



そして売りは朝夕バイキングなのかな?



私はあまり食べない人間なのでバイキングは苦手なのですが・・・



頑張ってこんなに食べました(笑)
なんと言っても激安だから何も文句は言えないのだけど・・・



正直言ってけして美味しいものではありません(汗)

朝食もバイキング!朝から沢山食べれるものでもないのですが・・・



朝も夜もバイキングで食べ過ぎです(笑)



そんなこんな日本一安いホテル一泊二食4,980円!

大前提に激安なので文句は言えないのだけど、間違えなく言えるのは熱川の海春楼の方が良いかも♪
バイキングが好きな人には良いホテルなのかも知れませんね。


今日は打ち合わせのみですが、頑張って仕事して来ます(^o^)v

Posted at 2016/06/03 11:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年05月30日 イイね!

ホタルが飛んでいますよ~♪ ご近所ドライブ。

ホタルが飛んでいますよ~♪ ご近所ドライブ。
我が家では毎年恒例となってきたホタル観賞に行ってきました♪

この時期になると←の看板が近所に貼られてそんな時期か~なんて思います。

昨日の夜は湿度が高く蒸し暑い夜!ホタル観賞には最高の条件です(*^^)v


薄暗くなってからいつもの公園に出発♪
日没後の19:30~1時間くらいが最も良い時間のようです。



最近ではなかなかホタルを見る機会ありませんよね?
私も東京に住んでいるときはホタルなんて見た事もなかったです(笑)



伊豆の水がいくら綺麗とはいっても人の手も必要なようです。。。
ですが、今年のホタルは!凄かった~(^O^)/



ホタルの画像ってとるのが凄く難しいんですよね(汗)



ここ数年で一番たくさん飛んでいたので、飛んでいる写真を撮りたいのですが・・・
画像に収める事は出来ませんでした(>_<)
幻想的な風景を是非生でご覧になってみて下さい♪



6月4日(土)迄ホタル観賞会やっていま~す(^^♪
因みに無料です!

東伊豆町 奈良本 けやき公園


すぐにこれない人も大丈夫!?6月5日~15日はお隣の大川でホタル観賞できますよ~(*^^)v

東伊豆町 大川 竹ヶ沢公園

昨日のブログのローズガーデンと一緒に見てしまうのはどうですか?
6月になれば、城ケ崎の四季の花公園であじさいまつりもあるので、1日遊べちゃいますよ♪
過ごし安いこの時期にぜひ東伊豆に遊びにきてねン(=^・^=)
Posted at 2016/05/30 17:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年05月29日 イイね!

河津バガテル公園。フランス式ローズガーデン(*^^)v ご近所ドライブ♪

河津バガテル公園。フランス式ローズガーデン(*^^)v ご近所ドライブ♪
近所だけど行けてない場所!行ってきました♪

最近、バラ好きな知人が西武ドームの国際バラ展に出展した話を聞いていたので、我が家は近所の河津バガテル公園にバラ見学に行ってきました。


フランス式庭園だとの事ですが・・・なんのこっちゃ?わかりません(笑)









それほど大きな敷地ではないのですが、ぎゅっと詰まった感じで見ごたえは十分にあります。





あまりにも沢山のバラに覚える事は出来ません(笑)















個人的に好きなのはこれかな!伊豆の踊子♪だって。



そしてクイーンバガテル♪



ちょっと欲しかったけど手入れが大変そうなので・・・



こっちで我慢!バラジュースがとても気になるけど。。。



定番のソフトクリームを食べる事に♪バラの香りを楽しんできました(*^^*)



今年は間違いなくバガテル公園史上最高のバラなんですって確かにとても見ごたえがありました。
時間があったらよってみては如何でしょうか?


河津バガテル公園♪
Posted at 2016/05/29 17:12:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年05月01日 イイね!

エコパから学校へ行こう!の巻

エコパから学校へ行こう!の巻
今日はエコパの日♪でも今日のメインは学校へ行こう!
なんです(笑)

まずはとにかくエコパです♪



いつものお馴染みさん達にご挨拶をして早速珍しい車探し(*^ー^)ノ♪



今日はいつもよりも国産が多かったかも?









個人的にはこういう感じがとても気になります(^^)d







850かと思っちゃった(汗)



久しぶりみるけど。。。やっぱりリトラの車が好きだなぁ♪



輸入車もリトラ♪







リトラじゃないけど見ごたえあります♪







これはちょっと興味ありかも(^^)d







騙されちゃった(笑)







こっちは解ったもん(。>д<)





う~ん。今日、一番気になったのはこちらかな♪



この2台とてもピカピカでした(*^ー^)ノ♪
愛を感じます。



魅力的なマシン達を1時間半ほど見学させてもらいました♪

さて今日のメイン?は学校へ行こう!です(笑)



この間、アルピナ乗りのみん友さんのブログで教えてもらったお店です(^^)d

正確な店名は がっこーにいこう! です。

なんともふざけているけれど大人気のお店のようです(笑)



教室の雰囲気の中で給食が食べれると言う不思議なお店♪
そして店内は若い女の子ばっかり!ちょっと恥ずかしい。。。ヽ(´▽`)/



懐かしいでしょ?先っちょが割れているスプーン(笑)
学校給食で思い浮かぶメニューって何がありますか?私はね、ほとんど覚えていないけど・・・
ソフト麺を頼みました♪



そして、もう一品懐かしいものが。。。揚げパン(*^^)v
小学生の時はこんな給食食べていたんだよなあ~♪



美味しいようなそうでないような・・・なんとも不思議な気持ちになりました(笑)
楽しそう、行ってみようと思う方!絶対に予約した方が良いですよ('ω')ノ
めちゃくちゃ混んでいます!!



また今週も行ってみたい店に行けてとても満足。
因みに今日はたまご(わんこ)連れでした(  ̄▽ ̄)


Posted at 2016/05/01 19:17:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記

プロフィール

「里親募集しているのですが・・・ http://cvw.jp/b/2229533/43633902/
何シテル?   01/12 20:06
950です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スコ耳折れ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:23:14
猫遊び🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:00:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事車。 仕事用と考えれば100点です。
日産 ノート 日産 ノート
足車。 足としては100点です(笑)
BMW その他 950号 (BMW その他)
BMWには見えませんが・・・BMWです(笑) 現在自宅に展示中?!
スズキ X-90 なっちゃん♪ (スズキ X-90)
みん友さんから譲って頂いた車♪ きっと?国内では1番程度が良いと思う(^o^)v

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation