• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

950のブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

伊豆。ご近所ドライブ(*^^*) 見高入谷高原温泉♪みなみの桜と菜の花まつり(^^)d

伊豆。ご近所ドライブ(*^^*) 見高入谷高原温泉♪みなみの桜と菜の花まつり(^^)dここのところ毎週末にご近所ドライブしている私たち。
今週末も行ってきました♪今回はご近所なのにお泊りです(*´∀`)♪

以前から気になっていた
見高入谷高原温泉のコテージに泊まります(^^)d


見高入谷高原温泉は隣町の河津町の町営施設なんですよ♪



町営なので派手に宣伝しているわけでもなく、地元の人に愛される温泉施設と言った所でしょうか?



ご覧の通り温泉は6人程度でいっぱいになりそうなこじんまりとした湯船ですが、お客さんも少ないのでかなりの確率で貸切です(笑)

そんな温泉の窓からは夜桜を見る事が出来るんです(#^.^#)



この見高入谷高原温泉。日帰り温泉施設の横にコテージが併設されていて宿泊出来ちゃうんです♪前から一度泊まりたかったんですよね~(*^_^*) 
コテージの部屋の中には!町営感がとてもあるでしょ?おこた♪があります(笑)



そして、ロフトもあります。なんかわくわくしませんか?
部屋の大きさは2~4名様でで1DK+ロフトでなんだかお友達の家に来た気分(^_-)
1泊じゃなくて何泊かしてここを拠点に伊豆遊びしたいところです♪

とても良い施設で料金も安い(1泊1名大人3500円・子供2000円)ので魅力的です。因みに7名用の大きい部屋もあります。



でも残念なのは食事が出来ないんです・・・徒歩圏内には食事できる場所もありません(>_<)
そんな弱点は自分の好きなものを美味しいお店で食べてしまおう作戦でカバーします(笑)



美味そうでしょ?いつも行っている磯料理屋さんの刺身定食1470円(^_-)
今回はマグロ・カンパチ・ムツ・キンメ・真イカでしたが、ムツが最高にうまうまでしたよ♪

ゆっくりとおこたでビールを飲んで。。。早めに寝ました(笑)



朝風呂♪やっぱり貸切です(笑)



窓の外には河津桜(#^.^#)



どうですか?こんなスローな宿泊施設もたまには良いでしょ(^_-)



さて今日は?昨日、今日の暖かさで一気に開花してきた河津桜を横目にして。。。



やっぱり河津桜は来週がピークですよ(^_-)



菜の花。綺麗な黄色です♪



ここは南伊豆。実はこんな桜が見頃なんです(^_-)



みなみの桜♪南伊豆では
みなみの桜と菜の花まつり
をやっていま~す(^o^)丿



南伊豆はゆっくりと散歩できるのでおすすめ♪
お祭り好きな方は河津桜で、わいわいが良いのでしょうね(^_-)

さて。次に向かった場所は♪



西伊豆。三共食堂!
あじ鮨が有名なお店でいつ行っても混雑しているお店なのですが、今回は天気が悪かったからかな?すんなりと入れました。



うん?あじの味がしない??(>_<)



ぽちなす君おすすめのケーキ屋さん。



がビーン(-.-)

て、事で。。。この間行って美味しかったケーキ屋さんでおやつ♪



今日はイチゴのタルトとチーズケーキ&紅茶♪



ぽちなす君は。。。ガトーショコラとイチゴのミルフィーユ&コーヒー♪



やっぱり美味しいのね(^_-)



さ~て。おなかも一杯だしお買い物をしながら帰りますか・・・

ぽちなす君!どうしたの?うんうん。なになに?



リベンジあじ鮨!
賛成ヽ(^o^)丿



いつもの美味しいあじ鮨を食べて帰ってきました(*^^)v
やっぱりあじが違うよね。アジだけに。。。(笑)

今週もたっぷり遊びました(*^_^*)



伊豆スカ上限200円!とうとう来週から始まるよん(^_-)

あなたは河津桜派?みなみの桜派?それとも欲張りに両方派?(笑)
遊びに来てね~(^o^)丿
Posted at 2016/02/14 21:35:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年02月06日 イイね!

伊豆。ご近所ドライブ♪ つるし雛まつりと伊豆大島(^^)

伊豆。ご近所ドライブ♪ つるし雛まつりと伊豆大島(^^)
先週見て乗りたくてしょうがなくなったジェット船♪

今日は天気も良いし暖かそうなので大島に行きます(*^^*)




まずは、いつもの稲取朝市でお気に入りの塩たまごといちごを食べて♪



9時55分発のジェット船で大島目指して出航~♪
の!予定が・・・ ジェット船がクジラと衝突か? えっ!?マジで!!



詳しいことはわからないままですが、稲取→大島は欠航が決定(>_<)
しょうがないから次の便11時25分に乗船することに。



1時間半も待つことになってしまった私達・・・暇~(-_-)
うんじゃ。河津桜の様子を見に行きますか♪



今回は原木にやってきました。咲いているじゃん(*^_^*)
先週、横を通った時は全然咲いていなかったのに・・・一気に咲いた感じ♪もう、5分位じゃない?



やっぱり今年は早そう。予想通り20・21日あたりがピークかな?
河津川沿いの方が若干早そうだから、来週末でも結構良い感じかもね(#^.^#)
10日から 河津桜まつり もやってるよん♪



ピンクがとても綺麗でしょ(^_-)

う~ん。まだまだ時間あるなぁ・・・じゃあ稲取に戻ってこれに行って見よう。



稲取では つるし雛まつり をやってるよん(#^.^#)



結構見応えありますよ♪これ↓結構お気に入り。



なんとなく楽しく時間を潰して出航です♪
乗ってしまえばあっという間!時速70km以上のスピードで大島まではたったの35分(笑)



乗船中に乗船する予定だった前便の様子を確認。結構大変な事になっているみたい・・・
沖で漂流になったら不安だろうな?けが人が出なかったのは良かったけど、自分たちが乗っていたらと思うと怖いです(>_<)

大島に到着すると。。。こんなのが待っていてくれました。なんですの?(笑)



あんこ猫ニャン♪らしいです。新しいゆるキャラだと言っていました。
おやじ猫に見えるのは私だけ?

三原山。30年から40年周期で爆発しているって・・・前回が86年なのでもうそろそろ?(>_<)



ご飯は♪



べっこう丼とキンメのまぜごはん。
大島だから。。。当たり前かもしれないけど、とても美味しかったです(*^_^*)



そして大島では 椿まつり が開催中です♪



近くで見ると結構きれいですね。椿はまだまだ楽しめそうですよ(^_-)



椿も良いけど、大島桜も4分咲き位でした(*^_^*)



大島公園の動物園は無料なんですね。無料にしては十分すぎる動物園でした。



たっぷり遊んで17時前に稲取に帰ってきました。



今回もとても楽しい休日になりました(^_-)

東京や熱海からジェット船で伊豆大島・伊豆稲取は来れるので楽しいかもよ(=^・^=)
Posted at 2016/02/06 19:48:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年01月31日 イイね!

伊豆。ご近所ドライブ(*^^*) 河津桜と稲取キンメ♪

伊豆。ご近所ドライブ(*^^*) 河津桜と稲取キンメ♪
1月も最後の週末。いつものご近所ドライブですf(^_^;

この時期になると気になってくる、河津桜♪
今年は異常に暖かい日が続いたのでどうなんだろう?



このところは平年並みに寒い日が続いたから?わりと咲いていない・・・



まだ1分か2分かな?やっぱり満開は20日位かなぁ?



水仙ももう終わり。



菜の花はまだまだ大丈夫かな(*^^*)



夏みかんと



オレンジ♪



港月堂でおやつを買ってきました(*^^*)
凄い有名なチーズどら焼。隠れた名店のようです♪



いつもの稲取朝市



久しぶりにキンメの釜めし食べてきました(*^_^*)



この塩たまごが美味しいのさ。。。



美味しいと言えば。。。稲取キンメ♪
このひとかけらで300円!!贅沢して食べてきました(笑)

とても美味しいのだけど、稲取キンメは高いのよ・・・(>_<)



ここで耳より情報?(笑)
伊豆と言えばキンメかもしれませんが、キンメと稲取キンメは別物ですよ!

このブランドのタグの付いたものが本物ですよ。当然お値段も普通のキンメの3倍位はします(>_<)



ホテル・旅館などで稲取キンメ出しているところはかなり少ないようです。
本物にこだわる方は確認してみて下さいねん!

稲取キンメは高くて手を出せない私たちは、ここのこあじのひものが大好きです(笑)
小さい方が美味いのだ♪



さて、こちらは山の上のレストラン♪窓から海の音が聞こえます。
今日は梅の花が迎えてくれました(*^_^*)



むむむっ!!
伊豆大島、椿まつりに合わせて稲取ー大島間を就航するジェット船♪
乗りたい(#^.^#)



かわいい(=^・^=)



ちゃんと進めています?



何時になる事やら・・・



Posted at 2016/01/31 17:46:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年01月09日 イイね!

初詣は成田山(*^^*) お餅ぷにぷに♪

初詣は成田山(*^^*) お餅ぷにぷに♪
忙しい年始も落ち着き、初詣に行って参りました(*^^*)

恥ずかしながら実は1回も行ったことがなかった成田山です♪



伊東からの臨時列車で成田迄行けるのですが・・・



ぽちなす君と電車内で待ち合わせ。
私は仕事の都合上横浜で合流でした( ´△`)



成田での目的は当然お詣り。ですが・・・気になるお店にも行ってきました♪
11時55分成田着!お昼時ですね♪最初に向かったのは(*^^*)



鉄板焼そば鈴木♪
地元の方にも愛されている名店のようでした(*^^*)



ご馳走さま~。
腹こなしにお寺まで歩いてd=(^o^)=b



お詣り。



御利益があると良いな(*´∀`)♪

にゃんこ達が元気な赤ちゃんを産めるように♪



両手招き猫も購入(笑)



もちろんおみくじも(*´∇`*)



ちゃんとお詣りした?それでは帰りま~す。



成田って鰻が有名なんですね♪とても雰囲気がありました。



実はおやつで狙っていたお店があったんです(笑)



後藤だんご屋!

葛餅・ところてん・お煎餅・お団子のセットを注文♪



これ↓激うま(*´∀`)♪



お餅。ぷにぷに(笑)
特にあんこが美味しかった~。近く行ったら食べて見てねん(#^.^#)



そんなこんなで大満足な初詣になりました(*^^*)

やっと、小田原なうです。
明日はひさぴさのBMWのオフ会。私は?!なっちゃん号こと、スズキX-90で参加しちゃいます(笑)
Posted at 2016/01/09 19:00:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年01月03日 イイね!

ちょっと長いかも?!お正月は♪ 餃子とケーキ(#^.^#)

ちょっと長いかも?!お正月は♪ 餃子とケーキ(#^.^#)今日でお正月も終了?明日からお仕事しま?す。

そう考えると今年の正月は淋しいのね(>_<)

明日・明後日は事務仕事して、6日からは横浜の仕事で泊まり込みします(-_-)


という事で、昨日今日とたっぷり遊んできました。

お正月だから酒を飲みたいので電車です(笑)
伊東駅から乗り換えなしで宇都宮まで行けちゃいます(*^_^*)



宇都宮と言えば。。。餃子ですよね(^_-)



6時半過ぎに出てはいるものの・・・到着時刻は10時53分!そして出発予定は12時6分!
宇都宮での滞在時間はたったの1時間ちょい(汗)



とっとと食べます(笑)



料理が出てくるのめちゃくちゃ早!!



この時点でまだ11時30分前。。。ならばもう1軒行きましょう(*^_^*)



期待できそう?



水餃子の生地にはホウレンソウが混ぜてあって、焼き餃子はマヨネーズかけて食べるんです(汗)



え~と~・・・行ったお店が悪かったのかな?我が家の近所の中華屋の餃子の方が美味しいかも?
なんだろうか・・・?ただ、今度は浜松餃子でリベンジする事をぽちなす君と約束しました(^_-)



宇都宮で得たものは(=^・^=)



次に向かった場所は一気に移動して川崎。。。初夢大作戦です(^_-)



結果はもちろん撃沈・・・(笑)
ぜいたくは出来なくなってしまったので?串揚げ・串焼き食べ放題(*^_^*)




食べ放題3000円・飲み放題1200円!ここ川崎のモアーズ内だけどたまには良いかも♪

沢山遊んで、沢山食べて・沢山飲んだので帰ります(#^.^#)



川崎で見つけたとっても気になる看板・・・(>_<)



うまいかも?! いつか。きっと!?

で。自宅に到着したのは0時過ぎだったので、今日は11時までゆっくりして出発です(*^_^*)
観光客のみなさんで渋滞するのは目に見えていたので。。。私たちは南へ行きます。



白浜から水仙まつりがおこなわれている爪木崎に。



私達は初めて来た場所だったのですが結構雰囲気良いです(#^.^#)



五分咲き位かな?2月20日まで開催されるようです。気が向いたら出かけてみては如何でしょうか?ぽちなす君情報だとハイドラのポイントがあるようですよ。



その後先ほど出たハイドラの都合上下田水族館。前にも紹介したことのある菜の花畑を通って♪



もう一つのハイドラポイント?石廊崎によって雲見の石部の棚田へ♪
ここの棚田は穴場。棚田もそうだけど、富士山が見えて海の向こうには南アルプスが雪をかぶっているのも見えてしまいます(#^.^#)



ちょうど日が沈む頃には、本日の目的地の松崎に到着。



ちょっと今日は雲が多かったかな(>_<)
まぁ。目的地は松崎でも行きたい場所はここなんです。

フランボワーズ♪ 行きたかった場所はケーキ屋さんだったんです(笑)



伊豆にも結構有名なケーキ屋さんはあるのですが・・・ここは美味しかったです。
私はイチゴのタルトとチーズタルト(*^_^*)



ぽちなす君はショートケーキとガトーショコラ(#^.^#)



美味しく頂いて、ストレスなく帰宅できました(=^・^=)

お正月休みが激短だったけど・・・
初詣は9日に成田山にうかがう予定しているので頑張って1週間乗り切りま~す(笑)

Posted at 2016/01/03 20:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記

プロフィール

「里親募集しているのですが・・・ http://cvw.jp/b/2229533/43633902/
何シテル?   01/12 20:06
950です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スコ耳折れ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:23:14
猫遊び🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:00:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事車。 仕事用と考えれば100点です。
日産 ノート 日産 ノート
足車。 足としては100点です(笑)
BMW その他 950号 (BMW その他)
BMWには見えませんが・・・BMWです(笑) 現在自宅に展示中?!
スズキ X-90 なっちゃん♪ (スズキ X-90)
みん友さんから譲って頂いた車♪ きっと?国内では1番程度が良いと思う(^o^)v

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation