• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

950のブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

スコマンチ?スコティッシュホールドとマンチカンのハイブリッド♪ (猫ブログ)

スコマンチ?スコティッシュホールドとマンチカンのハイブリッド♪ (猫ブログ)今年の家族倍増計画♪
一番良いのはソマリを新たに迎えること( ´△`)

でも・・・長毛種のにゃんこの多頭数飼いなんてどう考えても無理そう?

折角の綺麗なロン毛!毎日のお手入れが必要そうです。
残念ながら我が家では出来そうにありません(汗)


そこで家族候補に浮かび上がって来たのがマンチカン♪
ソマリはアビシニアンの長毛種。なのでアビシニアンとの交配は可能で産まれてくる子は
ソマリで血統書作成出来ます。
我が家のアビシニアン軍団に仲間入りするならソマリが一番良いに決まってます?



じゃあ何でマンチカンなの?



実はマンチカン。幅広く異種交配が認められます(=^ェ^=)



画像を見てピン!ときた方はいるでしょうか?
そうなんです。マンチカンはアビシニアンとの異種交配が認められます。

↓アビシニアンとマンチカンのハイブリット交配ではこんな子が。。。



そして、マンチカンはロシアンブルーとの異種交配もOKなんです♪

↓ロシアンブルーとマンチカンののハイブリット交配ではこんな子も(*^^*)



↓我が家の、白いロシアンブルーの子ならばこんな子まで産まれて来る可能性があります(*´∀`)♪



マンチカンは新しい猫種なだけに可能性もいっぱいあります。
ハイブリッド交配は異種の良いところ取り出来る方法でもあるんです(=^ェ^=)



↑マンチカンとスコティッシュホールドとのハイブリッド交配で産まれたスコマンチ(#^.^#)

マンチカンの最大の特徴の短足♪スコティッシュホールドの特徴の折れ耳♪贅沢としか言いようがないハイブリッドです(*´∀`)♪

我が家の新しい家族候補、決まりました!ところがこの組合せはリスクもあるんです(>_<)



ぽちの様に元気な子ならば良いのですが・・・
家族に迎えるにあたってはもう一度慎重に考える必要もありそうです(>_<)



猫鍋結構大きいのね・・・うちの子にはデカ過ぎるみたい(汗)
Posted at 2016/01/13 17:43:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月11日 イイね!

BMWな新年会♪in伊豆。 スズキX-90で参加してきました(=^・^=)

BMWな新年会♪in伊豆。 スズキX-90で参加してきました(=^・^=)
日曜日はとても久しぶりにオフ会に参加してきました(=^・^=)

オフ会と言うよりは、気の合った仲間同士での新年会♪でした。

私は事情があって?なっちゃん号で参加です(笑)

今回は関西方面から参加の方が多いのでGTカフェで集合でした(*^_^*)



珍しくアルピナとMが少ない?!
合計で8台だったかな?大体の参加者さんは酒屋BBQメンバーでした(笑)
それでも私は結構久しぶりの方も多かったです。



さて出発!せっかく伊豆に来たのでまずは世界遺産の富士山を(^_-)
達磨山からの景色。今日は本当に天気が良くて、眼下の風景までくっきり見えていました♪



西伊豆スカイラインを気持ちよく流して東府やへ!



実は庭や渓流がとても良かったりするんです(*^_^*)



今回1台だけのアルピナ。



こっちも1台だけだったM6



この場所にいるなら夕日が沈むのを見たくなりますよね(^_-)
ダッシュで夕日スポットに移動です(笑)



セーフ!!とても良い時間です(#^.^#)



1回目の日の入り。雲の中に入ります。



今回は2回目のサプライズが待っていました。
水平線上にあった雲の中に消えた太陽が再び現れて。。。今度は海の中に沈んでいきます(#^.^#)



ばっちりでしたね(^_-)
この後、堂ヶ島の宿に移動したのですが・・・ぽちなす君が体調不良で私たちはリタイア(>_<)

みなさんありがとうございました。


そして。お得な情報?!

午前中に伊豆スカを通ってみると亀石でGTカフェ仲間にお会いして。



TKZでも毎度おなじみのGTカフェ仲間にお会いして♪



こちらを発見してきましたヽ(^o^)丿
今年もやるって!伊豆スカ上限200円。河津桜見学を予定している方!必見ですよ!!



365日、渋滞しらず。本当だよ(笑)

河津桜期間中に伊豆方面予定している方。渋滞がイゃなら絶対伊豆スカですよ~!
特に東海岸は、渋滞で心が折れるの間違えありませんから(>_<)
Posted at 2016/01/11 22:12:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月09日 イイね!

初詣は成田山(*^^*) お餅ぷにぷに♪

初詣は成田山(*^^*) お餅ぷにぷに♪
忙しい年始も落ち着き、初詣に行って参りました(*^^*)

恥ずかしながら実は1回も行ったことがなかった成田山です♪



伊東からの臨時列車で成田迄行けるのですが・・・



ぽちなす君と電車内で待ち合わせ。
私は仕事の都合上横浜で合流でした( ´△`)



成田での目的は当然お詣り。ですが・・・気になるお店にも行ってきました♪
11時55分成田着!お昼時ですね♪最初に向かったのは(*^^*)



鉄板焼そば鈴木♪
地元の方にも愛されている名店のようでした(*^^*)



ご馳走さま~。
腹こなしにお寺まで歩いてd=(^o^)=b



お詣り。



御利益があると良いな(*´∀`)♪

にゃんこ達が元気な赤ちゃんを産めるように♪



両手招き猫も購入(笑)



もちろんおみくじも(*´∇`*)



ちゃんとお詣りした?それでは帰りま~す。



成田って鰻が有名なんですね♪とても雰囲気がありました。



実はおやつで狙っていたお店があったんです(笑)



後藤だんご屋!

葛餅・ところてん・お煎餅・お団子のセットを注文♪



これ↓激うま(*´∀`)♪



お餅。ぷにぷに(笑)
特にあんこが美味しかった~。近く行ったら食べて見てねん(#^.^#)



そんなこんなで大満足な初詣になりました(*^^*)

やっと、小田原なうです。
明日はひさぴさのBMWのオフ会。私は?!なっちゃん号こと、スズキX-90で参加しちゃいます(笑)
Posted at 2016/01/09 19:00:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記
2016年01月05日 イイね!

今年も(猫ブログ)頑張ります(=^ェ^=) 我が家の家系図作ってみた♪ (猫ブログ)

今年も(猫ブログ)頑張ります(=^ェ^=)  我が家の家系図作ってみた♪ (猫ブログ)

猫ブログ今年も続けて行くので宜しくお願いしますにゃ~ぁ(=^ェ^=)




我が家のにゃんこ達の年賀状で新年のご挨拶いたします♪



今年はママ猫が12にゃんになるので、平均すれば毎月誰かが赤ちゃんを産む事になります(#^.^#)



まずはみっていちゃんママ(#^.^#)
いつもはスタイル抜群のみってぃちゃんなんですが、よく見るとなんとなくおなかのあたりがモサッとしているのがわかります。ほぼ間違えなく赤ちゃん出来ているでしょう(#^.^#)



みっていちゃんママの子くぅちゃんも体はまだまだ小さいけれど?沢山遊んでたくさん食べています。



そして次の出産予定のなぁちゃんとみぃちゃん♪赤ちゃんいるかな?
沢山食べて栄養つけてよねん(=^・^=)



みってぃちゃんとなぁちゃんとみぃちゃんが一斉にママになっても良いように準備も万全ですよん(^_-)
休みの間にホームセンター巡りして暖房器具を沢山買い足しておいたんだよん♪



2月出産だとまだ寒いものね?これで安心でしょ(笑)

以前よりご要望の多かった?我が家で産まれた子の家系図?作ってみました<(`^´)>



解り辛いですか?ね。。。

今年も猫ブログ及びまとめ記事にゃんカラ(=^ェ^=)を宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/01/05 17:52:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月03日 イイね!

ちょっと長いかも?!お正月は♪ 餃子とケーキ(#^.^#)

ちょっと長いかも?!お正月は♪ 餃子とケーキ(#^.^#)今日でお正月も終了?明日からお仕事しま?す。

そう考えると今年の正月は淋しいのね(>_<)

明日・明後日は事務仕事して、6日からは横浜の仕事で泊まり込みします(-_-)


という事で、昨日今日とたっぷり遊んできました。

お正月だから酒を飲みたいので電車です(笑)
伊東駅から乗り換えなしで宇都宮まで行けちゃいます(*^_^*)



宇都宮と言えば。。。餃子ですよね(^_-)



6時半過ぎに出てはいるものの・・・到着時刻は10時53分!そして出発予定は12時6分!
宇都宮での滞在時間はたったの1時間ちょい(汗)



とっとと食べます(笑)



料理が出てくるのめちゃくちゃ早!!



この時点でまだ11時30分前。。。ならばもう1軒行きましょう(*^_^*)



期待できそう?



水餃子の生地にはホウレンソウが混ぜてあって、焼き餃子はマヨネーズかけて食べるんです(汗)



え~と~・・・行ったお店が悪かったのかな?我が家の近所の中華屋の餃子の方が美味しいかも?
なんだろうか・・・?ただ、今度は浜松餃子でリベンジする事をぽちなす君と約束しました(^_-)



宇都宮で得たものは(=^・^=)



次に向かった場所は一気に移動して川崎。。。初夢大作戦です(^_-)



結果はもちろん撃沈・・・(笑)
ぜいたくは出来なくなってしまったので?串揚げ・串焼き食べ放題(*^_^*)




食べ放題3000円・飲み放題1200円!ここ川崎のモアーズ内だけどたまには良いかも♪

沢山遊んで、沢山食べて・沢山飲んだので帰ります(#^.^#)



川崎で見つけたとっても気になる看板・・・(>_<)



うまいかも?! いつか。きっと!?

で。自宅に到着したのは0時過ぎだったので、今日は11時までゆっくりして出発です(*^_^*)
観光客のみなさんで渋滞するのは目に見えていたので。。。私たちは南へ行きます。



白浜から水仙まつりがおこなわれている爪木崎に。



私達は初めて来た場所だったのですが結構雰囲気良いです(#^.^#)



五分咲き位かな?2月20日まで開催されるようです。気が向いたら出かけてみては如何でしょうか?ぽちなす君情報だとハイドラのポイントがあるようですよ。



その後先ほど出たハイドラの都合上下田水族館。前にも紹介したことのある菜の花畑を通って♪



もう一つのハイドラポイント?石廊崎によって雲見の石部の棚田へ♪
ここの棚田は穴場。棚田もそうだけど、富士山が見えて海の向こうには南アルプスが雪をかぶっているのも見えてしまいます(#^.^#)



ちょうど日が沈む頃には、本日の目的地の松崎に到着。



ちょっと今日は雲が多かったかな(>_<)
まぁ。目的地は松崎でも行きたい場所はここなんです。

フランボワーズ♪ 行きたかった場所はケーキ屋さんだったんです(笑)



伊豆にも結構有名なケーキ屋さんはあるのですが・・・ここは美味しかったです。
私はイチゴのタルトとチーズタルト(*^_^*)



ぽちなす君はショートケーキとガトーショコラ(#^.^#)



美味しく頂いて、ストレスなく帰宅できました(=^・^=)

お正月休みが激短だったけど・・・
初詣は9日に成田山にうかがう予定しているので頑張って1週間乗り切りま~す(笑)

Posted at 2016/01/03 20:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記

プロフィール

「里親募集しているのですが・・・ http://cvw.jp/b/2229533/43633902/
何シテル?   01/12 20:06
950です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 5678 9
10 1112 13141516
1718 19202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

スコ耳折れ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:23:14
猫遊び🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:00:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事車。 仕事用と考えれば100点です。
日産 ノート 日産 ノート
足車。 足としては100点です(笑)
BMW その他 950号 (BMW その他)
BMWには見えませんが・・・BMWです(笑) 現在自宅に展示中?!
スズキ X-90 なっちゃん♪ (スズキ X-90)
みん友さんから譲って頂いた車♪ きっと?国内では1番程度が良いと思う(^o^)v

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation