• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

リーフの衝突安全性

リーフの衝突安全性 takeotaと申します。
みんカラに参加させていただくので、せっかくですし書いてみます。
何か問題があれば平にご容赦を。そして優しく教えてください(笑)

初回はふと目に留まった、IIHSのリーフ衝突安全テストの結果です。
詳しくは、下記URLへ。どうやら安全啓蒙や個人利用の場合は引用はOKとのことなので、画像も抜粋して掲載させていただきます。

リーフは以前はEV車として安全性能が高いことが評価されてきましたが、
最近行われるようになった「スモールオーバーラップ」で最低評価を付けられてしまいました。
ビデオを見てみましたが、相当厳しいテストですね、これ。
リーフは残念ながらモロに衝撃がAピラーに伝わって、キャビンが破壊されています。上半身はかろうじて大丈夫そうですが・・・


最近開発された車はこのテストに対応するように作られてきているようですがいくつかの優秀な車種のビデオを見ていて個人的に感じるのは、基本的にこのテストをクリアするために、車体全体を外に逃がすように設計してあるのではないかということです。衝撃を斜めにいなす感じですかね。そのほうが結果としてキャビンが守られている傾向があるように思いました。

ただ、この衝突方向が10度内方にずれていたら、今回優秀な車も厳しい結果になるのではないかと邪推します。

リーフも次にモデルチェンジするときには、この基準にも対応してくるでしょう。

どんな車であれ、交通事故は不幸しか生みません。皆さん、自分のため、ご家族のため、安全運転をお願いいたします。
ブログ一覧 | 安全装備 | クルマ
Posted at 2014/08/09 17:03:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コツコツと微調整!
shinD5さん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

20240615活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年8月22日 0:08
これは怖いですね。 電柱とかを想定しますけど、ああはぶつかりたくないですね
コメントへの返答
2014年8月29日 11:21
こんにちは。
本当にそうですね。電柱だともっと条件が悪いかもしれません。

今回の内容とは少しずれますが、サイドエアバッグもとても重要だと思います。

プロフィール

「5008 約2年経過 アドブルー補充 実燃費が良いです http://cvw.jp/b/2259418/45676737/
何シテル?   12/04 13:11
takeotaと申します。よろしくお願いします。 皆さんと楽しくコミュニケーションがとれると嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

続 LEAF to Home 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 00:02:20

愛車一覧

プジョー 5008 えいとくん (プジョー 5008)
2019年年末に納車となったエジプシャンブルーの5008、ファーストクラスパッケージです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2014年8月から日産 リーフに乗っています。 前車(ハイオク 8-10km/l)を売却 ...
三菱 エアトレック えとくん (三菱 エアトレック)
リーフ購入を気にみんカラ登録しましたが、せっかくなのでもう一台、購入から13年目にして登 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation