
今日は朝からPRSにてエキマニ交換作業です。
本当はインジェクターとCPUリセティングもするつもりでしたがインジェクターが明日入荷らしいのでCPUリセティング作業は来週に持ち越しです。
エキマニは非等長か等長かかなり迷いましたが東名のエキマニ(非等長)がレスポンス良く調子いいという噂を聞いていたので東名のエキマニにしてみました。
エキマニ分解作業をする前にまずは東名エキマニに付属のバンテージを巻きます。
そしてバンテージ巻き終了後にかなりバンテージが余ったのでタービンアウトレットにもちゃっかり巻いてもらいました( ̄ー+ ̄)
その後は分解&取り付け作業してもらい作業終了。
あとは先週のブレーキノックバックした原因を調べてもらったら・・・フロントハブベアリングに微妙にガタがありました(('゚;Д,゚、.))ガクガク
という事で来週の作業はインジェクター交換・CPUリセティングにハブベアリング交換作業が追加されました。
その後帰宅途中の直線で全開加速を1回してみましたが4500~7000回転までの加速が以前と比べると明らかにUPしていました。
低回転からの全開加速時はちょっとレスポンス落ちた感じしましたがそれは来週のCPUリセッティングで改善されるので総合的結果はかなり調子良い仕上がりになりそうです(^▽^)
Posted at 2007/12/07 20:59:45 | |
トラックバック(0) | 日記