• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっち@えぼⅥのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

初燃費測ってみました

昨日の高山ドライブでむっち号の燃費計算してみたら1Lで11.7㌔も走れる事が分かりました。
行きの下道での峠道だった事を考慮するとかなり燃費良いです。
やっぱり車が軽いから燃費よいのかな?
Posted at 2008/06/29 12:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月28日 イイね!

慣らし最終日

今日は残りの340㌔の慣らしを完了させる為に高山まで走りに行ってきました。
朝6時に出発して高山には9時頃には到着してまずは板蔵ラーメンを食べてから以前からずっと行ってみたかった乗鞍(畳平)へ行ってきました。
畳平到着後は2時間ほど登山しましたが日ごろの運動不足のせいで少し登るだけで息がきれてしまいおまけに頭痛までしてきました((((( ̄∀ ̄;)))
本当は乗鞍岳頂上まで登ってみたかったのですが頭痛とあまりの残雪の多さから断念しました。
その後は再び高山まで戻りお土産の板蔵ラーメン買って帰りにPRSにてオイル交換して帰宅しました。
明日走行予定してたMLSは頭痛が治らなければ中止になりそうです(-_-|||)

Posted at 2008/06/28 20:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月27日 イイね!

慣らし2日目

昨日は仕事終わりに慣らしの為に滋賀県ルートで80㌔慣らししたので今日は同じルートだと飽きそうだったので揖斐の山奥まで行って80㌔慣らししてきました。
いよいよ明日は残りの340㌔を高山ルートで慣らしして夜にPRSにてオイル交換していつでも走れるようにしておこうと思います。
Posted at 2008/06/27 21:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月26日 イイね!

慣らし1日目

今日は仕事帰りにPRS寄って車の方取りに行ってきました。
その後30分くらい雑談して早速ミッション&クラッチ慣らしの為に80㌔ほど走行しました。

最も心配していたエンジン&ミッションマウントリジット化による振動は前のキャロッセ強化ゴムマウントよりも少なくなってました(^▽^)
しかし異音の方はかなり激しくなってました(^_^;
具体的にはアクセルオフしたときのゴーゴー音が以前よりもアップしている感じで超レスポンス感がひしひしと伝わってきます。

クラッチについてはメタル製ダンパー無しのコンペRだったので半クラが全く無いのを予想していたのですが今まで使っていたクラッチとなんら変わらない感覚で操作できました。
あとは超軽量フライホイールのお陰か普通に加速させているだけでも分かるくらいレスポンスとエンジン回るのが早くなりました。
そしてクラッチきった時のシャラシャラ音が最高にカッコ良くなりました(`∀´)にゃっ…


ミッションについては軽いシフトでスコスコ入っていくので正直本当にシフトアップ出来たのか心配になってしまうほどまで良くなりました。

こんなにフィーリングとエンジンの吹け良くなったので明日仕事終わってからと明後日で慣らし終えて早くサーキット走りたくなってきました。
Posted at 2008/06/26 21:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月25日 イイね!

土曜の予定

今日仕事帰りにショップに寄ったら作業の進み聞いたら明日中には完成するみたいです。
という事で日曜日までに500㌔の慣らし運転(下道)する為に木曜と金曜の夜に100㌔~200㌔くらい慣らしして土曜日は高山あたりまで慣らしに行こうかと思っています。
誰か高山周辺で美味い食べ物屋知っている方いたら教えて下さい (^▽^)

Posted at 2008/06/25 20:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい板キターウッシッシ
何シテル?   12/11 12:15
エボ6でミニサーキットやジムカーナを楽しんでいます。 サーキット自己ベストタイム        MLS(順周り):42秒611(A050)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234 567
8910 11121314
1516171819 2021
2223 24 25 26 27 28
2930     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
雪山車中泊用に購入
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
通勤で使ってます。 エアコン・パワステが無いのが厳しかったです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
所有といってもメンテナンス部での所有です。 以前のミニキャブとは快適性が雲泥の差です。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
自己ベスト モータランドスズカ:43秒583(R1R) YZサーキット:37秒285(Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation