• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっち@えぼⅥのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

天気が悪かったので

天気が悪かったので今日は天気が良さそうならサーキット走りに行こうかと思っていたのですが朝起きてみたら路面が濡れていて自己ベスト更新は無理だと判断してスノーボードのコソ練に行く事に決定!
何処のスキー場行こうか迷ったあげく今回はお金をあまり使いたくなかったので自宅から1時間くらいで行けて平日は割引券使えば超格安で滑れる某スキー場決定。

スキー場までの道のりは通勤用軽トラ(リヤ駆動モード)で行ったのですが昨日の冷え込みで積雪がありかなりスリリングで楽しいドライブになりました( ̄ー+ ̄)
そしてスキー場に到着してみると・・・お客さんが5人しかいなかったです僕的には嬉しいのですがこれでスキー場経営出来ているのが不思議です?

到着後速攻で着替え済ませて今回目標にしていたいつもと逆のスタンスで滑れるように練習開始。
そして昼頃には何とかコソ練の成果も出てきたので昼からはいつものスタンスで気持ちよく滑ってました。

練習終了後は自宅までの帰路を楽しみにしていましたが残念ながら完全にターマック状態でした(^。^↓↓)

財布に優しいスキー場なのでまた暇な時あれば練習しに行きたいです(^▽^)
Posted at 2008/01/29 18:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月23日 イイね!

プラグ点検

プラグ点検今日は前回の美浜サーキット走行以後発生した謎の加速不良の調査の為プラグの点検しました。

まず謎の加速不良が発生する条件をまとめてみるとこんな感じです。
①普段の走行では絶対に加速不良にならない。
②アクセル全開加速時にも加速不良にならない。
③アクセル全開で高回転まで回転数を上げて一旦アクセルオフ後のハーフアクセル時にのみ一瞬加速不良が発生する。

よく分からん現象なのですが一応自分で出来る限りの事はやろうと思いプラグの点検してみたのですが外してみたプラグが悪いのか悪くないのかが分かりませんでした(^_^;

どなたか写真でプラグが悪いか悪くないか分かる方おられたらアドバイスお願いします。
Posted at 2008/01/23 17:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月22日 イイね!

シートレール仮交換

シートレール仮交換今日は去年からガタのきていたシートレールの交換しました。
今まで使っていたレールは僕が今使っているシート専用に製作されたもので取り付け寸法はバッチリだったのですが写真で見ても分かるようにシートを固定する部分がレールよりかなり外に出ている状態でフラットバーのみで支えられている感じだった為にレールから出た所で体重に耐え切れなくて曲がっちゃいました。
幸いにもレール固定用のフレームが近くにありそれが支えになって今まで折れずにすんでいたみたいです(((; ゚д゚)))ブルブル

そして今回交換したレールはシート固定部分がレールの真上についている為剛性はバッチリだったのですが以前別のシートで使用していたレールだった為寸法がシートに合っておらずホームセンターにてスペーサーを入手してきて取り付けました。

その後装着完了後にシートに座りレールをスライドさせマイポジションにセッティングして走行テストに行ったのですがクラッチ操作時に何か右レールのみ若干前後に動いていたので再びチェックしてみたら右レールにみスライド固定が上手くされていませんでした(^_^;

そして再び自宅に戻りシート固定している4点のボルトを緩めてみると見事にスライド固定されました。でもってまた4点のボルト締めてからスライドさせてみるとやっぱり右レールのみスライド固定されません。
仕方が無いのでスライドレールが固定された状態で4点のボルトを締めて今日の作業は終了しました。

今日のレール交換でガタは完璧になくなったのですが変わりにシート位置を変更すると右スライド部がロックされなくなってしまったのでやっぱりせこい考えは捨てて新たにシートレール買った方が安全で調子も良さそうなので購入する事にします。
Posted at 2008/01/22 17:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月18日 イイね!

デジカメ搭載

デジカメ搭載デジカメをエボの搭載する為にまずは某カメラ店にて自由雲台を購入。
そして雲台を固定するボルトが別売で無いか聞いてみたらボルトだけは無いですと言われあえなく撃沈(-_-|||)
次に自宅周辺10km圏内のホームセンターをかったっぱしから探してみましたがW1/4ボルトはあるのですが雲台用のU1/4は見つからずにまたまた撃沈(-_-|||)
このままではデジカメ搭載の危機があったので最近マイカーにデジカメ搭載出来るようにしたお友達のこんたろ~君に相談してみたらお友達からボルトを手に入れれるみたいだったのでお願いして昨日ボルトを取りに行きました。
ボルト入手に協力してくれたこんたろ~君・こんたろ~君のお友達さんありがとうございます(^∀^)

そして無事部品が揃ったので本日エボに搭載しました(^▽^)
これであとは昼から試し撮りして振動の問題さえなければ早速次回サーキット走行から車載画像撮ってみたいと思います。
Posted at 2008/01/18 12:46:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

デジカメ購入しちゃいました

デジカメ購入しちゃいました以前から車載動画を撮る為にデジカメ欲しかったので某電気店にてデジカメ購入しちゃいました(^▽^)

ちなみに購入したデジカメはなるべく動画をきれいに撮りたいのと簡単に動画アップしたかったので店員に相談したところH.264方式搭載のカメラがお勧めと言われH.264方式搭載&Youtube撮影モード搭載(mixi日記にも簡単に掲載出来るらしい)のデジカメにしました。

デジカメ機種選定のあとは値段安くならないか交渉しましたが残念ながら安くなりませんでした(´3`)
でも安くならなかった分2GBのSDカードをつけてもらえたので交渉した価値はありました( ̄ー+ ̄)

そしてあとはエボにデジカメ搭載するためにステーを購入または製作すれば動画アップ出来そうなので早めにステーを何とかしたいと思います。
Posted at 2008/01/12 13:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい板キターウッシッシ
何シテル?   12/11 12:15
エボ6でミニサーキットやジムカーナを楽しんでいます。 サーキット自己ベストタイム        MLS(順周り):42秒611(A050)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789 1011 12
1314151617 1819
2021 22 23242526
2728 293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
雪山車中泊用に購入
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
通勤で使ってます。 エアコン・パワステが無いのが厳しかったです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
所有といってもメンテナンス部での所有です。 以前のミニキャブとは快適性が雲泥の差です。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
自己ベスト モータランドスズカ:43秒583(R1R) YZサーキット:37秒285(Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation