• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっち@えぼⅥのブログ一覧

2008年08月29日 イイね!

オイル交換&リフレッシュの効果

今日はSX7000での清掃慣らしも終わったのでオイル交換してきました。
いつもはユーロの10W-50を使っているのですが今回は少しでもフリクションロスを低減したかったので7.5W-45にしました(=`ー´=)

オイル交換後に自宅にて満載されている荷物を降ろしてローブースト全開加速してみたらめちゃ車が速くなってました(^▽^)
具体的には低回転から高回転までのエンジンの回りが軽くなってたのと5000回転以上の吹け上がりがかなり良くなってます。
全開加速してたらハイブーストモードでサーキット走りたくなってきたので9月に入ったら美浜に最終調整しに行ってきます。
Posted at 2008/08/29 19:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月28日 イイね!

修理&リフレッシュ

修理&リフレッシュ








今日はショップにて来週の車検に向けてステアリングラックブーツの破れの修理とエンジン内のリフレッシュ作業の方してきました。
リフレッシュの方はSX7000という3種類の特殊溶剤をガソリンタンク、オイルタンク、サージタンクに注入することで、燃料系統、潤滑系統、吸排気系統をトータルでクリーニングしました。特に高年式車や多走行車には抜群の効果があるとの事なので次のサーキット走行が楽しみo(^^o)(o^^)o
あとはニューテックのエンジン圧縮回復する製品を使ってみました。

その後帰宅時に普通に走行しているだけなのですが、今日注入した2点の効果のせいか荷物満載状態でもエンジンが軽く回るようになりました。
エンジンオイルさえ交換すれば全開加速出来るので来週の車検時にオイル交換して早速何処か走りに行ってこようと思います。
Posted at 2008/08/28 15:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月28日 イイね!

作手サーキット動画

昨日の作手の車載撮ってみたのでアップしました。

 タイム:29秒739
ブースト:1.3k
 タイヤ:Z1☆(265/40-17)
 空気圧:F2.4k R2.5k
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=X.xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosV7NOmVXY4jkAiFY3Sj8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2008/08/28 07:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月27日 イイね!

作手サーキット走行

作手サーキット走行







今日は楽しみにしていた作手サーキット走行してきました。
心配していた天気の方も何とか走行時間内はもってくれて思いっきり作手走行を楽しむ事が出来ました(^▽^)

走行結果
10時枠
 タイム:30秒423
ブースト:1.1k
 タイヤ:01R(255/40-17)
 空気圧:F2.3k R2.1k
コース幅も狭く何処をどれくらいのスピードで走れば良いのか全く分からずてんてこ舞い状態で目標にしていたALTバッジ(夏)ゲットも出来ずに走行終了(-_-|||)おまけにブースト上げれば上げるほど全開に出来なくてタイムダウンしていきました(^_^;

13時枠
 タイム:29秒739
ブースト:1.30k
 タイヤ:Z1☆(265/40-17)
 空気圧:F2.4k R2.5k
このままでは全く何の成果も出ずに帰る事になりそうだったので12時枠でお友達のたおりんさんにお願いして86に同乗させてもらい何となく感覚つかめたので何とか目標にしてたATLバッジをゲットする事出来ました。
でも2コーナー後のブラインド左コーナーがどうしても上手く走る事が出来ずに走行終了。


初作手走行の感想はとにかく操作が忙し
Posted at 2008/08/27 20:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月26日 イイね!

明日は作手

明日はかなり天気の方が怪しそうですが作手サーキット走りに行ってきます。
走行時間は2時間パックでとりあえず10時枠と12時枠走行予定です。
初めて走るサーキットなので今夜は楽しみのあまり寝むれぬ夜となりそうです(^_^;
Posted at 2008/08/26 19:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい板キターウッシッシ
何シテル?   12/11 12:15
エボ6でミニサーキットやジムカーナを楽しんでいます。 サーキット自己ベストタイム        MLS(順周り):42秒611(A050)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3 456789
101112 1314 15 16
1718 192021 2223
2425 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
雪山車中泊用に購入
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
通勤で使ってます。 エアコン・パワステが無いのが厳しかったです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
所有といってもメンテナンス部での所有です。 以前のミニキャブとは快適性が雲泥の差です。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
自己ベスト モータランドスズカ:43秒583(R1R) YZサーキット:37秒285(Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation