• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっち@えぼⅥのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

錆び対策と延長ロワアーム

今日は午前中に自宅にてお友達の車のオイル冷却対策手伝い&自分の車のリヤ265対策として昨日、インナーフェンダー外してしまったので錆び対策してました。

午後からは午前中の残りの作業を少しして車をショップに預けてきました。
これで車が帰ってきたらあとはサーキット走りに行くだけとなりました。
そしてその後は前からやりたかったフロント延長ロワアーム化の話を聞きに愛知県になるコックピットジールさんに行ってきました。
いろいろ話を聞いて見積もりもして頂き4月20までならアライメント工賃が安くすむそうなので来月のおこずかいに余裕があったら延長ロワアーム化しよっかな!
Posted at 2008/03/30 21:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月29日 イイね!

MLSフリー走行&☆スペック仮装着

今日は残り溝の少なくなった01Rを使い切る為とハイパコ効果を試しにMLSフリー走行に行ってきました。
9時枠に走ろうと思い到着してのですが路面が濡れていたので11時枠にて走行してきました。

(走行1本目)
 ベストタイム:45秒183
ピークブースト:1.35k
    タイヤ:01R(1部山)
久しぶりの01Rでの走行しましたが全然上手く走る事が出来ずに焦ってしまいムキになって走ってしまい全然タイム出ませんでした(^_^;

(走行2本目)
 ベストタイム:44秒729
ピークブースト:1.35k
    タイヤ:01R(1部山)
1本目の冷静さを失った走行を反省して走ったら何とか44秒台は出せましたがそれにしても激遅いです(゚ロ゚;)

(走行3本目)たおりんさん同乗
 ベストタイム:45秒054
ピークブースト:1.40k
    タイヤ:01R(1部山)
2名乗車で何とか44秒台入れたかったのですが0.54秒及ばなかったです。

今回の走行はR1Rでハイパコ効果試したかったのですがサーキット到着までに履いていた01Rがサーキット到着後に確認してみるとリヤフェンダーに接触(荷物満載時)してキズまるけになっていたのでサーキット走行してR1Rだけはキズものにしたくなかったので仕方なく01Rでの走行にしました。
でも荷物降ろした状態でのサーキット走行では全く接触しなかったのでR1Rで走ればよかったとちょっと後悔(´3`)
そして一応自分が感じたハイパコ効果はバネ長さアップか若干のレートダウンのせいもあるのかもしれませんがリヤの動きが凄くマイルドになりました。


サーキット走行後は予約してあった265タイヤ装着の為にショップに行ってきました。
そして今日使った01R用ホイールといつも使っているR1R用ホイールに☆スペック265タイヤはめてもらい車に取り付けしてもらったのですがリヤフェンダーに接触してしまう為リヤフェンダーをエアーソーにて加工してもらい再び装着してみましたが今度は若干車体からはみだしてしまった&フェンダー内部の金属部に干渉しそうだったのでこれについては明日再び車を預けていつもお世話になっている板金屋さんにスペシャル加工してもらう事にしました。

完成したら1日でも早くサーキット試しに走りに行こうと思います。
Posted at 2008/03/29 21:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月27日 イイね!

スタースペック入荷

スタースペック入荷今週土曜日にMLS走りに行く為にガソリン入れにいったついでにショップに寄ったら先週注文していたZ1スタースペックがはいってました。
スタースペックは初期からタイムが出るという事で結構ブロック柔らかいのかな?と思い触ってみましたが予想以上に硬かったです(^_^;
段々このタイヤを使いきれるのか心配になってきたので今週土曜日にMLS走ったら早めにタイヤZ1にして練習していく事にします。
Posted at 2008/03/27 18:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月23日 イイね!

屋外新作業場所

屋外新作業場所今日はいつも利用している神社駐車場が使用できなかった為、新作業場所にて来週走りにいく為にブレーキのエアー抜きとショック取り付けボルトの緩み点検をする事に。
ただこの場所には1つだけ欠点があって風が吹いている日は物が飛んでいってさらに飛んでいった物を回収するのがかなり難しいという場所なので今日のように穏やかな日のみ専用の場所になりそうです。

現場到着後早速ジャッキアップしていつもどおり40分くらいで作業終了してしまったので方付け終了後にあまりのポカポカ陽気だったので窓全開にして車の中で2時間も(-_-)zzz…しちゃいました。
Posted at 2008/03/23 20:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月22日 イイね!

断念する事に

断念する事に今年はいろいろ経験つむ為にポテンザエキサイティングステージとディチャレに参戦予定でしたが仕事の都合と金銭的な面(エンジンやらブレーキやる為に節約中)からポテンザエキサイティングステージは参加断念する事にしました(´_`)

という事で今年の夏場のタイヤはZ1スタースペック1セットで行く事決定したので早速ショップにてタイヤ注文してきました。
注文したタイヤサイズはいつもの255-40/17ではなく265-40/17にしてみる事に。
そして注文後きずいたのですが265履こうとするとリヤに9Jホイール装着しなくてはならないのですが、現在所有している9Jホイールは+22しか無いのでどうしようか迷っていましたがとりあえずリヤに9J+22入れてみたら・・・ちょっとフェンダー加工したら入りそうな感じでした。
しかもリヤ+22ホイール超カッコいいです( ̄ー+ ̄)

という事でとりあえずタイヤ入荷されたらリヤフェンダー加工してもらって9J+22ホイールで走ってみる事にします。
そして走ってみてあまりに曲がらなかったりしたら仕方が無いので9J+35ホイール買うことにしました。
Posted at 2008/03/22 19:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい板キターウッシッシ
何シテル?   12/11 12:15
エボ6でミニサーキットやジムカーナを楽しんでいます。 サーキット自己ベストタイム        MLS(順周り):42秒611(A050)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
234 5678
9 1011 12131415
161718192021 22
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
雪山車中泊用に購入
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
通勤で使ってます。 エアコン・パワステが無いのが厳しかったです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
所有といってもメンテナンス部での所有です。 以前のミニキャブとは快適性が雲泥の差です。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
自己ベスト モータランドスズカ:43秒583(R1R) YZサーキット:37秒285(Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation