• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっち@えぼⅥのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

CP9A部品売りたしのお詫び

部品売りたしを日記の方に書かせて頂いたのですが自分の無知ゆえに多くの商品を一度にのせすぎてみなさんからたくさんのメッセージ頂いているのですがとても処理しきれる数では無いので一旦販売の方中止させて頂きます。
なお現在既にメッセージやメールのやりとりが行われている方々は引き続き売買交渉の方続けさせて頂きたいと思います。

現在交渉している部品が一段落しましたらまた少しずつではありますがきちんと値段と部品の状態を書いて販売再開したいと思いますのでその時はまたよろしくお願いいたします。
Posted at 2010/10/24 09:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月22日 イイね!

CP9A部品売りたし

駆動系部品
・ランエボRS用リヤデフセット(デフケース・ドライブシャフト・デフメンバー・アルミデフマウント・クスコLSDタイプRS2way)エボ4以降適合
・クスコフロントセンターLSDタイプRS1way(センターソフトタイプ)
・レイルプロペラシャフトマウントカラー
・コックピットジールアルミエンジンマウント
・KBCミッションリジットカラー

排気系部品
・メーカー不明フルチタンマフラー(80Φ)
・メーカー不明触媒ストレート
・サードメタル触媒(使用1回のみ)
・プレジャーレーシングステンレスワンオフフロントパイプ(70Φ)
・プレジャーレーシングステンレスタービンアウトレット
・エボ9GSRベースチタンアルミタービン
・東名ステンレスエキマニ

エンジン系パーツ
・東名ポンカムシャフト(260°)
・東名カムスライドプーリー
・TMワークスハイパーダイレクトコイル(イグナイトレブ搭載バージョン)
・ウルトラプラグコード

吸気系部品
・ブリッツサスパワーエアクリーナー
・クスコサクションパイプ
・HKSタイプSインタークーラー(ボロンナイト塗布品)
・レイルインタークーラーパイピング
・東名強化ブローオフバルブ(エボ7~用)
・プレジャーレーシングビッグスロットル(特注64Φ仕様)

足周り系
・スーパーオーリンズ車高長(ジムカーナ仕様 オーバーホール後未使用)
・スーパーオーリンズ車高長(サーキット仕様)
・コックピットジール延長ロワアーム(プロショップ飯田ハイキャスターピロボール付き)
・コックピットジールタイロッドエンド
・クスコフロントスタビブラケット
・クスコリヤスタビライザー(18Φ3段調整タイプ)
・リジッドリヤ中空スタビライザー(3段調整タイプ)

ブレーキ系
・純正ブレンボキャリパー(前後セット)
・プロジェクトμフロントブレーキローターSCRプロ(予備ローターセット)
・ディクセル焼入れリヤローター

補強系
・オクヤマアルミ3点式フロントタワーバー(マスターシリンダーストッパーの部品無し状態)
・マルシェスーパー筋金君
・マルシェメンバー筋金君
・クスコロワアームバータイプⅠ・Ⅱセット
・レイルリヤ3点タワーバー(センター止め用金具無し状態)
・マインズトランクバー(レイル3点バー干渉防止のためカット有り)
・麒麟トランクバー

エアロ系
・通販バンパー(クルーズカーボンカナード付き)
・スタウトFRPボンネット(裏面軽量化の為カット有り・ボンピン有り)
・MアーツFRPバンパーホースメント
・オリジナルフロントFRPワイドフェンダー(キャンバーしだいですが15mmロングアームと10.5Jホイールの組合せでもはみ出し無し)
・メーカー不明エアロミラー
・メーカー不明GTミラー
・マルシェFRPリヤドア
・モンスターカーボントランクセット(トランクとTRUTHカーボンGTウイングとトランクフックセット)
・シルクロードヘッドライトインテーク

冷却系
・タバタアルミ2層ラジエター
・ビリオンローテンプサーモスタッド(71°)
・純正オイルクーラー(ボロンナイト塗布品)
・プレジャーレーシングラジエターホース

電装系
・アペックスブースト計
・アペックス油温計
・アペックス水温計


部品欲しい方で写真や詳しい説明と値段知りたい方はみんカラメッセージ下さい。
まだ取り外していない部品や純正部品でこれ欲しい等があれば同じくみんカラメッセージ下さい。
※仕事の関係上だいたいですが4日くらいメッセージ返す事出来ない可能性ありますのでご了承下さい。







Posted at 2010/10/22 17:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月21日 イイね!

エボ解体作業ほぼ完了

エボ解体作業ほぼ完了









この2日間の休みでお友達のたおりんさんに協力してもらう事によりエンジンまで降ろして解体作業ほぼ完了するところまで来る事が出来ました。

あとは室内のちょこちょこしたパーツ外しとリヤのアーム類外したら解体作業自体は完了となります。

これからはパーツの洗浄と処分の方がメインの作業になりそうです。

Posted at 2010/10/21 20:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい板キターウッシッシ
何シテル?   12/11 12:15
エボ6でミニサーキットやジムカーナを楽しんでいます。 サーキット自己ベストタイム        MLS(順周り):42秒611(A050)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
雪山車中泊用に購入
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
通勤で使ってます。 エアコン・パワステが無いのが厳しかったです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
所有といってもメンテナンス部での所有です。 以前のミニキャブとは快適性が雲泥の差です。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
自己ベスト モータランドスズカ:43秒583(R1R) YZサーキット:37秒285(Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation