• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月10日

【CR-Z】一夜の夢

【CR-Z】一夜の夢 最近、ちょっと古くて意外性のあるMT車を検索するのが面白くて、昨夜は相当に面白いのを同じ店で2台見つけました。
1.スズキワゴンRワイド
2.トヨタプラッツ

いや、なかなかの激シブ物件じゃないですか。

…と、この流れで行くと乗り換えという雰囲気だったのですが、ちょっと待て!な要素がいくつか。

1.CR-Zさんは先月車検を受けたばかり。💦
2.CR-Zさんに買ってある冬タイヤを一度も履いていない。💦
3.CR-Zさんの保証が来年2月まで残っている。💦
4.CR-Zさん自体に魅力がいっぱい。❤️

という事で、冷静に考えると面白い車を探すのは少なくとも来春以降かな?と。

二台に注目した理由は…。
1.スズキワゴンRワイド
軽自動車革命を起こした初代ワゴンRの珍しい別バージョンであり、MTである。
奥さんが嫁入りで初代ワゴンRを持ってきたという思い出。
初代ワゴンRは現存数が少なくなっており、今後のネオクラ的価値上昇は必至。
2.トヨタプラッツ
昔に読んだ本の「日本のインフラでは1500ccのセダンがあれば全て事足りる。」という記事がずっと頭に残っており、いつか実証してみたいと思っていたところ案件にピッタリの車だったから。
以前に社用で乗っていたファンカーゴの使い勝手が非常に良かったから。
車重940kgで110馬力のMT車!ちなみにタコメは無い。😅
また、あのみんトモさんとも同じジャンル?として一緒に遊べますし。😄

今回は流れそうな話になりましたが、常にカーセンサーを働かせ、いずれは「こんなん、よく探したな!笑」という車を見つけ出したいと思います。

皆さま。
車道楽も、一周回ってこういう楽しみ方がありますよ。😊
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/10 16:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もう30歳!?
高山の(秋)山さんさん

スズキ歴史館
にょろにょろワンコさん

スズキ初のEVはワゴンR…?
高山の(秋)山さんさん

弟もスズキ乗り(・∀・)
Backey's「くろまめ」さん

この記事へのコメント

2023年11月11日 20:15
自分もよくカーセンサーのアプリでマニアックなクルマ探します!
プラッツのMTは激シブっすね! というか、あったのかよ笑 レベルです。
コメントへの返答
2023年11月12日 0:38
こんばんは!
コメントいただき有難う御座います。
プラッツがヴィッツRSよりも遥かに軽いという…。
以前から注目してます。😄
こやつに赤いマッドフラップを付けて運転席にフルバケを放り込み、他のシートには純正レースカバー、どデカい丸いフォグを2灯、ホイールは懐かしのOZラリー、ラッピングでカストロールカラー。
やってみたい妄想です。😁

プロフィール

「S660純正改のビート用マフラー。思わず落札してしまった…。」
何シテル?   06/15 20:42
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 678
91011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第2回日常に潜む不人気車種特集を開催しました〜✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 17:24:54
第二回日常に潜む不人気車種特集MTG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 16:15:27
納車されました😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:15:49

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ホンダ S660 Sロクさん。 (ホンダ S660)
息子の愛車です。 みんカラのアカウントを持たない息子に代わって私の方でSロクさんの事を発 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation