• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

優秀な【グレイスハイブリッド】部下のような車

優秀な【グレイスハイブリッド】部下のような車 グレイスさんに乗り出してから一週間。
毎日乗るたびに地味いや、滋味溢れるテイストを感じます。

今のところ片道9km弱の通勤を中心に約240kmを走ってディスプレイ平均燃費が21km。
CRさんが15〜16でしたのでかなり優秀です。

車幅が気にならない5ナンバー。
取り扱いも楽勝です。
前席は助手席に誰か乗っても窮屈さは感じません…

…が、CRさんの前席二人に割り切ったゆったり感も良かったな。

SUV系をはじめ兄弟車がいくつかありますが、車重があったりデザインから空気抵抗や燃費が悪かったりします。

フィットやグレイスさんは空力優先でサイドをスパっと絶壁カットするハイブリッドデザインで好感が持てます。

しかし何で人気にならなかったのでしょうか?
全体をパッと見ると野暮ったいかもしれませんが、サイド部やリアコンビランプ周りなど細部はよくデザインされています。
内装も同時期の三代目プリウスや先代のアクアより明らかに質感が高いです。

やっぱり令和の今。
セダンに対する需要の問題なのかな。
一家に一台の場合は夢や希望と理想の自分たちを乗せて走る訳ですからね。
なのでちょっと大人しめなグレイスさんは、趣味車を併せ持つ私のようなサラリーマン車道楽者の癒し車にピッタリだと思います。

昔はファミリーカーと言えばこのグレイスさんみたいな車でした。
そこへ最近の環境性能や7DCTの「段のある」変速、家族4人で不自由無い空間を搭載。
うん。なかなか良い車です。

ホンダグレイスハイブリッド。
ホンダ最期の5ナンバーセダン。
フィットだと少し物足りずシビックは大きくなりすぎたとお考えの方や、今まで色々な車を味わってきた方にこそ一度は一緒に過ごしてみて欲しい佳作です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/28 20:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

高級車?いいえスポーツカーです
n_tomoさん

あえて言おう
SUNMECAさん

ホンダフィットeHEV 4WD・ヴ ...
ゆるえくさん

【CR-Z】カーライフとマイライフ ...
快傑!ズビートさん

20年前の驚愕スペック⁉️😱
navy-blueさん

CV3 4年間まとめ
7of9さん

この記事へのコメント

2024年1月28日 22:19
i-DCDは面白いと思いますね~
モーター直結は奇数ギヤなので
これを意識して乗ると面白いですよ~
色々問題が有ったシステムでしたが・・・
いろは坂で渋滞に巻き込まれなければ大丈夫でしょう(笑)
コメントへの返答
2024年1月28日 22:26
こんばんは。
i-DCDも現行フリードをもって終売ですね。
このミッションが改良型CR-Zに載る未来も見てみたかったです。🥲

プロフィール

「ブログ三部作が完成しました。TRGなみに疲れたような。😅」
何シテル?   06/06 23:53
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第2回日常に潜む不人気車種特集を開催しました〜✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 17:24:54
第二回日常に潜む不人気車種特集MTG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 16:15:27
納車されました😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:15:49

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ホンダ S660 Sロクさん。 (ホンダ S660)
息子の愛車です。 みんカラのアカウントを持たない息子に代わって私の方でSロクさんの事を発 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation