• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

本日は「ZOOM FRY 3」のデビューランでした💦

本日は「ZOOM FRY 3」のデビューランでした💦


本日の琵琶湖岸は、昨日からの雨が夜明け前に上がり、一旦、晴れ間が戻りましたが、午後からは寒気が入った影響からか、雲が広がるあいにくの天気となりました。




午前中に買い物を済ませ、午後からはゆっくりと過ごし、おやつに先日、まちゃおーさんからお土産としていただいた「小ざさ」の羊羹をいただきました。とってもスッキリとした味わいで、なめらかな舌触りの美味しい羊羹でした。
まちゃおーさん、朝早くから並んで買っていただいたとのこと、本当にありがとうございました。




おやつの後は、厚底カーボンシューズ「ZOOM FRY 3」の試走のため、湖岸に走り出しました。




北の空は雲が広がっています。冬の時期特有の時雨れた空です。
ただ、晴れている南の空からは、日が差し込んでいます。




ベランダのモミジは、まだ色付き始めたばかりでしたが、




湖岸の遊歩道には落ち葉が舞い、




街路樹も、しっかり紅葉し始めていました。




今年は、昨年より季節が移ろいが少し早いように感じます。




本日は、明日以降の仕事に備えて、近江大橋付近で折り返しです。




本日のランニングは、12kmの距離を1時間、キロ5分のペースでした。
本日は、「ZOOM FRY 3」の試走ということもあり、抑え気味のペースで走りました。

試走の感想ですが、歩いている時点から、うわさ通りのクッション性の良さと反発の強さを感じました。それから、走り始めて、脚が前後真っ直ぐに出る感じと、これまで履いてきたシューズより片足50g増しの重さを感じました。
また、なんとなく自然と体が前に行く感覚はあるものの、走り方を大きく変えるまでの必要はないと感じ、普段とは別の筋肉を使った感触もありませんでした。概ね好印象で、もしかしたら長距離を走っても、脚にダメージが少なく、疲れを感じないかもしれないという期待感がありました。




本日の晩酌ビールは、京都初の地ビール「黄桜 京都麦酒 ペールエール」です。
京都の清酒メーカー「黄桜」が、名水「伏水」を使用して酒蔵で仕込んだビールです。
華やかな香りとさっぱりとした味わいが印象に残る美味しいビールでした。
黄桜さんの地ビールは、外れがないように思います。




今週末は、余っているフリップフロップリレーを使用して、リアフォグの回路をもう一つ作成したいと思います。
1年半の間、苦労を重ねた作業を思い出します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/04 00:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次期車両のご報告
996GT3loverさん

C28セレナ チェックパターン2列 ...
YOURSさん

買っちゃった⤴️⤴️⤴️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

今日のお昼ご飯。 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

6/8-9のイベント情報
cuscoさん

この記事へのコメント

2020年11月4日 3:32
こんばんは😃
週間天気予報を見ると最低気温が一桁の日も出てきましたね。
今も外は強い風が吹いています。

新しいシューズで走った感じは良さそうですね😆
自分も中学・高校は陸上部に入っていたのでシューズには興味があります。
自転車でもカーボンフレームの物がありますが今ではランニングシューズもカーボンが使われているのですね~

コメントへの返答
2020年11月4日 23:27
いきみきちさん、こんばんは~。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。これまで、昼間の暑さをさけて、早朝や夕方に走っていましたが、その必要もなさそうです。

走り出すまでは半信半疑だったんですが、評価されているとおり、しっかりクッション性があり、反発力も感じられました。
魔法の靴ではないですが、これまでと違った走りが出来るかもしれないと感じています。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

高原へ登る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:45:48
不明 USBライトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:37:45
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation