ジムニーが納車されて一週間が経ちました。
まずは一週間乗った感想から、、
楽し過ぎる!(笑)
もうね、毎日乗ってます。
何が楽しいって、やっぱりマニュアルに尽きるでしょうね。
長いシフトレバーをコクコク操作して、とにかくクルマを操ってる感が強い!

通勤も毎日ジムニー♪
以前のゴルフの時はね、確かにATでラク。
走りも上質で快適そのもの。
これ以上のクルマはないと思ってました。
でもね、ラクで速くて良いんだけど何か楽しくなかったのも事実でした。
多分単なる移動の道具としてしかみてなかったんでしょうね。
だからそれを補う為にバイクに乗りたくなる訳です。
ところが今はそれが全くない!(苦笑)
これはマズイです。
バイクに乗れません(爆)
それ程ジムニーには魔力があるということです。
ゴルフも私にとっては万能の道具でしたが、ジムニーは究極のプロの道具です。
乗り心地や静粛性とは全く無縁だけど、本物の道具としての割りきりがあるんですね。
今の新型ジムニーがスズキの予想を上回る売れ行きを見せているのも、本物だけが持つカッコ良さにユーザーが惹かれているのかもしれません。
今回久々にマニュアル車に戻ってきましたが、MTって運転してて飽きないんです。
しかもギヤの選択を頭で考えながら走るから、そのためには交通の流れを常に予測して走る必要がある訳ですね。
これはATのクルマじゃ決して味わえない感覚。
ゴルフの時は長時間運転してると、どうしても飽きがきて、眠くなったり目的地に早く着くことばかりを考えるんですが、ジムニーは全くそれがないのは驚きでした。
昔アルファに乗ってた時も同じ感覚だったけど、とにかく運転自体が楽しいんですね。
これってね、つまりバイクと一緒なんですよ。
四つ輪のバイク、、
これじゃね、バイク乗らなくなります(苦笑)
マズイなぁ〜まだまだ暖かいしバイクにも乗りたいんだけど、ジムニーは私を虜にしてしまいました(爆)

もうこのワイルドでキュートなスタイルが堪らないのです(笑)
まぁでもね、週末はバイク乗りますよ。
明後日はZR-7Sも車検だし、、
でも、、
通勤はやっぱりジムニーかな♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回は何故ゴルフを手放すコトになったか?
そしてSNSから遠ざかった4ヶ月間何をしてたか?
そこんとこをちょっと掘り下げて書きたいと思います。
ではまた!
Posted at 2021/10/28 22:11:50 | |
トラックバック(0)