• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comachanのブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

後ろから?前から?

さて、何とも意味深なタイトルですがあまり気にしないでくださいね。
(大昔、そんな歌もありました…笑)


愛車ジムニーが納車されて一年が経ちました。
全く不具合なく元気に走ってくれていうコトないんですが、今もの凄く気になるところがあるんです。

一週間くらい前に発見しちゃったんですね。

このわずかな凹み、、(悲)

パッと見はわからないんだけど、記憶では以前は絶対なかった…(はず?)

位置からしてドアパンチか?(怒)

ジムニー乗りならこんな凹み気にするな!って言われそうだけどね、やっぱり気になるものは気になるんですよ(苦笑)

私、ボディの多少の傷とかは全く気にならないんだけど、凹みは許せないんですね。
自分で付けたもんならまだ納得出来るけど、知らぬ間に付いたってのはやっぱり気になって仕方ない訳です。

という訳で今、修理だそうか思案中です。

・・・

で、今日はここから本題、、

このドアパンチ(と、もう断定してますw)に関係した内容ですが、皆さんは駐車場では前向き駐車と後ろ向き(バック)駐車、どちらに停めますか?

何でも日本人は圧倒的に後ろ向き駐車が多いそうですが、これは場所によりけりだとは思います。

私はコンビニなら前向きがほとんどだし、コインパーキングならバック駐車。
つまり、他のクルマに合わせて停めるってのがマナーだと思うんですが、それがよくわかってない方が結構いるんですね。

つまりコッチは前向きに停めてるのに、すぐ隣でバック駐車する人!
(あくまでもコチラが先に停まってるコトが前提です)

これが結構多いんですね。

まだ離れて停めるならワカルんです。
でも他にもスペースあるのに何故かわざわざ隣に停める、、
(左隣ならまだ良いんだけどね)

これが何を意味するかわかりますよね。

お互い運転席が隣合って不便この上ない訳です。
下手したらお互い同時にドア開けてぶつけるコトだってありうる訳ですよ。
だから隣の方の動きを常に気にしなきゃいけない、、

お互い同じ向きならこんな苦労は皆無なのに、そこまで気が回らないのかな?って思うんですよ。
これも一つのマナーだと思うんだけどね。


このジムニーのドアの凹みを見る度にね、ちょっとそんなコトを思った次第です。

考え過ぎかな〜
Posted at 2022/10/24 21:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「1週間終わった後の銭湯はサイコ~」
何シテル?   04/19 20:59
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819 202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

WILD GOOSE フォールディングサイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 18:28:29
今日もイロイロありました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 04:40:35
バイク旅の良さを語る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 23:23:44

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
原点に立ち返って久々のマニュアル車! やっぱりジムニーは最高の一台です。
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation