• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comachanのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

あらためて愛車達の今後を考えてみた

今日は時間あるんでブログ連投です(笑)

・・・

さて、ワタシ現在57歳、、

愛車はクルマ含めて計4台。

やっぱりね、この歳になるとイロイロ考えるんですね。

まぁいつまで乗れるか?免許返納のコトももちろんなんだけど、一番思うのはこの4台の愛車達の今後をどうするか?

以前ブログにも書いたけど、複数持ちの方にとってはとても悩ましい問題だと思う訳です。

ちなみにもう増車や乗り換えなんて考えは微塵もないですからね。

今ある4台はどれも皆、私のカーライフ、バイクライフの集大成として、吟味に吟味を重ねて選んだ愛車達、、

仮に減車はすることはあっても増車や乗り換えなんて全く考えてません。
(懐具合を考えてもムリですからw)

イロイロ浮気心は持ち上がるけど、やっぱり眺める度、乗る度に惚れ直すんですよ(笑)


ZR−7S

空冷4発、ナナハン、、

ツーリングにこれ程快適なバイクはなし!
大型4発の胸のすくような加速はやっぱり快感なんだよね。
メンテはラクだし、熟成のエンジン。
もう今後空冷の4発なんて作られないだろうからやっぱり手放せないなぁ~

エストレヤ

ザ、単車、、

単気筒の極みです。
バイク乗って30ウン年になるけど、これ程乗ってて心地好いオートバイ(敢えてバイクとは呼びません)を他に知りません。
おまけに250とは思えない質感の高さ、、
やっぱり手放せない!(苦笑)

TS125(ハスラー)

空冷2スト、、

もうビンテージのバイクだけど、これももう二度と作られることはないバイクでしょう。
元々2ストフリークだった私、、 
やっぱり125とはいえ、この加速感は麻薬なんですよ(笑)
それに雨の中、八王子から6時間近く走った納車の苦労を考えるとね、、
やっぱり手放すなんてできない!

ジムニー

これはもう異論を挟む余地もないかな。

まぁクルマは土地柄を考えても絶対必要だし、何よりこれ程楽しいクルマは他にナシ!
どんな天変地異が起こっても安心出来るクルマなんてこれだけでしょう(笑)
日本が世界に誇る唯一無二の名車、、

私、このクルマには利便性とか一切求めてないです。
コイツは雨風凌げるバイクだからね(笑)

・・・

さて、こうしてみるとね、、

結局どれも手放すコトは出来ないんだよね。

だからもう思ったんです。

別に生涯持ってても良いんじゃない?って、、

仮に体力的に乗れなくなっても、好きな愛車達に囲まれて一生を終える、、

それで良いんじゃないか?って。

そんなことをね、

この三連休、それぞれの愛車達に触れて思った次第です。


まぁ明日には考え変わってるかもしれないけどね(笑)
Posted at 2022/10/10 22:38:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

三連休終わりの今日は、、

土曜日にバイク乗って、昨日も乗って……最終日の今日も当然乗ろうと思ったんだけど、、
 
今日はバイクはおあずけでした。

どうも天気が不安定でいつ雨が降ってもおかしくない予報だったんで、仕方なく諦めて今日はアテもなくジムニーでお出かけです。

で、その前に今日はハスラーのエンジンを久々に始動、、(キック5回でかかってまずは一安心です♪)

最近ほとんど乗ってなかったんで、エアチェックしたらタイヤの空気圧、半分になってました(苦笑)
今週は乗ってあげないとね♪

ジムニーでドライブがてら向かった先は、、


これから冬に備えて冬装備を物色します。

その後はこんなとこ寄ったりして、、

最後はやっぱりコレに限るんだな(笑)

最近(といっても、もう一年くらい経つのかな?)近所にオープンした日帰り温泉♪
一度来てみたかったんですよね。

ここでマッタリ明日からの英気を養います。

今日は案の定雨が降ったり止んだり、南風も吹いて結構暑い一日でした。

でもこの三連休、、

バイクも乗れたし、言うコトはないかな。

惚れた愛車がある休日ってやっぱり良いものです(笑)
Posted at 2022/10/10 20:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「1週間終わった後の銭湯はサイコ~」
何シテル?   04/19 20:59
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819 202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

WILD GOOSE フォールディングサイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 18:28:29
今日もイロイロありました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 04:40:35
バイク旅の良さを語る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 23:23:44

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
原点に立ち返って久々のマニュアル車! やっぱりジムニーは最高の一台です。
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation