どうもここ数日、春の?嵐が続いてます。
雪の被害こそ無いもののとにかく風が強い~(*_*)
昨日は正に春二番!とでもいうような台風並の暴風が吹き荒れて、私など外仕事なものですからとにかく参りました(泣)
今日も相変わらずの強風で仕事休みなのは良かったんですが、バイクには乗れないしさてどうするかな~とG4でお出掛けすることに…
もうこの強風の影響で、愛機も砂まみれです。
とにかく洗車!~といつものスタンドへ行くと、皆さん考えることは同じようで先客が3台程…(寒いんでこの季節はほとんど人任せです~苦笑)
仕方なく洗車は諦め、ガソリン補給してふとガラスを何気なく見てたら……
ガーン!……( ̄▽ ̄;)
一本の筋が……
やってしまいました~
あれほど気を付けていたんです。
……ワイパー傷……(泣)
先日の暴風雨の時、会社からの帰りにガラスが砂で真っ白だったんで、ウォッシャー多めにして空ワイパーだけは避けたつもりだったんですが、やはりそれが仇になったみたいです(T_T)
前々回のブログで飛び石傷のことを書きましたが、それ以上にショックです~
最初は汚れだろう~とゴシゴシやってもやっぱり取れません……もう傷確定!です。
そして…もう意を決しました(`◇´)ゞ
こうなったら直す!
以前やはりガラス研磨で世話になった向井さんにとも考えましたが、やはり出費が痛いので今度はDIYで~と決意。
そうなると居ても立ってもいられません。
先ずは道具を準備~と早速ホームセンターへ
そして……
買ってしまいました~
予想外の痛い出費でしたが、やはりこれがないと話になりません。
ガラス研磨についてネットで調べ、YouTubeの動画も見てこれならいけるかも~と素人考えですが、やるしかないです。
もう買ってしまったら後には引けないですから~(笑)
(それにボディ磨きにも活躍しそう~)
あとは研磨用のコンパウンドをポチるだけです。
普段バイクにうつつを抜かしてる私ですが、未だG4愛は健在です~~よね。
作業報告はまた後日~♪
Posted at 2017/02/21 21:54:26 | |
トラックバック(0)