• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月30日

飛騨高山旅行♪



こないだの日曜、月曜の一泊二日で飛騨高山に旅行に行ってきました♪
そんな感じのブログです!


日曜日の早朝6時半、最初の目的地ひるがの高原へ向けて出発!
かなりゆとりを持って出発したので高速道路をのんびり目に走行。東海北陸自動車道は相変わらず坂ばっかだなぁ。

途中SAに寄ったりのんびり進んだところ、ちょうど狙っていたくらいの時間に目的地に到着。


天気が良すぎる!!




ひるがの高原に来たのはZIP LINE というものに挑戦するため。
ZIP LINE というのはコースにロープが張ってあって、そのロープを滑車を使って滑っていくというもの。

こんな感じ↓





特に難しいこともなく簡単に楽しめました。ガイドさんと一緒に夏のゲレンデを歩きながらいろんな景色を見たりもできる!
思っていたより恐怖感は全くなく、普通に楽しい感じ。



歩いたり滑ったり、そこそこ運動できて気分はスッキリ爽快!

しかし!この日は暑すぎる!!全然爽快じゃない!!
ということでお次の目的地はここ!!





飛騨大鍾乳洞




この写真だと全然飛騨だと伝わってこない・・・

鍾乳洞内の気温は10℃前後!涼しいどころかむしろ肌寒い・・・


ここの鍾乳洞はライトアップされてて色合いがキレイ。




ありのままを見たい人には鍾乳洞をライトアップするのはけしからんそうだけど、僕は別にありだと思っています。ありのままの鍾乳洞があっても着飾った鍾乳洞があってもいいじゃないか!

ちなみに僕は割と鍾乳洞好きで、日本三大鍾乳洞の、
龍泉洞(岩手) 秋吉洞(山口)  龍河洞(高知) を制覇しました♪



ここは大鍾乳洞と名乗ってしまっているだけあって結構広かった。入口と出口は全然別の場所なんだけど、出口から外に出て駐車場がある入口の方に戻るのに結構階段を降りた。
途中、階段沿いに何故か七福神がいたり、池があって大量の魚が泳いでいたり。
長い下り道、客を退屈させないようにとの演出なのか?もしくは館長の趣味なのか?
よくわからなかった 笑


駐車場に戻る頃には結構いい時間に。ということで今夜の宿へ移動。

今日の宿は、ここから30分ほどのところにある奥飛騨温泉郷にある旅館。









わりと広い部屋だった。

そして!ここの旅館、すべての客室に源泉掛け流しの温泉が付いているのです。
温泉好きな僕としてはたまらない!この旅館を選んだ決め手!




写真だとサイズ感が分かり難いけど5人は余裕で入れるくらいの大きさ♪

そしてこれだけに留まらず無料で貸切の露天風呂も利用できる(〃艸〃)


なんだか開放感バツグン 笑!




そして僕の中でこの日一番のメイン!夕食♪
飛騨牛が食べたくて飛騨に来たようなもの!

そして期待通り料理は全部うまかった(*´∀`*)

特に美味しかったのが、


飛騨牛にぎり




そこら辺にある飛騨牛にぎりとは見た目から違っていてびっくり!


飛騨牛の刺し身





焼かずに生で。
サシがキレイだなぁ!刺し身なだけに・・・


そして!飛騨牛の焼き肉、炭火焼きで~




今まで食べた肉でトップクラスの美味しさだった♪
口に入れた瞬間にお肉がとろける感じ

他にも美味しい料理が沢山で食べ終わる頃にはお腹がハジけた。


美味しいものを食べまくり幸せ過ぎてでした。
幸せな気分を壊したくないから、風呂場にあった体重計は存在を忘れ去りました。

この後は部屋でのんびり。

二日目編はまた別のブログで♪





ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/07/30 22:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんにちは😊
takeshi.oさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年7月30日 22:37
豪華な宿ですね~

こんな寿司見たことない!

めっちゃ旨そう!
コメントへの返答
2015年7月31日 18:36
ちょっと奮発しました(〃艸〃)

高山の街で飛騨牛握りはよく売ってるけど見た目が全然違いますね 笑

めちゃくちゃうまかったです♪
2015年7月30日 22:49
ガッタンゴー行かなかったのかー( ;∀;)
きっと楽しかったのにw

まー 俺も行ったこと無いんですがねw

ご本人登場写真はもしかして…(´∀`*)ウフフ
それでそんなきれいな部屋にw
コメントへの返答
2015年7月31日 18:38
時間的に行けなかったです(´ω`)
割りと時間つめつめでしたw

って行ったこと無いんですかΣ(・口・)!

おそらく、おそらくなパターンですね 笑
2015年7月30日 22:56
こんばんは。
とっっっても楽しそうな旅行ですね!
ドライブ、遊び、観光、温泉、美味いもの・・・どれも魅力大です!

それにしても、何という柔らかそうな肉・・・写真を見ているだけで、お腹が鳴ります
( ̄ρ ̄)
コメントへの返答
2015年7月31日 18:40
めっっっちゃくちゃ楽しかったです♪

岐阜はけっこう色々あって楽しいですよ!

肉は美味しすぎてお腹いっぱいなのにいくらでも食べれる感じでした(〃艸〃)
2015年7月30日 23:26
ZIP LINE面白そう!
鍾乳洞いいですよね♪
久しく行ってないなぁ。

飛騨牛の刺し身!?
食べてみたーい。
めっちゃ豪華なお宿じゃないですか、いいなぁヽ(〃∀〃)ノ
コメントへの返答
2015年7月31日 18:44
ZIP LINE ここ以外にもできるとこありますよ♪
神奈川の足柄とか軽井沢とか!
楽しいのでお勧めです!

鍾乳洞涼しくでこの時期のオススメです

さわやかのハンバーグ以上に生ですね 笑

一人の時は車中泊したりが多いのでこういう時はいい宿に泊まらなければなのです(*´∀`*)
2015年7月31日 0:00
飛騨鍾乳洞。
ラストのイチモツ鍾乳石にはウケました(笑)
すごくいい旅館ですね。飛騨方面は好きなので定期的に行ってます。その旅館に温泉もご飯もおいしそうだし行ってみたいです。
コメントへの返答
2015年7月31日 18:45
あれですね 笑

道祖神・・・
写真載せようと思ってたのに忘れてました

立派すぎるイチモツですよね・・・

奥飛騨にある雪紫ってところですよ♪
おすすめです!
2015年7月31日 0:05
うちらの泊まったビジネスホテルとは違ってちょー豪華でうらやましい。

飛騨牛のお寿司はわたしも食べましたが、口の中で肉がとろける感覚が最高でした。
飛騨牛は焼くより生の方が美味しいのかもしれませんねー( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年7月31日 18:48
僕も普段は車中泊かビジネスホテルが多いんですけどね 笑
年に数回はちゃんとしたろころに(〃艸〃)

生か生に近いほうが柔らかくで美味しいですよね。
いい具合に焼くと口の中で脂が溶けて激うまです(〃艸〃)

プロフィール

「イベント:【i-DMs】2022 Be a driver.なトロフィー争奪戦 http://cvw.jp/b/2399064/46562209/
何シテル?   11/25 21:14
旅好きなドライブ好きです 目的もなくひたすら遠くに行くのも好きですが最近は大人になったのか予定を立てて遠くに行くのも好きですw 旅といえば道の駅。道...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【簡易版】ボデー剛性を高める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 21:30:40

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
たまたま見かけたシグネチャースタイルのCX-30に一目惚れ。 厳ついよりも美しいSUV ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
インテグラから乗り換えのクルマです 最初はインテグラと違って全然パワーが無い、ステアリ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
社会人になり最初に購入したクルマです。 刺激的なエンジン、走りに特化した足回り、スポー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
運転を楽しみたい!MTが欲しい!そして実用性も欲しいということで考えたところアクセラを購 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation