• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu03のブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

GW 千葉県車中泊の旅 3日目



3日目。いよいよ最終日。



・犬吠埼灯台



千葉県の最西端!のどかなところ。







キャンプしてる人たちがちらほらいた。






何となく道が好き。





階段も好き。






岬といえば灯台。中に入れるみたいだけど朝早すぎてまだオープンしてない。



・地球の丸く見える丘展望台


その名のとおり。小高い丘の上から見える景色がキレイ。
北海道の開陽台も似たようなキャッチフレーズだった気がするなぁ。





雲がホンダの二輪のロゴみたい。





何なのかわからないけど、なんかカッコイイ!たぶん先端からビーム出る。






・銚子ポートタワー





キン肉マンにこんな感じのやつ出てこなかったっけ?名前はわからないけど。




・成田山



千葉県の有名観光スポット!







参道を通って新勝寺へ。







肉体美!!











五重塔とおもてったら三重でした。







これが何か知らないけど、ものすごい行列だった。たぶん羽生結弦が建てた棒。













噴水だなんて俗だなぁ。










成田山と言ったら表参道で食い歩き!!






お団子。モッチリしててめちゃくちゃうまかった。







焼き立て煎餅。 サックサク!









クリームブリュレなクレープ! 美味しいに決まってるじゃないですか!







ネタだよね?。







千葉県だし、ピーナツコッペを食べました。







暑い日はキュウリ。
でも長ければいいというもんじゃないな・・・







ネコちゃん!!



そして千葉県旅行終了。
都会よりも田舎が好きな僕にはのんびりできてとても楽しい旅でした。


次はどこに旅に出ようかな。








Posted at 2018/05/20 22:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月18日 イイね!

GW 千葉車中泊の旅 2日目


ちゃんと2日目に続きましたw


千葉県といえば静岡県からは割と近くて気軽に行ける距離ですが、振り返ってみれば過去に一回来たことがあるだけです。
東京を抜けるのがしんどいんだよな~。



・鴨川シーワールド


2日目のメインは鴨川シーワールド。シャチを睨み付けてやろうと思い赴きました。
シャチって漢字で書くとカッコいいですよね、鯱ですよ、魚の虎!魚の虎と言うと途端に弱そう・・・





GWだから朝早くから人が沢山いた。





タコ!タコは足が8本あるだけじゃなくて心臓も3個ある贅沢な生き物。
タコの目の横スリットはタコがどの向き向いてても水平を保ってるらしいよ!







マンボウデカ過ぎてヤバい!怖すぎる!でも弱いらしい!







ベルーガ!白いイルカ!






頭が柔らかいよ!







何のための角?







クラゲはやっぱり神秘的。







水族館の写真って緑かぶりして難しい!青くしようとすると赤くなっちゃったり・・・







ヒョウ柄がカッコイイ! 夜中のドンキにいそう!







こっちに来る!!!







唖然とするペンギン。何があったのだろう・・・







鴨シーといえばシャチ!パワー系のこいつらはとにかく水を飛ばす!!
ショーを見るとき濡れたくなければ最後列で立ち見じゃないとダメ。


割とボリュームがあって1日楽しめる施設でした。

この後は翌日の目的に付近に向けて移動。
千葉県って日帰り温泉が少ない。あとスーパー銭湯の値段がやたら高い。
この日もそうで、僕が上手く調べれてないだけかもしれないけど温泉探しに苦労したw

あ、でも海はきれいだしのんびりした雰囲気ですごく好きですよ!千葉県!
Posted at 2018/05/18 21:33:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月17日 イイね!

GW 千葉県車中泊の旅 1日目


スーパー久しぶりなブログ。

「3日休みがあればyasu03は旅に出る」という格言にある通り、9連休もあるGWで旅に出ました。

ということで3日間千葉県を旅してきたので写真メインで淡々と思い出を綴ります。



・海ほたる

旅のスタートは海ほたるから。特別何かあるってわけじゃないけど、何となく来たくなるワクワクがあるPA。だって海の上にあるんだよ!





手前のトラックがカラフルで気に入っている1枚。


・鋸山


有名な地獄のぞきと大仏がある。





押すなよ!?絶対押すなよ!?





岩に彫ってある仏像。上の方掘るの怖そうだなぁ・・・





鋸山の登山道。ワイルドスピード3で主人公がドリフトの練習したところ。


・日本寺

同じく鋸山内にあるお寺。でっかい大仏があるよ。



デカい!





これが何なのかはわからないけど、何かカワイイ。


・道の駅保田小学校


廃校になった小学校をリニューアルして道の駅としてオープン





元が小学校だからノスタルジックな雰囲気がある。




お昼ごはんは給食!


・大福寺


崖の中腹に立つお寺。





こんなところにお寺たてるだなんて!ワクワクしちゃうじゃないか!





崖なので、階段もたくさん上ります。





あとちょっと





ローアングル!


・野島崎

千葉の南端!夕焼けがキレイ・・・らしい





曇り空なんです・・・





何なのかはよく知らない!





何なんですか!?





ツーリングおじさん達がごきげんだった!





夕焼け見たかったのに!!


2日目に続く・・・と思う!
Posted at 2018/05/17 22:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「イベント:【i-DMs】2022 Be a driver.なトロフィー争奪戦 http://cvw.jp/b/2399064/46562209/
何シテル?   11/25 21:14
旅好きなドライブ好きです 目的もなくひたすら遠くに行くのも好きですが最近は大人になったのか予定を立てて遠くに行くのも好きですw 旅といえば道の駅。道...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【簡易版】ボデー剛性を高める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 21:30:40

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
たまたま見かけたシグネチャースタイルのCX-30に一目惚れ。 厳ついよりも美しいSUV ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
インテグラから乗り換えのクルマです 最初はインテグラと違って全然パワーが無い、ステアリ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
社会人になり最初に購入したクルマです。 刺激的なエンジン、走りに特化した足回り、スポー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
運転を楽しみたい!MTが欲しい!そして実用性も欲しいということで考えたところアクセラを購 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation