• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu03のブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

水信玄餅→昇仙峡ドライブ!


先週末、水信玄餅なるものを食べに山梨へ行ってきました。そんなブログです。


山梨で有名な信玄餅。その信玄餅の一種に水信玄餅というものがあるのです。
これは金精軒という店でお店でのみ食べられる信玄餅。

極限まで水分を含んでいて持ち帰り不可能なレアお菓子。
六月ごろから9月末までの土日のみ販売。

9月ももう終わってしまうという事で急いで食べに行った次第。


お店は9時開店で開店10分後に到着したのにすでに満車の順番待ち。
でも割と回転は速いようで、そんなに待たずに食べることができた♪






水信玄餅とお茶のセットで300円。
人気なので一人一セットのみしか購入できない。

早速食べてみると、極限までぷるんぷるんな触感♪
南アルプスの天然水を使用しているらしく、味は薄めだけど、ほんのりと甘い味がして素晴らしい!
黒蜜と黄な粉がかかっているけど、何もつけずにプレーンで食べたいと思った 笑

今年の販売は終了したけど、ぜひ皆さん来年食べに行ってください♪





そして水信玄を楽しんでる中、ヴィラなべおさんからメッセージが 笑
なんとハイドラで捕捉されていた 笑


信玄餅を食べた後は割と近くにある昇仙峡へ。
昇仙峡は変わった形の岩とか川とか山とかがある、全国観光地百選 渓谷の部第一位の観光地です 笑


見どころは大きく二つに分かれていて、ウォーキングコースとロープウェイを上った先の弥三郎岳。


山の下部にある県営駐車場に車を止めて滝上までウォーキングをすることに。





スタート地点の長とろ橋。 ここから片道4.5㎞のウォーキングの始まり。





こんな感じの川のほとりを歩くコース。





いかつい岩肌が見える・・・



道中、川のほとりで川を見ながら食事ができるオープンテラスな店があったのでここでお昼ご飯を。






ほうとうとイワナの定食。





こんな感じの岩が!





ぎりぎり当たってない!





ウォーキングコースを歩き切るとこんな感じの神社っぽい所に


ここからはロープウェイに乗って絶景を見に!!





ロープウェイを降りたところからこんな感じの道を歩きます。





なんだか険しい道になってきた。




鎖を頼りに・・・ 笑


頂上までたどり着くとこんな感じ ↓




遮るものの無い絶景!!


秋は紅葉も見れるのでさらにきれいな景色が広がります!!
Posted at 2015/09/29 22:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「イベント:【i-DMs】2022 Be a driver.なトロフィー争奪戦 http://cvw.jp/b/2399064/46562209/
何シテル?   11/25 21:14
旅好きなドライブ好きです 目的もなくひたすら遠くに行くのも好きですが最近は大人になったのか予定を立てて遠くに行くのも好きですw 旅といえば道の駅。道...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【簡易版】ボデー剛性を高める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 21:30:40

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
たまたま見かけたシグネチャースタイルのCX-30に一目惚れ。 厳ついよりも美しいSUV ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
インテグラから乗り換えのクルマです 最初はインテグラと違って全然パワーが無い、ステアリ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
社会人になり最初に購入したクルマです。 刺激的なエンジン、走りに特化した足回り、スポー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
運転を楽しみたい!MTが欲しい!そして実用性も欲しいということで考えたところアクセラを購 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation