• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月19日

K'sの、【C-HRのオフ会に行ってきた!】

K'sの、【C-HRのオフ会に行ってきた!】 ヒョウンなことから C-HR乗りの凸さんとお知り合いとなり、
K's亭で コラボまで シテいただきました\(^o^)/
alt
↑C-HR乗りの凸さん、 

その凸さんが、埼玉県幸手市権現堂公園オフをするというので
C-HR以外でも 見学させていただきたいと凸さんに事前にお断りをして
参加させていただきました! \(^o^)/

なぜ、C-HRのオフ会に伺わせていただいたのかというと、
デコさんのブログなどを読んでいると、
「今、SUVで一番元気なのは C-HRなのかな~!」と漠然と思っていたところに、
凸さんが、割と近くのさいたまでC-HRのオフ会をするというので
見学させてくださ~い! とお願いした次第です。

登場した凸さん ↓
alt
↑前回 ks亭に来ていただいた時より、
スクープ付きのカーボン・エアロ・ボンネットが大きく変わってました!!
他にも フェンダー・アーチにエアロ・フィンがついたりと
更に迫力が増してました!!

それにしても、 このC-HRのオフ会は
「東京オートサロンの前哨戦!!??」
と思うぐらい、レベルが高いC-HRが多数参加されていらっしゃいます。

以下にすごいC-HRの写真を並べます。
#1  この方は完全に東京オートサロンを超えてます!
alt

○ホイルの裏側まで デザインを入れ込んだ念の入れよう! すごいです。↓
alt

↑フェンダーアーチも、BUSH ARTさんによる、ラップ・塗装&エアブラシグラデーション!
美しいです。
BUSH ARTさんのHPを見ると、そのエアブラシのテクニックの高さと芸術性がよくわかります。
alt

#2
alt
alt

↑サイドスカートが赤のグラデーションで綺麗です!

#4 
alt

↑オフロードテイスト満載のC-HR
純正オーバーフェンダー車は初めて見ました! 
凸さん含めて 数少ないアゲアゲ系です。
でも、こういうのが、 「THE SUV」でしょう~!

#5
alt
↑オーナー様は走り指向の女性オーナー様で、サーキット走行もされているそうです。
今回、女性オーナー様も多数参加されており、堀の深いC-HRに女性が乗っているだけでかっこいいのに、
いじったC-HRの女性オーナー様は エクセレント!!ですね!!\(^o^)/

#6 GTぱわ~さん
alt
↑ドアハンドルがツートンでおしゃれです。

番外編ですが、ROCでお世話になっているみん友さんの Zakumaniさんにも
来ていただきました。
alt
今回、Zakumaniさんの車の中まで乗り込ませて頂いたのは初めてです。
alt
↑Zakumaniさんの車は 外は RedBullラリー車、中は映像&音響車で2面性があります。
両サイドミラー内側にもモニターがあったので、
最新の「ミラーレス車ですか?」と伺うと、音楽映像用モニターでした。


さて、C-HRのオフ会に参加させていただいて、
今、SUVで一番元気なのはC-HRだ!! 
と確信しました。

マツダCX-5は 2代目+年次大改良で完成の域になったと思います。
CX-5は2代目になり (そして、新たにUSAで発表されたMAZDA3はさらに)、引き算の美学を目指しています。

しかし、C-HRは足し算の美学が似合う車だと思います。
C-HRのノーマルを 「First GUMDAM」とすると、
alt


いじったC-HRは
alt

ユニコーン・ガンダム系のかっこよさがありますね!!

もともと、堀の深いブルドック顔のC-HRは、足し算で 更に堀を深くすると さらにかっこいいです!

ただ、CX-5は引き算の美学系になったので、 エレガントでありますが
イジりが似合わない車になっとも言えるので
活動がちょっと下火かなと思い、ちょっと残念です。

それに加えてC-HRは イジりが派手なので メンバーの相互影響が更に火を掛け合って、すごい勢いですね!!
今回、凸さんに お願いして、C-HRのオフ会に参加させていただき、
K's(ケイズ)自身にも いい刺激を頂きました~~!

凸さん、C-HRのグループの皆様、ありがとうございました m(_ _)m






※この記事は埼玉県幸手市権現堂公園オフ(o^^o) について書いています。




K'sのCX-5のメイキング動画です ↓


【リンク集】
○Making of CX-5.1.Mod(メイキング動画)

       https://youtu.be/F_JiyjvEfoA


○CX-5.1 デザイン・トピックス

   https://minkara.carview.co.jp/userid/2405511/blog/37966405/


 ◯批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXY SEXを間違えていないかい!??

   https://minkara.carview.co.jp/userid/2405511/blog/39254771/


 ◯スーパークロスへの道-1:プロローグ編(全18章)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2405511/blog/41164691/

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2018/12/19 08:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2018年12月19日 8:43
K’sさんお疲れ様でした😄
生で見させていただいたフルラッピングは圧巻でした😆
コメントへの返答
2018年12月19日 9:10
@いなぴさん、コメントありがとうございました。
他社の車でしたが、参加させて頂き、ありがとうございました\(^o^)/
青い差し色の車外と車内が素敵でした!

今回、オフ会で C-HRな方々のパワーがすごいことに刺激を受けました。
今度は皆さんの車の中まで 拝見したいと思います。
参加させて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
2018年12月19日 9:02
破壊力満載のお車最高でした😍😍
コメントへの返答
2018年12月19日 9:12
@Blue noonさん、コメントありがとうございました。
Blue noonの現車も初めて拝見し、青の統一がすごく素敵だし、立体の造形も迫力ありました。

次回、また、車内を拝見させてください!
よろしくお願いいたします m(_ _)m
2018年12月19日 9:04
#2の方のセンスがうちの子と似ていて好みです(笑)
コメントへの返答
2018年12月19日 9:15
@covaりん@リトルデーモン1号さん、コメントありがとうございます。
#2のC-HRは covaりんさんのアクセラに似た方向で すごく素敵ですね!!
C-HRの皆さん、パワーモリモリで 刺激になりました~~! \(^o^)/
2018年12月19日 10:57
お車さわさわさせていただいてありがとうございました(*゚∀゚*)
コメントへの返答
2018年12月19日 18:02
@ミルミルEさん、コメントありがとうございます。
遠い愛知から来られるなんて、ほんと、C-HRの皆さんは パワーがありますね!
さて、わたしの車は「お触り OK」です。
今度は、ミルミルEさんのお車の中も 見せていただけるとありがたいです \(^o^)/
2018年12月19日 18:30
k’sさんオフ会お疲れ様でした♪
ご挨拶させて頂いて、リアル名刺まで頂きありがとうございました😊

同じ埼玉ですので、またよろしくお願いします(´∀`*)
コメントへの返答
2018年12月19日 19:00
@りゅーはさん、こちらこそ、いろいろお声がけいただき、ありがとうございました。

ごくごくお近くですので、またお邪魔させてくださ~~い!
2018年12月19日 21:29
凸さんのブログでK'sさんとの2ショットを見てたので、真直でモンスターを見れたので本当に良かったです。色々とお話しさせて頂き、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
お近くなので、またお会いしましょう!
(破壊力抜群な車の中で、地味な車画像載せて頂き、恥ずかしいです・・・)
コメントへの返答
2018年12月19日 21:53
@GTぱわ~さん、C-HRは ノーマルでも ファースト・ガンダムばりに 彫りが深くてかっこいいので、 ちょっとのパーツでも 更にかっこよくなりますね! ハンドルもすぐわかりました。
お近くなので、また お会いしましょ~!
今度は 車内のいじりも ご紹介いたします!!
\(^o^)/
2018年12月19日 23:08
k'sさん✨
権現堂オフお疲れ様でした😃🎶
デ○さんからLINEで画像を見せて頂いて、お会いしたいと思ってました🤩✨
権現堂オフで夢かなって、生で拝見させて頂き改めてk'sさんの愛車の凄さにビックリしました😱💦
とても良い刺激になりました(*゚∀゚)
ルーフのラッピングも考えているので、勉強になりました✨

ありがとうございました
(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントへの返答
2018年12月19日 23:20
@誠さん、コメントありがとうございます。
ラッピングに興味あり!!と言うことで
ブログの最後に K'sのメイキングのYouTubeを追加しておきました。
ルーフラッピングは 単色でも十分インパクトあるし、逆にいうと、K'sのルーフは フル・グラフィックですが、ルーフが高すぎて、ひと目に付きません。。。^^;)
耐久性は 実はワイフも10年ラッピング車に乗っていたので(セリカ・カストロール・レプリカ)、いろいろ 実体験あります。
このあたりは また、お会いした時に!!
\(^o^)/
2018年12月20日 22:42
お疲れさまでした。

あの後はお世話になっているショップに暗くなるまで居ましたw

私のクルマ、配色はファーストガンダムだったり…。
所謂、おもちゃカラーって言われる奴ですが…。

また、何かのイベントでお会いしましょう♪

追伸
悪巧み、楽しみにしてますよ~(ぉ
コメントへの返答
2018年12月21日 8:26
@Zakumaniさん、他車のオフ会への誘いに来て頂き、ありがとうございました。

言われてみれば、Zakumaniさんのベースカラーは「ファースト・ガンダム」そのモノですね!!

RedBullのグラフィックがあるので、そういう観点にたどり着きませんでした。。^^;

乗せていただいたRedBull号の中で、お互い、悪巧みを話しましたが
Zakumaniさんんは「RedBullミーティング」の構想を。
わたしは「MonsterEnergyミーティング」の構想を。
そして CX-5にこだわらない「SUVグループ」の構想を話させていただきましたが
夢を語れる方と ご一緒に過ごせたのは 幸せです。 \(^o^)/


プロフィール

「ケイズの【車で雪遊び!IIZUNA Snow Motor Park】
動画はYouTubeで→ https://youtu.be/Wnu2RN8bwck?si=YufRwFz3GW5KDH9w
何シテル?   12/20 08:45
ケイズです。 東京都の西のはずれ(米軍横田基地の近く)に住んでおります。 車は派手ですが、 基本はマルビ(○貧乏)系のいじりです。 諸先輩の皆様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5.1 Mod. (マツダ CX-5)
K's-jet(ケイズ・ジェット)と申します。 東京都の西のはずれ(横田基地の近く)に住 ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
娘がモトクロスをやっていました。僕は主にメカニック役です。 http://ksoffi ...
ヤマハ マリン・ジェット スーパージェット (ヤマハ マリン・ジェット)
ジャンプして 水の中に潜水艦の様に潜り込む「ジャックナイフ」という技です。 飛んでいるの ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
娘(当時、小学生3年生)と一緒にジャンプしている時の写真です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation