• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksjetのブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

スーパークロスへの道-14:お買い物と「誘拐アラート」

スーパークロスへの道-14:お買い物と「誘拐アラート」USA フロリダ州で開催された スーパークロスを家族で見に行きました。
当ブログシリーズは

単に すごかった。
楽しかった。。。。

を書き綴るブログではありません。

○旅の中で、アメリカの異文化を感じたところ。

○アメリカを車で旅する上で、準備したこと。旅のTipsなど

○女性の「出したもんがち!」の 美の感覚。(ksjetの主観です)

を 独りよがりの価値観の上から、つれづれ 書き綴っていきます。
alt

スーパークロスへの道-14:
お買い物と「誘拐アラート」
さて、ケネディー宇宙センターに行った次の日の丸一日 は
お買い物に当てました。

この日は 午前中はホテルから近い 巨大モール「フロリダ・モール」に行き、
午後は ローカルなちょっとお安めな 「ROSS」という 
日本で言う「ファッションセンター・しまむら」クラスのお店を回りました。

まずは 「フロリダ・モール」  巨大です!  ↓


【 チョコの m&m's 】
alt

もちろん、チョコだけでなく、m&mブランドの服や小物も。。

alt


でも、ありました! NASCARの m&m’s !
alt


どれだけ、ヘルメットに横Gかかるのか!?
alt
シートフレームが そのまま ロールバー一体だし。。。

僕もレースで使っていました。 「MSD IGNITION」  点火系のシステムです。
alt

スイッチ類もシンプルです。
alt

↓YANKEE CANDLE  通りすぎる人もCOOLに見える!
alt

フードコートにある回転寿司
alt
↑フルーツ盛り合わせや、ケーキっぽいモノまで。 純粋なお寿司は少ない。

お兄さん、お箸はちょっとおぼつかないですが、苦労しながら食べてました。
alt

お寿司のお皿の色の料金表! 高っか!
alt
回転寿司、一皿 $3~$6まで。。。 無理です。 
マルビのks家は 100円均一の回転寿司が似合ってます。

Victoria's Secretの 中学、高校生向き?
alt
Victoria's Secretをご存知無い方は、こんなイメージです。
 ↓↓
alt



フロリダ・モールの話ではないのですが、
僕が、「中国人に負けた!」と思ったのが、
ロサンゼルスから北京に向かっての飛行機でのロビーでのシーン
alt

小1くらいの女の子に、Victoria's Secretのバッグ
(当然、その中身も。。)を買ってあげる中国人の親!!

ま・け・た。。。。。 _| ̄|○

意気地なしの僕は、
Victoria's Secretのお店に入ることさえも出来ないというのに。。。

なんと、恵まれた女の子だこと!!!

もう、中国人には勝てない!!と思った瞬間でした。。。。。


さて、僕は 「望月三起也先生」の描く 女性に色気を感じますが、
alt

結構、Victoria's Secretのモデルさんも、そのイメージに近いです。

モンスタガールズさんもそうですね!
alt



さてさて、どのお店でも、Tバック(Thong)は、ごくごく当たり前。
alt
僕としては、Tバック(Thong)は、お水系の女性が履くぐらいで、
一般の女性は 少ないのでは。。と思っていたら、
アメリカは どうもごくごく当たり前みたいです。
スパッツを履く人が多く、どなたも、下着の線を出すような粗相をしている人は皆無です。

アメリカの百均 「1$ Shop 」 ですら、こんな下着が並んでいます。↓
alt

なので、特殊な方でなくても、結構 激しい下着系は 当たり前かも。。。
お~! ドキドキしますね!

お店でのマネキンが、
「ブラジリアン・ヒップ!」
alt

↑マネキンって、ある意味、消費者の理想を引き寄せるモノなのですが、
マネキンが 「ブラジリアン・ヒップ」なんですね。

なので、ブラジリアン・ヒップのトレーニングが 日本にもどんどん入っていますが、
アメリカの目指しているのが、もともと ブラジリアン・ヒップなんでしょうね~!



子供の遊び場。 日本なら、靴を脱がすところですが、やっぱりアメリカは靴のまま。
alt


トイレ。 間接証明が センスいい!
alt


↓エア・タオルは dyson  風は得意なのね!
alt


【子供向け誘拐追跡用ウォッチ】
alt
↑誘拐された子供用の追跡用でGPSと携帯電話通信(CELL)機能がついた時計です。

アメリカでは 毎日 2,000人の子供が行方不明や 誘拐に遭っている!
alt
子供に、誘拐の追跡GPSなど、いや、大げさな! 嘘でしょう! と思ったあなた! 

甘い!

実は、この日、「フロリダ・モール」周辺のお店を車で回りましたが
そのドライブには カーナビに Goolg マップ をスマホで使ってました。

そのGoogleマップに飛び込んできたアラートがこれ! ↓
alt
*誘拐警報!
*ジュリエットちゃんが誘拐された。車は 黒のヒュンダイ。 仮ナンバー CBN9123 FL

ドライブしてたら、こんなアラートが Googleマップに出てきました。

どひゃ~! 誘拐が近くで発生ですか?

Google マップに こんなアラート出る機能があるんだ!
日本では見たこと無い!

と、思っていたら、 また来た!
alt
↑*今の誘拐情報に 追加情報あり。
黒のヒュンダイに加えて、白のフォードF150の可能性もあり 
のアラート!

こういった 情報発信の後、この誘拐は翌日にはジュリエットちゃんは無事発見されたそうです。
でも、誘拐は ほんとに頻繁に起こるんですね!

モールで見た、「誘拐追跡用GPS発信付きウォッチ」が売れるはずです。
日本の 防犯ブザーより、こっちの方が 有効かも!!

【Star Wars ショップで ミレニアム・ファイルコンの ドローン】
alt
↑これ欲しい! でも400$で、手が出ませんでした。
alt

↑宙に浮く、デス・スター

さて、「フロリダ・モール」を出て、 近くのローカルのお店を車で回っていきます。

【ROSS】 ↓という 日本で言う「ファッションセンター・しまむら」みたいなお店
alt
↑「しまむら」みたいにあちこちあります。 
Google マップで ROSSを4軒ぐらい回りました。
そこで買った靴。 
アンダーアーマーのヒールカップがリアル・カーボン!でCoolです。
alt
↑リアル・カーボンのヒールカップに引かれ、買っちゃいました!
55$ 安い!
alt
「ROSS」は靴がかなり安く、この他に3足買っちゃいました! 娘とワイフも服を爆買いです!

alt
これを探してました! テンガロンハット! \(^o^)/
アメリカでは「テンガロン・ハット」では通じません。
キャトルマン(Cattleman)」が正確な呼び方で、「カーボーイ・ハット」も割と一般的です。
alt
いろんな色、シェイプ、サイズのストローハットがあります。

ストローハットは麦製と紙製があります。
写真の壁にかかっているのは紙製で、コーティングで固めてあって、
かなり固く、頭を挟み込むことで、頭から風でもはずれない様になってます。
なので、あご紐はありません。

ま、紙製なので、消耗品なのですが、

この「美しいシェイプを維持することがプライド」なのです。
僕も 前、カリフォルニアで買った テンガロンハットは↓ 
alt
↑シェイプが崩れてきたので、今回、これを買い替えです。

↓ はい! 100$ お買い上げです ↓alt
 こういった、美しいシェイプのテンガロンハットは 大体 100ドルが目安です。
こういった、由緒ただしいテンガロンハットは、意外と高いのに、
日本の皆さんは皆さんビックリされると思います。

美しいシェイプを崩さないために、専用の帽子ケースもあります。 40$
alt


スプリングで、帽子の形を崩さないで 壁に収納するワイヤー 
2ケ買って、CX-5の 天井に取り付けました。
alt


↓かなりツバ(Brim)が広い、メキシカン的なストローハットもあったので、
これも買っちゃいました! \(^o^)/
alt


テンガロンハットの 部分の詳細


帽子の紐飾りも 充実
alt


女性用ウエスタン・ブーツも こんなに豊富!
 ゴージャスであったり、lかわいいものも!\(^o^)/
alt

いいお買いものが出来ました~! 

近くのホームセンターで、トイレがハリケーンのシェルターになってます。
フロリダは ハリケーンや竜巻(トルネード)の被害が多いので、
こんな感じで、お店にもシェルターがあります!
alt

そのホームセンターの前に停まっていた、エアー・ボートを牽引している車
alt

フロリダは亜熱帯で、運河も多く、スクリューが無いエアー・ボートが便利です。
プロペラーのブレードはカーボン、かっこいい!
alt


パトカーもかっこいいね!
alt




To be continued


【リンク集】















Posted at 2018/03/30 21:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパークロスへの道 | 日記

プロフィール

「ケイズの【車で雪遊び!IIZUNA Snow Motor Park】
動画はYouTubeで→ https://youtu.be/Wnu2RN8bwck?si=YufRwFz3GW5KDH9w
何シテル?   12/20 08:45
ケイズです。 東京都の西のはずれ(米軍横田基地の近く)に住んでおります。 車は派手ですが、 基本はマルビ(○貧乏)系のいじりです。 諸先輩の皆様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/3 >>

    123
456 7 8 9 10
1112 1314 15 16 17
1819 2021 222324
252627 2829 3031

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5.1 Mod. (マツダ CX-5)
K's-jet(ケイズ・ジェット)と申します。 東京都の西のはずれ(横田基地の近く)に住 ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
娘がモトクロスをやっていました。僕は主にメカニック役です。 http://ksoffi ...
ヤマハ マリン・ジェット スーパージェット (ヤマハ マリン・ジェット)
ジャンプして 水の中に潜水艦の様に潜り込む「ジャックナイフ」という技です。 飛んでいるの ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
娘(当時、小学生3年生)と一緒にジャンプしている時の写真です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation