• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

フィエスタを見にフォードへ

日曜出勤で始まり雨続きで最終日は遅番、ようやく休みになった感。

前々から気にはなってたんだが、近くにフォードはディーラーがない。
3つ隣の市まで。
(距離はさほどないのに下道だと時間が掛かるので高速を短距離。)


シートポジとかダッシュボード高は208より少し低めかな
ポジション良好、ファブリックのシートの座りも良い感じ。
インパネ、ステアリングは、ボタンいっぱい、208の方がすっきりして良いかな。
バックカメラ、スマートキー、カップホルダ、
その辺の充実度合はフランス車より日本車に近い。


動き出し、小排気量+DCTだからか少しギクシャク(と言っても大した問題とも思えず。)
ブレーキタッチも良いしステアリングもどっしり、切り込んでもパワステに違和感なく、
荒れた舗装路に16インチ45Rでも収束が速い、タイヤと車のマッチングも良いんじゃないか、人により評価の差が激しいハンコックタイヤだけど、
ノイズに関して自分は別に気にならない、
国産車だと70Rでももっと乗り味がコツコツ気になる車もあったし、45R16インチというサイズの感じはしない。
UTQGで280、結構やわらかめ。
空気圧は前後が2.4、2.1だったかそれぐらいだったはず、
(各種サイズに合わせてセットが書いてある辺り親切。)
最小サイズならスペアタイヤサイズの175/65R14が使える。

パワーシフトは試乗だと車に慣れるまでの時間もないので試せず、
(パドルか押引きレバーの方がやりやすそう。)

正直、ルノールーテシア、VWポロより自分の好みに近い車
これで標準15インチぐらいにしたMTがあれば・・・(いつものパターン)

難点というほどではないけどメーターパネルはちょっと見ずらい
ステアリングサイズとインパネサイズとか兼ね合いが、
最近のプジョーのインパネになれるとステアの中のパネルは総じて見ずらく感じるあたり、どうしても208は特異な車なのかな・・・

ブログ一覧 | 試乗の記録 | クルマ
Posted at 2015/09/11 17:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

ビーナスライン
R_35さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2015年9月14日 7:31
もうだいぶ前なので細かい印象は薄れてますが、かなりカッチリした車体と重いハンドル、そして個人的には、前頭付近の閉塞感(圧迫感)が強かったように思いました。
今の自分がどう感じるのか、もう一度キチンと乗ってみたい、興味のあるクルマですねー(^_^)

208のメーターは、ぼくとしては初見でスゴクしっくりきましたし、実に見やすく感じましたよー。
というか ハンドルが低いのが好きな自分は、そちらの恩恵の方がありがたかったり。
コメントへの返答
2015年9月14日 13:40
こんにちは、
フィエスタはAピラ傾斜がやや強めですからね、
ダッシュボードから鼻先に向かってのボンネットのラインは意外に見切りが良でした。重めでドッシリしたステアは小さめの舵角操作にはフィーリング良いです。
208は小径ステアリングと合わせこの領域がやや軽いので、もう少し重みが個人的は欲しいですね。
あと208はそのデザイン上から来るシフトとペダルの距離からドラポジ決まるまでに時間が必要でしたがフィエスタは直ぐ決まりましたね。

プロフィール

「やっぱり米は足りてないしJAは高騰の原因じゃない。 https://ameblo.jp/boumu/entry-12919638327.html
何シテル?   08/03 02:12
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマート本来の姿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:11:28
充電アミューズ - コスパ最高!の追求 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 00:53:30
GRカローラ酷評される 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:41:43

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation