• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

欧州フォードという手本

欧州フォードという手本
しばらく前に買った古本
ニューモデル速報 第269弾 新型シビックのすべて
Kindle版もありますが100円ぐらいだったから古本で。

発売された頃に一度買ったから覚えていた、
このページをもう一度見たくなったから。



初代フォーカスのデザインは当時から好きだけど、
理由は主にこの辺、触ってたのはPC版の体験版だけどね・・・

16年前に読んだ時はフォードが比較の理由がピンとこなかった、
今でこそ欧州フォードって言わると即反応してしまうけど当時ごく普通の車好きの感覚だとそんなものでしょう。
地元にディーラー無かったし。(というか最後まで地元にも隣接市にもなかった。)

それから10何年、フォードが良いって話をたまに見ているうちに
どんなもの?と興味がわいて、
フィエスタを見に行ったら、走り出してすぐに、これは!って思う絶妙な乗り味。
始めて乗る車なのにずっと乗っていたような違和感のなさ
それなりに車はあれこれ試乗してみたけど、操縦が思い通りに一発で馴染める車ってのもそうそう無い。

208とどっちが良いかって言ったら?どっちもAT6速で比べれば好みは五分と五分だけど、
(フィエスタのノーマルMTは日本に無いのでね・・・)

人馬一体感とかフォードは別に言わないけど、
それぐらいのキャッチコピーがむしろ必要だったのかもな・・・
WebCG“乗ればわかる” はもうやめた!
ってもやっぱり乗れば分かるからは逃れられなかった。
ブログ一覧 | 車両セッティング | クルマ
Posted at 2016/10/30 00:47:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみさんの想い
アンバーシャダイさん

あずきとパンケーキ
べるぐそんさん

テレビを処分してもNHKを解約でき ...
ととろ555さん

ごっつぁんカレー
RS_梅千代さん

ブレラさんもかまってあげないと⁉️
mimori431さん

fu合格🤭
Keika_493675さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロティアンエレクトリックPD18インホイールモーター ルノー5ターボ3Eのユニットはこれらしい。 https://www.emobility-engineering.com/protean-pd18-inwheel/
何シテル?   10/24 21:37
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

0円ジョルノ AF24 花立山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 09:28:26
わたしの万博 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 09:12:21
木更津で昼食を食べて房総半島の南部分をぐるっと廻った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 22:32:12

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation