• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月13日

シトロエンのProgressive Hydraulic Cushions"の話

この記事は、最近のマイブームは位置依存型サスペンションについて書いています。

シトロエンの新しい脚、Progressive Hydraulic Cushions"の話
動画見ると多分グラフが減衰力でプログレッシブだから累進的に減衰力が増えるんだろなぐらいは想像できても、
そうすると何が美味しいの?が全然分からなかった、
そしたらこの前サスペンションの神様の解説が、

サスペンションを中心に毎日がまわっている、国政久郎のブログ
位置依存型ダンパー

WRC由来かもとか聞くと俄然興味湧く。
モータージャーナルの方では「モリさん、これは事件ですよ」と

CGじゃないイメージはc5エアクロスのcmで出てましたね。

でふと、これまでのハイドロだと空気バネだからバネレートもプログレッシブ、
で今度のPHC(綴り長いので略)のバネは普通にコイルバネ合わせるの?ってのが気になり、
コイルバネをプログレッシブにすると普通のより割高だとか。
で個人的に前から気になってるのは

プジョー208ハイブリッドFEでテストしてたリーフスプリングでバネレートプログレッシブ化と引きバネ化とか
ブログ一覧 | 車両セッティング | クルマ
Posted at 2017/08/13 02:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0723
どどまいやさん

お試し品続々と
ふじっこパパさん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
晴馬さん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
あぶチャン大魔王さん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まあ他に比べればまだマトモな方ってのが現実なんよ。
https://www.saitama-np.co.jp/articles/150126
何シテル?   07/24 21:11
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GRカローラ酷評される 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:41:43
GRグラベル(等速トランスファー)の構造判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:03:46
DH-2とアッシュフリーオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:44:28

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation