• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月31日

ロールバランス、あるいはダイアゴナルの後ろ下がり。

ロールバランス、あるいはダイアゴナルの後ろ下がり。 ダイアゴナル、あるいはロールバランス、
感覚では、どことなく後ろ下がり、 (一度外から旋回姿勢見てみたいのだかな…)
自分の走行感覚のチェックポイント、ハマの逆行、
308の頃から走らせながら何となく感じるそれ、で208後期ではよりはっきりと。
入り口で前は踏ん張り気味にロール少なめ、後ろが軽く回り込んで旋回姿勢に入る、。
低速でロールが少なくなると初動操舵では後ろは安定を気持ち落としているようなフラ感も、 ロールし出すと安定方向へ、 アクセルオンでも操舵角そのまま、斜め後ろ方向にロールと加速が合成されて、ロールバランス後ろ下がりのイメージ、 マツダ流表現をすれば逆ダイアゴナルロール?
結果FFなんだが印象がどことなく後輪が蹴りだす、
加速にはフロントのトラクションがロールしながら減少するから、(特に対角線でフロント内側、)不利になるか?デフがオープンでなければもう少し粘れる?
フロント外側が負荷オーバーするのが早いか、フロント内側が空転するのが早いか。
308より208の方が後ろ下がり感は強く。


ブログ一覧 | 車両セッティング | クルマ
Posted at 2018/12/31 21:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2019年1月1日 12:59
あけましておめでとうございます。
今年もヨタ話にお付き合いください。
前後重量配分ってどうでしたっけ?

空気圧を今の圧から
リアが割合高くなるか、フロント低くくなると
どうですかね。
コメントへの返答
2019年1月1日 20:49
今年もよろしくです。

208のMTで車検証重量がF 640kg R 400kgですね。
308の6ATだとどれぐらいだったかな・・・車重1370kgだから F 840kgぐらいだったか?

前期型の208の時は後ろの圧を下げると初期操舵の反応が気持ち鈍くなる感じがしたが、
後期型になってからはその辺試してない。
圧上げると全般に接地感が落ちて落ち着きが低下するから、指定圧から気持ち落とし気味ぐらいで使ってますが。
指定圧でF 2.2 R 2.0 だが
F 2.0 R1.9ぐらいに合わせてるのが今の所ちょうど良い感じ。
2019年1月1日 21:37
3気筒MTは鼻先軽めで切り返しが楽そうですね。
もう少し、リアのロール剛性を。
フロントより高めるか。
ボディの捩れに対し強くするか。

タイヤ自体も浮いてはないが
接地荷重の変化とグリップの変化が大きいとかの
可能性もありますね。
昔のピレリP6000とかそうでした。
FFよりFR向きなタイヤでしたが楽しかった。
コメントへの返答
2019年1月2日 8:44
アイシン6AT&ターボだとフロント+80kgなんで、MT仕様の鼻の軽さはもう別物ですね、
フロントの応答は早いからタイヤ65Rでも丁度いい、
むしろ55Rのエナジーセイバーだった前期型だと初期の微舵が使いずらくなる感じも。
前期後期の差はセットの違いかタイヤの違いか、毎度悩む。
2019年1月2日 9:46
ステアリングの応答を落とす…

ユーザーに落ちてきて
いじれる所は
タイヤとサスとアライメント。
アライメントなら
トーを僅かにアウトにするか
ダンパーブラケットがナックルに挟み込むタイプなら
ボルトのガタ分若干、キャンバー付けるか

素人でもサイドスリップテスターで安くやれたりします。
神奈川の北西の人達も
難しく考えず
マジックで印付ければ(タイロッド)迷ったら戻せるから
気軽に試して欲しい…みたいな記述が。
コメントへの返答
2019年1月2日 10:31
前期の時にフロントトーアウトは考えてみた、アライメント測定したらやって見ようかとも思ってたが、
ダンパーはナックルにすっぽり刺さってるから弄れないな。

プロフィール

「ドルフィンサーフの記事、なんとなく制動力が弱い感。シトロエンeーC3比
https://www.autocar.co.uk/car-review/byd/dolphin-surf
https://www.autocar.co.uk/car-review/citroen/e-c3
何シテル?   08/15 21:18
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]XUKEY 遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:34:09
スマート本来の姿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:11:28
充電アミューズ - コスパ最高!の追求 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 00:53:30

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation