• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月29日

上下GとマツダCX-8記事と歩行に関してのマツダの見解と


上下方向のG変動、飛行機だと+Gと-G、
(限界まで行くと+Gではブラックアウト-Gではレッドアウト
で人間は+よりも-側に弱い、+限界が10G、-限界は3G)

その辺、本能的にも人はマイナスが苦手、
歩いてる時に陥没にはまる瞬間とか脚の着地予測がずれて落ちると、数センチでも予測しない自由落下の違和感というやつ。

そんなことを思いながら読むwebCG、
マツダCX-8 25T Lパッケージ(4WD/6AT)【試乗記】
文=森 慶太 
https://www.webcg.net/articles/-/40266

記事内
”問題なのは上から下への“落下”

これでふと、
マツダの技術プレゼンで歩行を意識したとかあったよなあと

頭部の水平安定、シートだけの話でなくばね上の水平線の問題として考えると・・・落ちるのは歩行を意識するとNGだよな・・・

同webCG記事からもう一つ 
”もし仮にフォードあたりの操安&乗り心地担当の評価者が~中略~
「アナタがた、いったいどこを見てたんですか!?」。”

マツダもかつてフォードグループだったんだけどなあ・・・
まあ、あまり見てません。て以前も言ってたっけか・・・
https://jp.autoblog.com/2014/09/12/mazda-demio-video-and-interview/

何かと自社の中で比較繰り返すのはどうかなとも思うわけだが。
昔なあ1式戦の比較対象を97戦にして延々やって時代に乗り遅れかけた組織があったのよな・・・

この記事は、マツダCX-8、森慶太氏の久々試乗記 2にトラックバック
ブログ一覧 | 車両セッティング | クルマ
Posted at 2019/01/29 01:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年1月29日 8:32
上りは何かあっても上れないだけというフェイルセーフが効くけど、下りは落ち続けますしね。階段も山も下りが怖い。

開発主査の話、あまり他を見ていないといっても、自分の中では何か拠り所はあるんじゃないのかしら?
そらが自社の車ってことなんですかねぇ?
それで視野は狭まらないのかのさと余計な心配をしてしまいます。
コメントへの返答
2019年1月29日 16:31
こんにちは、
見てないってハッキリ言ってしまう辺りが危ういなぁと。
毎度ながら比較がデミオはアクセラ、アクセラはアテンザとか社内ばかりで競争してる割に、これがマツダの動質っていうのが今ひとつ見えないと言うか、一本貫く部分が薄いいような。
足のセットアップが毎度変わるのもその辺探してるから?
2019年1月30日 22:38
心配です。(^^)
コメントへの返答
2019年1月30日 23:53
こんばんは。
Mファンには馬耳東風か、気にせず買ってる、今は市場シェア1.6パーセントの内何割かはそうした層、
マツダの公式見解では市場の2パーセントに選ばれれば良いらしい、
多分、フォード、シトロエンのような層は相手にしてない。
ファン層って以外と他社にじっくり乗ってない?
昔ホンダは今マツダ?何となく、この道はいつか来た道?

プロフィール

「グラフは使い方次第で印象操作を疑われんのよ。 https://pbs.twimg.com/media/GxzH7-daYAAPDfF?format=jpg&name=4096x4096
何シテル?   08/09 23:09
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマート本来の姿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:11:28
充電アミューズ - コスパ最高!の追求 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 00:53:30
GRカローラ酷評される 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:41:43

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation