• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月01日

プジョーFractalコンセプトを見直す。

プジョーFractalコンセプトを見直す。 プジョーが5年前に出したFractalコンセプトを眺めて。
フロント周りとか全体の肉厚感のあるデザインの方向はその後の3008のSUV系に繋がる。
(508ⅱとか208ⅱはちょっと違う)
全長で4m弱、全幅1800mm弱と。
https://tomtomsvoice.blogspot.com/2015/09/fractal-concepts660.html
これまで気付いてなかったがタイヤもBSのオロジックだったんだな。

パワートレーンはEVないしPHVという話だったけど最初から40kwhのバッテリー積んでるしエンジン置く場所子も無さそうだし、BEV一択がホントの所だろう。
前後モーターのAWD

見直しながら思ったのは車体サイズとバッテリー容量と配置
ロードスター程度の車体サイズ、センタートンネルに40kwhのバッテリー、
オープン、
トランクレスの4シートだから現実的なラインは2シートまたはフロントにフランク(トランク)の2+2

ならAWDよりもリアモーターを少し出力あげてMR駆動でフロン部は目一杯フランクに使う方が面白いかもな。EV、4シート、オープンのMRで4m程度のコンパクトカー、エンジンが無い事の自由度。
バッテリーが40kwhあればリーフと同じだし。



ブログ一覧 | プジョー | クルマ
Posted at 2020/06/01 01:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@セイドル 山林開いて作られたにしても、その手の山はろくに手入れされずの放置山林でしょう、むしろ適切な事業者に管理してもらえる方が宜しいかと。」
何シテル?   08/14 13:06
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]XUKEY 遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:34:09
スマート本来の姿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:11:28
充電アミューズ - コスパ最高!の追求 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 00:53:30

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation