• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月26日

テスラの大規模鋳造とクオリティーコントロール

テスラの大規模鋳造、メガキャスティング(ギガプレス)https://materialdesign.jp/article042.php
発想のスケールがデカいのも毎度だが、
このメーカーのクオリティーコントロールには疑問符が付くのも毎度。

でも世界の主要自動車メーカーも皆この手の利用を検討しているからいずれ主流になるんだろう。先行者のアドバンテージがどこまであるか、いつまでアドバンテージが続くか、バッテリーの製造コストに関してはまだ優位を持ってるようだけど。

ただ、どこかの自動車評論家辺りみたいに、テスラの発表の時は否定的、その後トヨタが似たような事言うと全肯定的、みたいのは止めてもらいたい、まあテスラ界隈だとその逆みたいなのもあるけどな。

https://www.autoevolution.com/news/tesla-calls-front-casting-crack-a-discontinuity-contradicts-own-repair-recommendations-220665.html

https://www.carscoops.com/2023/08/tesla-model-y-owner-discovers-deep-cracks-in-front-suspension-casting/

https://www.equinoxevforum.com/threads/cracks-developing-in-tesla-gigacastings.662/
ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2023/10/26 19:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

4WDと言う選択肢…
porschevikiさん

これは鬼に金棒ですね…ブレンボがオ ...
RANちゃんさん

日産N7は中国製OEMではないと私 ...
vertinさん

EV車輛も...テスラ モデル3  ...
ガレージエルフさん

テスラ モデル3にスモークフィルム ...
ジェミーズさん

AUDI ???モデル3
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2023年10月27日 9:11
公平な評論家など居ないがあからさまな評論家は嫌だな。ギガキャストは確かにコスト削減にはなるが❓私は好きになれない。
コメントへの返答
2023年10月27日 13:28
あからさまの方が分かり易いですけどね。
某社の片棒担ぎ。
鋳造部品自体はどこも多々使ってるが、それを何処まで大型化するか、メーカー事に考え方も出るでしょう。
単純に製造コストが安くなるとも製造時間が早くなるとも思えない、
品質をキチンと整えたらむしろ高くて時間かかった、というのもしばらくは起こり得る。

プロフィール

「@vertin 画像圧縮されると絶対わからんだろ…けどゴルフ場はわりとそれでも見えるもんだ。」
何シテル?   08/14 01:38
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]XUKEY 遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:34:09
スマート本来の姿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:11:28
充電アミューズ - コスパ最高!の追求 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 00:53:30

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation