• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vertinのブログ一覧

2020年06月11日 イイね!

マツダMX-30のガソリン仕様、という記事から

先日の中国新聞に続き日経にも出た、MX-30ガソリン仕様という記事 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60163960Z00C20A6LC0000/ https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/articl ...
続きを読む
Posted at 2020/06/11 01:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2020年03月28日 イイね!

オペル アストラのエンジンの謎

密林の読み放題でワールドエンジンデータブック2019-2020を眺めて、 (まあ最近はエンジンへの興味は相当薄いんだけど、 表紙にはエンジンはまだまだ死なず、と書かれてたりするけどね、…もう電気モーターの方が個人的にはね。) おや?っと思った謎のエンジン、謎なのは日本だと情報が入らないからなんだが ...
続きを読む
Posted at 2020/03/29 01:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2019年12月15日 イイね!

skyactiv‐X、エンジンの革新の始まりか、それとも終わりの始まりか

広告だったか何か、最近見たskyactiv‐Xのそれに、 エンジンの革新の始まり、と確か文字があったけど今探しても見つけられず、 果たして革新の始まりか、それとも終わりの始まりか。 ま技術的には革新的という事なんだろうけど、学術研究ではなく商品である以上、 はたしてそれに見合う価値があるかどうかを ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 02:24:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2019年12月08日 イイね!

フォードのEVがマスタングでなければならない理由。

この前マスタングマッハEについて書いたこと、何となく思っている事、色々とまだ気になるマスタングマッハEに関して、 検索中にたまたま見つけた、個人的に同意出来る点は多い。 https://www.esquire.com/jp/car/car-news/a29866372/ford-mustang ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 23:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2019年11月25日 イイね!

インパネのインターフェースと操作性

動画で見るとわかりやすい、テスラモデル3のインパネ操作。 でまあミニマリズムというか、多少やり過ぎ感もあるけど、 この手のインターフェースは個人的に悪くなと思う。 ま人によってはタッチパネルだと画面注視しないと操作出来ないという人も居るけど、その辺は従来車の操作も大差ないかそれ以下の場合多いの ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 12:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2019年10月31日 イイね!

新車デザイン論、プレーンとアグレッシブ、(フィット、ヤリス、ID.3、208)

最近の新車発表を眺めつつ私的なデザイン論 まデザインは結局は好みの問題だけど。 ホンダ フィット4のプレーンなそれは別に嫌いじゃない、VW ID.3もどことなく似てるちゃ似てる。ただフィットの場合車体サイズの縛りの問題もあるのか、どことなくID.3に比べると全体のバランスに余裕がないなという感じ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/31 20:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2019年05月23日 イイね!

フォードの人員削減newsに思う、自動車産業の構造転換点

少し前にnewsに流れ来たフォードの人員削減のnews記事から思う、 2019年5月21日bloomberg記事  フォード、7000人削減計画-全世界ホワイトカラーの10% https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-20/PRT5J ...
続きを読む
Posted at 2019/05/24 00:06:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2019年04月06日 イイね!

トヨタの危機感?ハイブリッド特許無償開放

先日の新聞記事などでも各紙取り上げてましたな、 トヨタ、HV技術特許を無償開放 2万件以上のコア技術を利用可能にhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1904/03/news113.html ましばらく前からHVパワートレーン外販へってやってたん ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 02:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2019年03月10日 イイね!

端麗辛口=旨味が無い、雑味も旨味

ま誰それが言ってるからとか書いてるからと言ってそれを全面的に首肯するつもりもないけど、 何故だろうね、色々とピンとくるネタが被る事のある不思議、 端麗辛口=旨味が無い https://www.youtube.com/watch?v=PopMG3UZmFQ 先日買った本でも同じような記述があっ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 02:40:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2019年02月11日 イイね!

新マツダ3のリアアクスルとか眺めつつ思う

新型マツダ3で採用される新しいトーションビームの製法とか構造 マツダ技報のPDFに書いてあるやつ、 http://www.mazda.com/globalassets/ja/assets/innovation/technology/gihou/2017/files/2017_no030.pdf ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 23:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「年16万km走行でバッテリー劣化は9% EV航続距離は13km減少 ADACドイツ自動車連盟 これかなりハードなテストですからね、一般ユーザーが今時のBEVでバッテリー劣化を気にするのは杞憂でしょう。 https://www.autocar.jp/post/1159264
何シテル?   08/28 20:39
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]XUKEY 遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:34:09
スマート本来の姿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:11:28
充電アミューズ - コスパ最高!の追求 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 00:53:30

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation