• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vertinのブログ一覧

2022年02月14日 イイね!

次世代モーターとパワートレインのアプローチ

効率とコストの天秤の行方は 次世代モーターとパワートレインのアプローチの方向 モーターの小型化、小資源化、低コスト化、高効率化を進めるのにどうアプローチするか 愛知製鋼、3万回転overの超高回転モーター 一般的な電動アクスルの2倍以上となる減速比21.8 回転数で稼ぐか https://ca ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 01:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV | クルマ

プロフィール

「最初にEQCの透視図見た時に謎だったパイプフレーム、あれ既存のFRプラットフォームに大型バッテリー付けるコンバート改造なんだろうなあって裏面見て。https://evclinic.eu/2025/07/11/mercedes-eqc-battery-repair-p0b2797/
何シテル?   08/04 13:08
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
27 28     

リンク・クリップ

スマート本来の姿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:11:28
充電アミューズ - コスパ最高!の追求 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 00:53:30
GRカローラ酷評される 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:41:43

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation