• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vertinのブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

マツダのエンジンの今後、2.5TとかSkyactiv-Xに何となく思う。その2

夜討ち朝駆けならぬ夕食後に寝落ち深夜起きからの書き出し、 (で書き終わらず夜に持ち越し。) 前回の続き、Skyactiv-Xに関して思う部分、 ま実際、実物積んでるのに乗って見ないと想像の域を出ないが、 技術的方面では画期的って事なんだろうけどね、 SPCCI燃焼って純粋に圧縮着火のHCCI ...
続きを読む
Posted at 2018/10/30 20:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2018年10月27日 イイね!

マツダのエンジンの今後、2.5TとかSkyactiv-Xに何となく思う。その1

マツダのエンジンの今後で何となく思う、 尿素SCRもNOx触媒も使わんのが売りだったディーゼルは 欧州向けの2.2Lモデルは尿素SCR搭載に変わったとか。(北米向けも同じだったけ?) ま尿素SCRが積まれるのは排ガス規制基準の引き上げに対して最初から予定スケジュールなんだろうけど。 結局ディーゼ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 02:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「翻訳記事読んでも今一つ意味が分からなかったが、単語から調べたら、コンクリート舗装のブローアップ現象と理解できた。 https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/386eaada6bccb7c4bdbc551fea7b9340df424732/
何シテル?   08/11 16:36
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]XUKEY 遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:34:09
スマート本来の姿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:11:28
充電アミューズ - コスパ最高!の追求 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 00:53:30

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation