• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vertinのブログ一覧

2017年07月07日 イイね!

ブレーキ残しますか?


ブレーキ残しますか?(おにぎり温めますか?ぐらいの感じで)

ま、表現としては残すなのか抜きながらなのか、その辺は人により違うけど。

ボール回しだとぐるっと、ログなら合成Gが一定になる形の。

たまに普段よりブレーキ残ったタイミングでステア切ると、あ、ハンドル重たい、って思う事度々。
一般には、タイヤの荷重乗った所で、の話とかになんだけど…なんかね、
タイヤ自体は接地圧上がってグリップ上がって曲げる方向なのは理屈として分かるんだけど、

車を自然に回す(自転)動きに対してはブレーキ入ってるのってなんか動きを止める方向に感じるわけで。
ブレーキ残ってるのって基本慣性運動を止める方向の、

ブレーキ抜くタイミングで軽くステアをスッと入れてやると(ステアの重さもこの方が軽い)車がクルッと回るような感じの動きがねプジョーらしくて、
途中までブレーキ残ってるとこの感じがなんか違うんだよね…

旋回の自転と公転のバランスというか、自転優位の領域というかね…
Posted at 2017/07/07 01:15:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | G-BOWL | クルマ

プロフィール

「翻訳記事読んでも今一つ意味が分からなかったが、単語から調べたら、コンクリート舗装のブローアップ現象と理解できた。 https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/386eaada6bccb7c4bdbc551fea7b9340df424732/
何シテル?   08/11 16:36
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]XUKEY 遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:34:09
スマート本来の姿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:11:28
充電アミューズ - コスパ最高!の追求 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 00:53:30

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation