• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月05日

ハチロク

ハチロク NHKの朝の連続テレビ小説を見ながら
朝ご飯を食べるのが日課になっています。

昨日に引き続いて「ひよっこ」から。。。
時代背景的にオヤジにとってはネタの宝庫に
なるような予感がします。

出稼ぎに東京に出ている主人公の父親が工事現場の空を
見上げた時、オリンピックの開会式で予定されている
航空自衛隊ブルーインパルスによる五輪スモークの
練習シーンが演出されていました。。。

実際の五輪演出は苦労の連続で、本番直前まで成功と
呼べるところまではいかず、カラースモークの不調も
あり不安視されていました。

また前日に土砂降りの雨が降り、雨天の場合は中止される
事から隊員の中には深酒をして二日酔いのまま搭乗した
とか。。。の伝説も残っています。

そして本番を迎えた当日、今でも映像に残る美しい
五輪を描く奇跡といえるフライトが行われました!!

その時に使われた機体がF-86Fセイバーです。
先日みん友さんのコメントで「ハチロクと言えばセイバー」
なんてオヤジにとってはうれしいお言葉ありました。。。

2020年の東京オリンピックでも五輪スモークが検討されて
いるようです。法律の規制も多いようですがぜひ実現して
美しい五輪を大空に描ければいいですね!! : (´◦ω◦`):


ブログ一覧 | エアプレーン | 日記
Posted at 2017/04/05 11:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

このオジサン、萌えですねwww
バブルイーノーエーさん

昼ご飯✨
sa-msさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年4月5日 12:06
こんにちは。
セイバー、懐かしいです。たぶん初めてジェット戦闘機のプラモを作ったのはセイバーだったと思います。
ずんぐりした機体、あんぐりと開いた機首、怪獣映画で真っ先にやられるのは、セイバーかF104でしたガオー🔥
コメントへの返答
2017年4月5日 12:33
こんにちは。

もう50年前の主力戦闘機ですから
クラシックカーと同じですね!!

昔の円谷さんとこの自衛隊は、飛行機も
戦車もよく壊されていましたね!!

ガオー(笑)
2017年4月5日 14:13
こんにちわ。
F86のブルーインパルス!、いいですよね。
オッサンの私(笑)は今でも幼少の頃、確か「小松」で演技を見て感動したのを覚えております。

2020年の東京五輪でも是非とも・・・・・・、と望んでおります。
が、「T4」はカッコ悪すぎ、せめて「F2」位を導入出来ないモノですかね?(一時期「T2」を使っていた時期もあったし、アメリカじゃ「F16」を使っていますしね)。

なんなら、2020年なので「F35」で演技をして欲しい(爆)。

F86から話が逸れました(汗)が、「ハチロク」の愛称の「セイバー」って「ホンダの縦置き5気筒FFか、V4搭載のバイク」の名前でもあったりするんですよね。
コメントへの返答
2017年4月5日 17:15
こんにちは。

コメントありがとうございます。

私にとってもブルーインパルスはセイバーの
イメージが一番強いです!!
歴代のカラーリングの中でも一番スッキリと
まとまっているように感じますね。

次のオリンピックでの展示飛行も一応は
実施の方向で動いているようですが、
東京上空でどこまで高度が落とせるのかや
安全面での法的な問題が山積みのようです。

ぜひ実施してもらいたいものですが。。。

F35のブルーインパルスは凄すぎます!!
世界で一番使用機の費用の高いアクロバット
チームですね!!

そういえばホンダからそのようなバイクが。
すいません2輪はあまりわかりません。。
ですね。
2017年4月5日 23:47
こんばんは。
ひよっこでチラッと映ってましたね、ブルーの五輪(練習?)

F86のブルーインパルスを初めて見たのは小学生の時でしたが、あまりの音の大きさにびっくりしたことを覚えてます。
あれに比べるとT4ブルーは静かですねえ。

その時以来ハチロクといえばセイバーですよ(笑)
コメントへの返答
2017年4月6日 6:52
こんばんは。

ひよっこでは五輪の練習って増田明美さんが
言っていました。。。

初めて見たのはいつか忘れてしまいましたが
展示飛行する時の高度が、昔は今より全然
低かったようですね。

その分迫力も音も大きかったのではと!!

やっぱりハチロクはセイバーですね!(笑)

プロフィール

「グランドエフェクト-10 http://cvw.jp/b/2458130/47770688/
何シテル?   06/09 08:50
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37
タカラトミー CAUL Nissanノート(絶版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 17:13:50

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトRSに乗っています。 当然欧州足です! きびきびもあるし、どっしりもあ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation