• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

新型クラウンタクシー

新型クラウンタクシー運転手さんの休憩でしょうか?
コンビニの駐車場にMKタクシーが
停車していました。。。

何を今更と思われるかもしれませんが
新型クラウンのタクシー仕様を
初めて見ました。。。

目がなれていないせいなのか、
何だか違和感がありますね。。。

クラウンも兄弟車を4車種も出すなら、
そのうち1台はコンフォートに
すればいいのに。。。

なんてことを、頭をぶつけそうで、
少し乗り降りがしずらさそうな、
後席を眺めながらつぶやきます。。。😎

Posted at 2025/07/03 06:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2025年06月19日 イイね!

SSS

SSSコンビニの駐車場に、最近あまり見かけ
なくなった、10代目U14ブルーバードが
停まっていました。。。

ブルバード・シルフィは別として、
日産からブルーバードが消えてから、
一体どれくらい経つのだろう?。。。

ケータイで調べると、2001年生産終了
なので、もう四半世紀も経つんですね。。。

さて、ブルーバードと言えば「SSS」。。。
この車にも、SSSバッジが誇らし気に
付いています。。。👇️



ブルーバードにSSSが名付けたれたのが、
1967年デビューの510ブルから。。。
「BC戦争」と呼ばれた、トヨタ・コロナとの
熾烈なシェア争いを繰り広げ、技術の日産を
世の中に知らしめた名車です。。。

ちなみにSSSは、Super Sports Sedan
(スーパー・スポーツ・セダン)の
3つのSから名付けられています。。。

セダンなのにスーパーでスポーツって。。。
でも当時のナウなヤング(死語)は、
スリーエスって、聞いただけでシビレた
(死語)ものだったんです。。。💦

それにつけてもブルーバードって、
本当に良い名前だよなぁ。。。
ブランド復活させれば、けっこうイケるん
じゃない?かなんて、想像します。。。😎

Posted at 2025/06/19 06:54:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2025年06月11日 イイね!

大きなお尻

大きなお尻白のGRヤリスのお尻を眺めながら
走ります。。。

WRC譲りの左右に大きく張り出した、
ブリスターフェンダーが、只者では
ない迫力を醸しだしていますね。。。

いいお尻です。。。💛

GRヤリスのお尻もなかなかですが、
オヤジが考える、最高のお尻を持つ
クルマはコイツだなぁ。。。👇️



ポルシェ930ターボ。。。
こちらは、シルエットフォーミュラ
譲りのお尻ですね。。。塊感がすごい。。。

さて、そんなお題に本日選んだ曲は。。。👇️



ちなみ曲の中での歌われている
Fat Bottomed Girls の仕事は、
保母さんなんですね。。。

なんか生々しいぞ、フレディ😎💦
Posted at 2025/06/11 06:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2025年06月07日 イイね!

2025 陸自 信太山駐屯地 基地祭(働く車他)

2025 陸自 信太山駐屯地 基地祭(働く車他)「陸上自衛隊 信太山駐屯地創立68周年
記念行事」、今回で3回めとなりましたが、
引き続きお付き合いください。。。

戦車も好きですが働く車も好きです。。。💛

自衛隊は特殊車両の宝庫なので、
オヤジにとってはパラダイスです。。。

まずは、03式中距離地対空誘導弾。。。かな?
間違っていたらゴメンなさい。。。👇️



移動式のミサイル(中SAM)発射装置で、
架装された6基のミサイルポッドが特徴です。。。

次は、94式水際地雷敷設装置。。。👇️



敵の上陸阻止のために、海岸線の水際に
地雷原を迅速に構築する車両です。。。

この形からも想像できる通り水陸両用で、
東日本大震災の時には、荷台にダイバーを載せ、
行方不明者の捜索活動に従事しました。。。

この車両がもし使用されるとしたら、
かなりヤバい状況ですね。。。平和が一番です。。。

さて最後は、偵察用オートバイ。。。💛



ベース車両は、カワサキのKLX250。。。

ホコリやドロの付き方がリアルだなぁ。。。
当たりまえかぁ〜〜💦
趣味のプラモ作りの参考に、ケータイで
バシャバシャ撮っていたら、奥様から
「もう飽きた、なんだか腹が減ったので
飯に連れていけ」と、新たな命令が
下りました。。。懲りずに続く。。。😎

Posted at 2025/06/07 08:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2025年05月22日 イイね!

白カブ

白カブ白のスーパーカブって、
なんだかオシャレだよなぁ。。。

シールドに貼られた、
赤い「Super Cub since1958」の
バッジがアクセントになって、
効いていますね。。。

なんだか、ホクホクに炊いた、
白カブの風呂吹きの上に載った、
鷹の爪のような感じに見えます。。。

「なんだか、腹がへった。。。」と
孤独のグルメの五郎さんのように
つぶやきます。。。😎

Posted at 2025/05/22 07:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記

プロフィール

「ビデオ判定 http://cvw.jp/b/2458130/48522473/
何シテル?   07/04 07:26
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation