• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

食欲の秋

食欲の秋少し前のことですが、
夜寝ていると脇腹がジクジク痛みます。。。😢

なんかイヤだなぁと思ってガマンしていたら
痛みが薄れてきたので安心していたら。。。

次の日の夜、また同じ所が。。。
前回よりもひどく今度は背中まで痛く
なってきました。。。😭

コレハタイヘンナコトニナッタカモ。。。
と、翌日かかりつけ医に走ります。。。

問診、尿・血液検査そしてレントゲン撮影
とフルコースの後、先生の見立ては

「腸に炎症があるのと、腸内の便が
固くなっていますね。。。」と。。。

センセイ、ナンカジュウダイナビョウキ
ジャナインデスカ?と引き下がると。。。

「薬出しますので様子みてください〜」と。。。

先生の予言通り、薬が無くなる頃に
痛みがなくなりました。。。

食欲の秋なのに、フ●ヅマリのオヤジデス😓

Posted at 2020/10/31 15:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2020年10月29日 イイね!

インスツルメンタル3

インスツルメンタル3ボケて忘れてしまわないうちに
書きとめておこう。。。

ものごころがついた頃の
最大の娯楽はテレビでした。。。

特にアメリカ製のドラマは極東のハナタレ
小僧にとってはどれも刺激的でしたね。。。

ジョン&パンチの次はスタハチです。。。💜

「走れ、赤い稲妻。走れ、スタスキー刑事。
走れ、ハッチ刑事。のナレーションで始まる
アクションテレビドラマの名作ですね。。。😎

スピード感あふれる演出と、二人を取り巻く
ヒューマンドラマとしての完成度も高く
後に続く刑事モノへ強い影響を遺したのでは
と考えています。。。

ナレーション冒頭の「赤い稲妻」は
76年フォード・グラントリノなんですが
このカラーリングにはシビレ(死語)ました。。。✌️
実車は以外にお地味なんですが。。。😓

日本放送版では冒頭のナレーションが
入るのですが、アメリカ版にはご機嫌な
インスツルメンタルテーマがしっかり
流れています。。。♫



後、コンバットシューティングな
ハンドガンプレー(特にスタさんの
S&WのM59)も魅力の一つですね。。。😀
Posted at 2020/10/29 16:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2020年10月27日 イイね!

はね

はね並びは良くないがカリッカリッの
羽根つき餃子をいただきます。。。

ビールが絶対ほしいところですが
車運転なのでガマンガマン。。。😓

タレをたっぶりかけて
水分を含んでブヨブヨとなった
部分が特に美味しい。。。😎

食欲だけの秋です。。。😀

Posted at 2020/10/27 14:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2020年10月25日 イイね!

インスツルメンタル2

インスツルメンタル2ボケて忘れてしまわないうちに
書きとめておこう。。。

ものごころがついた頃の
最大の娯楽はテレビでした。。。

特にアメリカ製のドラマは極東のハナタレ
小僧にとってはどれも刺激的でしたね。。。

さて今回は「白バイ野郎ジョン&パンチ」
なんだかえげつない邦題ですね。。。😎

原題は「CHiPs] California Highway Patrolの
頭文字をとって、カリフォルニアでは
呼ばれていたそうです。。。

白人のジョンと、ヒスパニア系のパンチが
織りなす警察ドラマなんですが、シリアスな
展開は少なくコメディ要素の高い作品でした。。。

この二人、撮影当時は相当仲が悪かったようで
現場はかなり陰険な雰囲気だったそうです。。。😓

それでもシーズン1から5まで(最後はジョン役が
降板)続いたのですからドラマとしては相当
人気があったんですね〜。。。🤣



さて久々に見直したら、てっきりハーレーと
思っていたバイクがカワサキZ1000だったのに
ちょっとビックリしました。。。😵
Posted at 2020/10/25 16:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2020年10月24日 イイね!

クロス

クロスヤリスクロスを見てきました。。。

何も言うことがありません。。。😓

ええ車です。。。

自社も含めた、小型SUVを
蹴散らすことでしょうね。。。✌️



クリストファークロス、PV笑う。。。😎
Posted at 2020/10/24 13:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記

プロフィール

「街で見つけたアールデコ http://cvw.jp/b/2458130/48318653/
何シテル?   03/18 07:04
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 1314 1516 17
1819 2021 2223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation