2018年03月16日
928のすべて
通勤経路の駅ナカに本屋さんがあるんですが、久しぶりに本屋が開いてる様な時間帯に帰れたので寄ってみたんですよ。
そんな時間が珍しいwという時点でウチの業界の闇の深さwという言うと大げさですけど、まぁ異常っぷりが明確になりますね。
これはもう学生を卒業して就職して以来ほぼずーっと続いている現実です。
それはさておき、久しぶりに本屋に寄っておどろきましたよ。
車の雑誌コーナーがほとんどなくなってるw
そしてAKB系のアイドル雑誌だとかスコラwだったかどうだったかは失念しましたが、久しぶりに見たエロ本っぽいグラビア雑誌の棚が車雑誌コーナーだったところまで浸食してきてました。
悲しいのぅ…と思いつつ、それでも久しぶりに雑誌を購入して読んでみたい衝動に駆られてたので何かめぼしい雑誌は無いか、主に911DAYSだったり911magazineだったり売ってないかな?
と探していたら…
生誕40周年?を記念して「928のすべて」という雑誌があるのを発見しました!
おお~928!
懐かしい。
私は一度も真剣に購入を検討とかした事すら無いんですけれど、なんとなく印象に強く残ってる車なんです。
ちなみに944と968でしたっけ。4気筒の方のFR車は真剣に買いたいなーと検討した事があります。
それはさておき、なんで928の印象が強いかと言うと、まずあの目にギョッとしたんですよw
まだ車にあんま興味なかった頃に、街中で偶然見かけました。
夕方でそろそろライトを点灯しないと…って時間帯に、私が信号待ちしている交差点に928が走ってきました。
928の進行方向が赤信号に変わり、私の目の前で停車。
私が交差点を渡ろうとしながら、変わったクルマだなー。
あんなライトの取付け方して、ちゃんとまっすぐ点灯するのか?
なんてなんとなくボーっとしながら軽く疑問を持ちながらちらちら見つつ交差点を渡っていると、928の目が起き上がってくるではありませんか!w
面白い動きする車だナーw
その時はそんな程度の印象でしたが、後で興味を持っていろいろ調べて928という車を知る事ができました。
そして、南原さん(マネーの虎に出演されてた方)が若かった頃の928のエピソードを知ったりして928ってすげぇ車なんだなwと思ったり…
そんな小さな積み重ねなんですが、928って妙に印象深かった車なんですよ。
また、サラリーマン辞めて独立してすぐの頃にマンション一室借りて仕事していた時に、そのマンションの一階にレッドメタリックっぽい色のなんとも言えない良い色の928が駐車されてた、ってのもまぁ多感な若かりし頃…と言っても中学生とか高校生じゃないですけどw
20代前半の頃にいろいろ見かけたりして印象を深く持ちやすい年頃だった、というのもあるかも知れません。
なんせ、928は結構縁が薄かったのに妙に記憶に残ってる。
そんな車だったんですけど、トランスアクスル、ヴァイザッハアクスルという機構を持つ、当時としては画期的かつ珍しい機構だったとか浅い知識しかなかったんです。
なので「928のすべて」という本を見かけた時、なんの躊躇いもなくすぐに買いましたw
まだあんまり内容を読めてませんが、結構凄いクルマだったんだなーという印象を再度持つと共に、当時はすげぇ!なんて思ってたスペック、時に馬力ですけどリッターあたり60ps?程度の効率で、排気量の割に最高出力が928GTSで350psだったというのを今見ると、「そういう時代だったんだなw」と感慨深いモンがありました。
当時のコルベットも5700ccV8で300馬力とかでしたものね。
そう考えると、アレから排気ガス規制だの衝突安全規制だの何だのカンだのとややこしくなってんのに、リッター100ps近い効率のエンジンを積んだモデルが何の特別モデルでもなく、素のモデルだったりするのがすげぇ時代になったモンだなwなんて思いました。
ウチの981ボクスターも2700ccから265ps(同じケイマンなら275psでリッター100ps)
スバルBRZ(86)も、2000ccから200psですよ。
そんなモデルが普通に買える。
981はもう絶版になりましたが、中古で良ければ望めば買える。
選択肢が減っただけで、あと我々が贅沢になっただけで昔を想えば、軽さとか独特の楽しみやナマの感触は遠のいていってはいるものの、それなりに凄い車がまだ買える現実的なラインで残ってるなー、それはそれでイイよねw
と、上手く言えませんがなんだかのんびりとした気持ちになりました。
Z33もZ34も年式が進んだおかげで魅力的なプライスの個体も増えてますし、こういうのを中古で手に入れて自分好みにイジって楽しむのもアリだよなあ、特にZは良い音させるマフラーもいっぱい売ってるしwなんて変なトコに想いを馳せる瞬間も。
話題を戻して、928。
今見ても独特なスタイリングで濃いですわw
そして、機会があれば928の程度の良いモノがあれば乗ってみたいな、とも思いました。
当時、どんな動きをしていたんだろうか。
興味がわいてきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/03/16 14:17:12
今、あなたにおすすめ