• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月21日

わくわく

シマノのマイクロスプライン規格の12速マウンテンバイクなのに、HGスプロケット(11速用…と言いつつ、MTBのは特殊で10速用HGフリーボディなんですよね)に対応した12速スプロケがある事に気付き、店長に提案。
ちゃんとM8100(M6100でも同じ)で変速できるんだろうか?
という懸念事項があったんですが、SLX 7100(12速、105グレード)でSRAMスプロケでシマノチェーンで運用されている方のブログを発見。

Twitterの有識者な方にSLX 7100とM8100(もしくは6100)ってステップ比一緒なんでしょうか?と質問したところ、要約すると「一緒ですよ」
「SLXで変速できているなら、Deoreでも問題なく変速できるはずですよ」
と教えていただいて、それを店長に伝えて一気にGO!

早速店長が発注を掛けてくださったんですけれど…

PG-1210とPG-1230という品番があるんですけど、そういやどっちで頼まれたんだろう?w
どうせお金出すなら、金額自体にそんなに差はないので…
せっかくの機会だしPG-1230(SRAM NXグレード=シマノでいうM6100と同等)で試したい。
現状はM6100のスプロケ(約590g)が付いています。
同等のグレードと言っても、HGフリーに合わせた仕様のPG-1230は、スプロケ単体で615gだったかな。
ちょっとだけ重くはなるんですけど、25g差で済むんですよね。
PG-1210になると700gを超えてくるんで、スプロケ単体で比較するとそんなに値段が変わらないんで…という想いです。

店長に確認すると偶然PG-1230だったw

良かった。

私の性格を考えて、注文するならこっち!と判断してくれたんだろうな…
と思いつつ、偶然在庫あったんがPG-1230の方だったかもしれないw

どちらにしても、結果オーライって事でいっか。

変速は上手くいくだろうと期待して…
今度の日曜日、新しく組んでもらった手組ホイールでフィールド走れるかと思うとちょっと嬉しい。
スプロケもたしか色の種類は、HG対応のは一色しかなかったはずなので
真っ黒になるんですよね。
黒と赤で塗装されているProcaliberに、結構似合うんじゃないだろうか?と、そちらでも期待。

わくわくが止まりませんw

今回のカスタム、うまいこといって欲しいなぁ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/21 20:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

行方不明者情報拡散
ESQUIRE6318さん

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんだか私は幸せかも http://cvw.jp/b/2512060/47780581/
何シテル?   06/14 20:07
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 78
910 11 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
イタリアその他 Cinelli イタリアその他 Cinelli
初めてのグラベルロードです。 想像以上にとても楽しいロードバイクです。
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation