• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2024年12月26日 イイね!

買収

今朝、X(Twitter)のTLをある話題で賑わってました。 それは、イエローハットがワイズロードを買収したというニュースです。 マジで意外w まず、イエローハットに行った事がありませんw 近所にオートバックスがあったので、それで事足りるからですけれど。 わざわざ探してまでいきませんわなw ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 12:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月25日 イイね!

気が付けばクリスマスですなぁw

いよいよ2024年も終わりですね。 街中もすっかりクリスマスイルミネーション。 ちょっとした施設内部にも写真のような趣向が凝らしてあったりして、良いですね~。 日曜日は雨予報だった為、本来の予定だと淀川河川敷~木津川河川敷~奈良で、国境食堂だったかな?そこで食事~清滝峠通って帰っても良い ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 08:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月20日 イイね!

所有した事のあるモデル-つづき その3-

981ボクスター (2012年式、2.7L 6MT) 誤解を恐れずにいうと、過去ブログでも発言していますが 実はアンチポルシェだったんですよ。 BCNR33などに乗って、打倒ポルシェに熱意を傾けていたんですよねw まぁそれだけ普通に気になっている事の裏返しなだけで、もう今どきの言い方でもないか ...
続きを読む
Posted at 2024/12/20 09:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月18日 イイね!

意外な展開…でもないのかなw

とうとう、日産が経営の危機に… まぁ本当にやるかどうか微妙ですけど、AK12の程度の良いヤツをもう一回手に入れて、できる範囲でレストアして乗ってみるのも良いのかも… いや、日産だからボディがサビサビでヤバい事になってんのかな? なんて妄想する日もあったりしていたんですが、先日の部品代が鬼高騰するニ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 19:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月18日 イイね!

私が所有した事があるモデル-つづき その2-

↑懐かしい画像が出てきました。 昨日は、GDBの話題で長くなったので続きをこれから書きます。 ↑懐かしい画像が出てきました。 みんカラに投稿した画像データが残っていました! それを見返していて思うのが、981に買い替えるタイミングで記事を書きだしたんですね。 当初は記事をこんなに頻繁に書 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 11:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月17日 イイね!

背中を押して欲しい人

X(Twitter)やってると、いろんな人がいますw いい勉強になります(`・ω・´)ゞ これはマジで、そう思っています。 最初はクロモリのロードバイク(グラベル用)から自転車趣味に入った方がいらっしゃいます。 この方、行動力は凄くてソロでも車載して旅行とライドをこなす。 そんなパワフルな方。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/17 09:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月17日 イイね!

私が所有した事があるモデルの特徴-つづき-

先日は、私が初めて買った初代RAV4から妻と結婚して初めて買ったAK12までを書きました。 本日は、そこから最近の車までを一気にいきますw ・インプレッサSTI(GDB F型:2006年式…たぶん合ってますw) 私が乗っていたGDBのF型は、フロントライトのレベライザーが初期型と違って… もう記 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/17 08:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月16日 イイね!

Gen8で北摂を走ってみました

淀川河川敷を走行し、良い手応えを得たGen8 Madone SLでの走行。 私は二世代前になりますが、Gen6 Madone SLR(OCLV800版)に乗っています。 二世代分の進化は勿論あるでしょう。 しかしハイエンドモデルのSLRと、いくら二世代進化したとは言えミドルグレードのSL。 果た ...
続きを読む
Posted at 2024/12/16 09:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月13日 イイね!

私が所有した事があるモデルの特徴

私が所有した事があるモデルの特徴をまとめてみようと思います。 ・TOYOTA RAV4V 1995年式(たぶん合ってますw) 初代RAV4の5ドアモデル。 空前のRVブームだった時代です。 当時若かった私は車にちょっと興味があるものの、スポーツカーは私には無縁だと思い込んでいた経験の浅い若者丸出 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/13 16:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月12日 イイね!

タイミング重なるモンだw

Gen8買ったタイミングで、マカンのブレーキ交換時期が訪れようとしていますw 純正部品で前後四輪とも、ディスクローターとパッド、残量センサー交換で約33万円ほどらしい。 正直痛いw 同タイミングで自宅の照明をLED化した工事費請求が来る。 正直痛いw(マカンのブレーキ交換がなければ大丈夫w ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 17:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1 23 45 67
8 910 11 12 1314
15 16 17 1819 2021
222324 25 262728
293031    

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation