• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

ワクテカが止まんねぇw

いよいよ今週末から車検と足回りおよびLSDなどの装着です。

ワクテカが止まりませんw

実際に購入させていただいて、装着となるまで漠然としか考えてなかったんですけど、とうとう現実のモノとなるのに際して、急にワクワクしてきているという次第です。
そして、純正オプションのスポーツシャシーは車高が20mm下がる。という事をいろんなところで目にするんですが、気になる記述も目にしました。

まず、アダプティブサスペンションである”PASM”
磁性流体を用いて電子制御で減衰力を随時コントロールするオプション足ですが、この”PASM”で純正車高より「10mmローダウンとなる」とあります。

次に今回装着しようとしている固定減衰の”スポーツシャシー”ですが、純正車高から20㎜ダウンだと思ってたんですが、どうもPASMよりもさらに20㎜下がるらしい?
それとも、純正車高よりも-20㎜という認識で良いのだろうか。

PASM装着車よりも20㎜下がるマイナス30㎜だったらカッコいいのうw
と思いつつ、スタビライザーとかも”スポーツシャシー”専用品に変わるとは言え、車高が下がった分のロアアームの下反角が正規の角度よりも水平に近い、もしくは水平よりも不利な角度になっちゃう?かどうかまでは調べてないんですが、その辺の帳尻は…
ポルシェがオプションとは言え純正で用意するだけに、きっちりと変なコトにはなってないとは思いますが、よくある「練習用に最適w」とか「純正比でより優れたコントロール性w」とか謳い文句で販売している純正車高よりもヨユーで30㎜以上車高が下がった上に慣らしが終わる頃には直巻きバネが馴染んで当初よりも車高がより下がり、ロアアーム他悲惨な事になってていたずらにロール剛性を稼いでるか減衰勝ち気味のセッティングでごまかしてる車高調キットみたいなことにはなってないとは思いますが、一体どうやって純正足並みかそれ以上の性能をスタビとショック+バネのみのキット(と、専用アライメントもあるかと思われます。純正アッパーマウントとかでどこまで調整できるんだろう?と実物を見て思いますけれども…)で、引き出しているんだろうか?

これがずーっと疑問でした。
クルマ自体を手に入れてからも、ずっとw

そしてこんなのは実際に体験してみないとわかりません。

だって50年以上も優れたスポーツカーを輩出し続ける名門中の名門メーカーであるポルシェの見識にイチ素人が敵うワケないですもんw

実際に組んで乗って体験して、いつか書いたオリジナル足のセッティングなどの参考になればいいなぁ…なんて思ってます。

ぶっちゃけ、いただいたLSDとの相性も非常にイイみたいですし、変な足組んだり作ったりwするくらいなら…なんて思っちゃうほど、スポーツシャシーとLSDの組合せで大満足しちゃう可能性の方が高いと思います。
タイム突き詰めていくなら、取捨選択をして多少ネガ増えるかもですけど尖らすところを尖らしていって、狙ったタイムを叩き出す足回り…とかはイケるかも知れません。
ただ、雨天時や一般道での走行(ギャップとのワンダリングなども含む)などの優れたオールラウンダーっぷりは、純正足や純正オプション足であるスポーツシャシーに絶対に敵わないと思います。

そんな感じでワクワクしながら早く乗れる日が来ないかな、と今から待ち遠しいです。

純正車高マイナス30㎜の設定だったら、随分カッコよくなるだろうけど行ける所は確実に減りますねw
そこが不安であると同時に楽しみでもありますw
Posted at 2018/05/23 15:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
678 9101112
13 141516171819
20 2122 23 242526
2728 293031  

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation