• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2021年09月03日 イイね!

単純に興味ある機材をまとめます。

BRIDGESTONE ANCHOR RP9
6年の沈黙を経て、満を持して新型デビュー。
多くの方がこのモデルに期待をよせています。
新型デュラエース搭載車もアルテグラ搭載車も非常に戦略的な価格で魅力的。
フレームセットは49万円。

Pinarello DOGMA F
F12デビューからわずか二年で新型「F」デビュー。
穿った見方をすれば、前作までのDOGMAは「エアロ風軽量ロード」とも捉えられる形状をしていました。
(個人的にはF12が最も好きなデザイン。)
「F」に進化する事で、本物(に近い)エアロデザインと驚くべき軽量性を手に入れた。
価格はびっくりのフレームセットで935000イェン。
完成車価格は1815000イェン。
軽自動車の方が安いで…w

個人的には「F」登場で「F12」の投げ売り始まらんかなーw
と狙っています。
物欲抑えるハズが…w

GIANT PROPEL
有名メーカーの生産を受けて独自のノウハウを蓄積し、買い得感の高い価格構成で販売面でも頑張っているメーカーがジャイアント。
ここのMTBとかロードバイク(ここでは紹介してませんがTCRなど)は、新車から価格もこなれていて個人的にはこちらから入門してもおかしくなかったな…。
というのが正直なところ。
最近はエアロロードにどっぷりハマっているので、代表でエアロロードを紹介しました。
が、単身赴任先でエモンダに乗り込む事で「普通の軽量系オールラウンダーもやっぱ基本に忠実で良いな!」と感心しているので、昔ながらのバランス型も見直しているところです。

Bontrager Aeolus RSLシリーズ(ホイール)
発注したRSL62はまだ納輪されていませんがw
今作のRSLシリーズはどれを買っても後悔する事がないでしょう。
特別「すげぇ!」とわりやすいド級の性能はありません。
人によってはスゲェ!!!ですけれど。あまりにもフツーに速く走るので気付く人も少ないかも知れません。
しれっと速い。
今までのホイールは真っ直ぐ走ってなかったんだ…。
と気付いた時に衝撃がはしります。
RSLを体験してから、例えばROVALのCL50(CLX50)を体験すると気付けます。
CL50やCLX50も速いホイールですが、直進時などに微妙に修正舵を当てながら走っている事に気付きます。(これがエモンダ+レーゼロでも可)
RSLはマジ横風などに乱されない。
それがもたらすロスのなさ。
普通に気付きにくいんですが、そういう微妙なロスの無さの集大成で結果的に速く楽に安全に走れている。
ディスクロードをお持ちの方で、このホイールシリーズのリム外幅が納まるフレームを持っておられるならワンセット買っておけば間違いがないと思います。
反応性とキビキビした走りを叶えたいなら→RSL37
真のオールラウンド性能を手に入れたいなら→RSL51
空力性能に妥協したくないが重量も抑えたいなら→RSL62
TT競技に出る人くらいしか使わないだろうけれどw→RSL75

現在、戦略的価格でRSLホイールシリーズはどのリムハイトを選んでも税別価格で295000円で販売されています。
通常、リムハイト51㎜とか62㎜とかなると35万円前後するのが現在の相場なんですが、TREKから正式にバーゲンセール中ですw
私はMadoneを買ったので現行のMadoneで最も空力やバランスを突き詰めた(らしい)デザインを採用しているRSL62を発注しました。
今からこのホイールを使うのを楽しみにしています。

…勢いでRSL51まで買ってしまうかも知れません。
さすがに理解が深い妻をもってしてもキレてしまう可能性がありますがw
機材買い過ぎぃ!と最近妙に予防線を張ってくるので。
Posted at 2021/09/03 17:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク機材 | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1 2 34
567891011
12 1314 1516 1718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation