• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

radius-meganeRSのブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

覚書

SRAM RED eTAP AXSの各種重量

・スプロケット
・10-28T(12速)…驚異の178g!(一般的な用途向け)
・10-33T(12速)…驚異の212g!(ホビーライダー向け、ロングライド向け)
・10-26T(12速)…わからず…(レース用途向け)

・クランクセット
・46-33T、クランク長170㎜…驚異の564g
※クランク単体(左側単体)170㎜実測値…189g!!
 チェーンリング(48-35T)組んだ状態の右側クランク実測値…424g
さすがカーボンクランク…
この実測189gクランクを組んだ48-35Tのパワーメーター付きクランクセット実測値は…674g
(左右一体となった時に組み込む各種ショートパーツ付きとなるので単体で計測するより若干重くなります)
パワーメーターなしのクランクセットで48-35T、クランク長170㎜だと…
恐らく580~590g台ですね。
実測値の情報ググりきれてないので予測です。
それにしても軽い。

・シフトレバー+ブレーキキャリパー(ディスク用)セット
公式HPの公表値より、ブレーキライン+フルード込みの平均重量で784g
シフトレバー単体(左右ペア)だと284gのようです。

・フロントディレイラー
公式HPより170g(バッテリー込み)

・リアディレイラー
公式HPより303g(バッテリー込み)

・ディレイラー用バッテリー
公式HPよりひとつ24g

・ディスクブレーキローター
160㎜の実測値しか見つかりませんでした…129g

という事は、バッテリー抜いた重量でフロントディレイラーはわずか146g!
という驚異的な軽さ。
リアディレイラーも衝撃吸収フルードダンパーという凝ったメカも搭載しているのにバッテリー抜きで279gと驚異的な軽さ。

一番人気があるだろう組合せで計算
スプロケ10-33T、48-35Tチェーンリング+パワーメーター付きで試算。
チェーン抜きで2401gという軽さ。
ブレーキラインとフルード込みの重さなので驚異的な軽さです。
ちなみに108リンクの長さのフラットトップチェーン(RED用最高グレードの純正品)の公式発表の重量は236gです。

何かと実測値は公表値より若干重い傾向もありますので、そのままチェーンの重さを足しても2637gでとても軽い。
無線電動コンポーネントなので、これ以外のパーツがありません。
強いて足すならBB(ボトムブラケット:クランク軸受け部のベアリングと筒)を足すのですが、製品にもよるのですが標準的なスチールベアリングの製品でざっくり96g台の製品が多いです。
セラミックベアリングでベアリング自体が軽くなると、製品にもよりますが76gなど20gくらい軽くなる傾向があります。

重めに計算して100g加算すると、それでも2737gとなりざっくり現実と合致していると思われる数値となります。

どこまでコンポーネントに含むかという考え方でグループセット重量の計算結果は変わっちゃうんですが、通常より多く含む内容を足している結果でもこの重量なので相当軽いと思います。
重量だけが大事なファクターではないですが、重いよりは軽い方が良いのは間違いないので計算してみました。
フロント一速化するとこの不利目な計算でも2300g台に食い込んできます。
凄い世界ですw

まぁREDグレードになるとお値段も日本の正規代理店通して定価で買うと、値上がりが続いた後の現時点での価格は恐ろしい価格に達しているんですけどね…w
(消費税込みで約60.247万円ほど)

完成車としてフレームとセットでRED eTAP AXSを買うととってもお買い得になりますが、単体でRED eTAP AXSを買うと割高感がエグイですねw
なかなかコレは好きでも買えんわ~w

これがつい二年前だと、フルセット定価で買っても…
パワーメーター付きでもギリギリ50万円いくかいかないかだったんですよ。
その頃の価格表をスクショ撮っておけばよかったですけれど。
パワーメーターなしでフルセット購入すると45万円いったかなー?
だったと思います。

それにしても、ロードバイク界隈の値上がりは異常ですw

ちなみにスプロケ各種の実測値を調べると10-33Tでも214gだったりと、公表値とほぼ変わらない実測値などを多く見かけました。
実測値より若干軽い(-2g程度ですけど)個体もありました。
誤差もあり得るので不利目に考えた方が良いとしても、優秀な数値だと思います。

俗に言うグループセット重量としてチェーンやBBやブレーキラインとフルード充填した時の重量を加算せずに計算すると、ざっくり2266gと2300gを切る結果も驚きました。
Posted at 2022/06/30 20:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 34
5 67 8910 11
12 13 14 15 1617 18
19 2021 2223 24 25
26272829 30  

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation