• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

土曜日の拾得物

土曜日の拾得物 御堂筋名物 銀杏並木 時節柄、銀杏の実が歩道にたくさん落ちている。

落ち葉の季節の前段として、風で枝が揺れると銀杏の実がポトポト落ちてくるのだ。
踏むとパキパキ割れるし果肉の強い臭いが靴にも付くのだ。

素手で実を扱うと後で手の皮がむける(ギンコール酸がカブレの元らしい)ので、水を飲み干したペットボトルにいれてもって帰った。

ウィキで見ると銀杏中毒というのもあり、食べ過ぎるとビタミンB6欠乏でまれに痙攣を起こす…まぁ、今まで20~30個食べても平気だったから、大丈夫だろう。

子供は、内臓が未発達だから食べないほうが良い。

ふむふむ。 薬の服用量と同じですね。
大人より立派な体格や体重の子供でも薬の服用量は、子供の規定量を守らないと危険なのだ。

まぁ、子供は大人と味覚が違う(甘いのがすきなのは、成長のための細胞分裂に必要なカロリー重視)から、銀杏は苦いといってアフォな大人が食べさせない限り、普通は食べないんだけどね。

茶碗蒸に入っていても1個位だから、問題ないでしょう。

そういえば、みょうがも食べ過ぎるとバカになるとかいわれたなぁ^^;

子供のときに食べ過ぎたのかも・・・orz

↓これであなたもプロ並に♪

  クリックで救える命がある。


ブログ一覧 | 飲み会 | 日記
Posted at 2008/10/14 18:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation