• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

布団も処分

布団も処分 長年、押入れの中にあった、羊毛布団。

てっきり、敷布団だと思っていたら、実は掛け布団だった。

試しにカバーを付けて、掛けてみた。
重くて寝苦しくて、一晩耐えられなかった。
処分決定。


そのまま紐で十字に縛って出すと有料(300円!)ゴミ扱いになるが、市役所の説明会で「45リットルのゴミ袋に切り分けて入れたら従来通り無料で回収します」といっていたので、それに従う。



かくして、布団バラバラ出し(燃やすだけなのにゴミ袋が勿体無い気もするのだが)と相成った。

縦に4分割してロールすれば、45リットルのゴミ袋2枚にきれいに収まる。

同様に先月からチョコチョコ古い布団を処分している。

これで、4組あった布団も2組になった。

布団屋に言わせると布団は消耗品だとのことで、1~2年で中綿を打ち直し(洗って綿を追加)したほうが、腰など身体に負担がかからないで安眠できるとのこと。

疲れが取れない、背中や腰が痛い人は、意外と寝具が原因かも知れないというお話。

そう考えたら、○万円の高価な布団を長く使うより、そこそこの値段の布団を1~2年毎に買い換えたほうが、財布と身体には良いのかもしれない。

 勿体無いという気がするが、身体が一番大事だから、検討の余地はある。

 布団の打ち直しと新品を買うのとどちらがコストパフォーマンスが良いかは、選ぶもの次第でもある。

 自宅で一日6~8時間寝るなら、人生の1/3~1/4を自宅の寝具と過ごすわけだから、身体に負担のないようするのが、第一。

 そう考えたら、良い仕事のためにもあまりケチらないほうが良いのでしょう。
ブログ一覧 | お掃除 | 日記
Posted at 2009/05/13 02:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 11:25
ボクは逆に重たい布団が好きなんです

夏でも毛布とかタオルケットじゃなく
布団をかけて寝たいくらい
コメントへの返答
2009年5月14日 3:33
なるほど。

AUTOさんは、体重が軽いから、重い布団でないと、きっと飛ばされちゃうんですね(一反もめんか鯉のぼりみたいだ)♪

私はできれば空気みたいに軽いのが好きです。
型にはまったように動けないのとか寝苦しくてダメなんです。

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation