• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

日本2位のメロンパンと新作クリームパン

日本2位のメロンパンと新作クリームパン ←これが特別に美味しいと噂のメロンパン
通常のメロンパンは直径10cmで、究極のは13cm位で粉砂糖がかかっていた。
通常のと比較すると水分が多めで、中はしっとりモチモチという感じ。
これで105円ならお得感がある。
何故、水曜日限定なのかを聞いてみた。

店主「通常のメロンパンより手間隙がかかっていて実質赤字なので、毎日は無理なんです」
ムイン「通常とはどう違うの?」

店主「仕込み時間が通常は3時間に対し、究極は氷温で発酵させるので8時間。通常より生地の水分量が多くなり、しっとり柔らかに仕上げました」

↓樟葉宮表参道商店街の交差点を北に進むと左手にお店が見えてくるのだが…
 
やっぱり、赤提灯と看板、バーバーのサインポールに目が行き、パン屋の看板が見えにくいので行き過ぎそうになる。
↓だがしかし、さすがに昨日の今日で、オーバーランするほど、ボケてはいないのだ。(まだ)
←自転車は私のではありません。(念のため)

←本日のおすすめらしい

←クリームが贅沢らしい。


↑左が従来のメロンパン、右が究極のメロンパン、上が至高のクリームパン。
従来と至高が直径約10cmで究極が直径約13cm
←中のクリームが柔らかなので外は固めに


↑割ってみたら、外側はクッキーのようにサクサクだった。
クリームの黒い粒はバニラビーンズ
味は、バニラ風味のシュークリームのようで確かに柔らかい。

例えるなら、大きなシュークリームの生地がクッキーとクロワッサンの中間の感じ。

さて、甘いものが好きではない40代男性ムインの個人的な感想は「味は良いが、量が多すぎる」だ。

半分の量で半額ならお手ごろだし食べやすいので2~3個とか買う気にもなるが、この大きさだと周囲が柔らかい従来のクリームパンのように食べるとパンくずが気になる。
かぶりついて食べるとパンがポロポロと落ちるのだ。

食べ方としては、お皿に載せるとか、ケーキ扱いが適していると思った。
カテゴリーがケーキなら粉砂糖ありでもいいかなと思った。

逆にメロンパンのほうは、粉砂糖は余計だと(甘いものが苦手な)私は思った。

尚、ブログに載せる許可と同時に店主に「甘いものもパンも苦手だから悪く書くかもよ?」と断っておいた。
味の好みは個人差があるし、皆が「美味しい」では、改善も進歩もないからと了解を得た(と理解した)。
万一、事実と異なる点や迷惑な表現があればと連絡先も渡した。

特別おいしいメロンパンは、確かに美味しかったので、今度オフ会に持って行こうと思った。

あと気になるのは、ネーミングかな。
至高とか究極とかいうと映画にもなったコミックを思い出す。
内容をよくよく精査すると結構原作者の思い込みや間違ったメッセージを含んでいたので、現在は読んでいないが、過去はリアルタイムで60巻以上買ったことがある。

近くに小学校があるが、小学生がターゲットに入っているのなら、難しい、堅苦しい言葉ではなく、”ウルトラ”とか”スーパー”とかTVやゲームキャラを連想させるネーミングの方が受けるかなと思った。

雑感ブログも真面目に書くと疲れる。(文中のフォトの貼り方も忘れてたし)

明日からはまた、お気楽&ストレス発散スタイルに戻ろう。

↓おいしいパン.net
関連情報URL : http://www.oishii-pan.net/
ブログ一覧 | 渦潮ベーカリー | 日記
Posted at 2010/11/10 20:39:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年11月10日 21:26
日本2位のメロンパン

でいいと思いますw
コメントへの返答
2010年11月10日 23:43
一位が東京のパン屋さんだから、西日本一位

でもいいかもしれませんし、大阪一位でもいいかもしれませんw

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation