• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

ナマズよりも大きな前兆だったみたい

ナマズよりも大きな前兆だったみたい 大地震の前兆?

4日夜、茨城県鹿嶋市の下津海岸にクジラ52頭が打ち上げられていたのが発見された。
5日朝から地元住民や同市職員らが救出活動にあたったが、既に半数以上が死んでいた。


そしてニュージーランドを襲った大地震の2日前に(2月20日)にも、ニュージーランドのスチュワート島という小さな島にクジラが107頭、打ち上げられていたことがわかった。
↑ちなみに全頭殺処分!!←シーシェパードは無視している。


実際にナマズが沢山とれた記録として安政2年の江戸地震がある。
江戸近辺では、十日間ほどナマズが手づかみで取れたらしい。
魚屋で一番安くなったので庶民の食卓に連日並んだとか。

///
安政江戸地震は、安政2年10月2日夜四ッ時(太陽暦では、1855年11月11日21時30分ごろ)に発生した。
震央は東京湾北部、地震の規模はM7.0~7.2、震源の深さは40~50kmと考えられる。
被害は江戸市中を中心に埼玉、千葉そして神奈川県に及んだ。
しかし、震度6以上の激甚な地震動の地域は、江戸市中とごく周辺の町々にとどまった。
死者数は、地震動による家屋の倒壊と火災により、丸の内、本所、深川などで確認された人数が7,000人を超すとされる。
////

とりあえず、海獣(クジラとかイルカ)と魚類(リュウグウノツカイとかの深海魚)の情報は今後もチェックしたほうが良いかもね。
ブログ一覧 | 天変地異 | 日記
Posted at 2011/03/15 00:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えー⁉️
RC-特攻さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年3月15日 14:55
こういうのって、だいたい、あとになって

あぁ、あのときのあれは・・ ってなりますね
やっぱり平和ボケしてるのか
ボクらも危機意識が、足りないんだな・・
コメントへの返答
2011年3月15日 16:49
そーですねー。

たいがい、そういえば… ってパターンです。

でも深海魚の竜宮のツカイとかは、珍しいのか割とニュースに取り上げられて話題になりますが、そんなときに限って、地震はこないんです。

なので、今度、ナマズとかドジョウとかミミズがニョロニョロ出てきたら、教えてくださいw

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation