• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

信越化学のシリコンウエハ(半導体、太陽電池の素材)工場も被災してた

信越化学のシリコンウエハ(半導体、太陽電池の素材)工場も被災してた 今頃、目にした3.18のニュース。
3.18のブログには、半導体の前工程は、電気炉で1000℃前後で何時間(長いと10時間以上)もかけて熱処理(拡散など)するから、行き当たりばったりの計画停電されると不良になるので、設備が直っても生産できないという趣旨のことを書いたが、その前のシリコンの素材が、単結晶のインゴットを薄く切った”ウエハ”で、これがないと何もできない。

世界の3割のシェアを持つ信越化学の主力工場(推定で50%)が被災していたのだから、推定で世界シェアの15%は供給が止まったわけだ。
他の工場に振り分け可能な分もあるだろうが、カスタム仕様で対応できないものもあるだろう。

電気炉で1400℃以上でコントロールして融かした純粋なシリコンをゆっくり引き上げて単結晶のインゴットを作るのだから、必要な電力は半端ではない。

野球のナイターとか、ディズニーランドに使う電力より、こっちに電力を回さないと車用の電子部品どころか世界中の半導体メーカーに影響がでる。

幸い、気温も上がってきたので、暖房用の電力は少なくなり、計画停電はしない方向になっているが、半導体を作るベースの素材(パンで言えば小麦粉)が、電力不足で生産できないのは、よろしくない。
/////
電気製品や自動車の一部生産が止まる可能性も、信越半導体白河工場操業停止の波紋 - 11/03/18 | 16:00

 東日本大震災直後から操業停止が続く信越化学工業の信越半導体白河工場(福島県西白河郡西郷村)。半導体の基板材料であるシリコンウエハの世界大手である信越化の主力生産拠点が機能停止に陥っている事態は、電気製品や自動車など半導体を用いるさまざまな工業製品に関連する産業や企業に、幅広く影響を及ぼす可能性がある。

 白河工場は18日までの点検作業で製造設備が損傷していることがわかった。電力などのインフラが復旧していない中で余震も続き、設備点検作業は一時中断を強いられるなど、難航している。18日時点で復旧の見込みは立っていない。仮にインフラが復旧したとしても、シリコンウエハは超精密な加工が必要な製品であり、製造設備の再調整や品質の確認などに時間を要する可能性もある。操業停止は1カ月単位に及ぶおそれも出てきた。

 白河工場は信越化が直径300ミリのシリコンウエハで主力とする生産拠点。ウエハの材料となる単結晶(インゴット)もつくっている。白河工場の詳しい生産能力について信越化は明らかにしていないが、グループ全体で月産100万~110万枚(300ミリウエハ)とされる信越化の生産能力の半分以上は占めているとみられる。白河工場からは、主に日本やアジアの半導体メーカーへ供給しているようだ。

 信越化は群馬や長野、米国などで直径300ミリのシリコンウエハをつくる工場で、白河工場の代替生産を検討しているが、その準備にも時間がかかりそうだ。シリコンウエハは汎用的な製品でなく、顧客の半導体メーカーごとに細かく仕様が異なるためだ。

 信越化は半導体シリコンウエハの世界市場で3割程度のシェアを持つ。その主力工場が停止している事態をざっと見積もると、少なくとも世界の1割程度の半導体シリコンウエハが、今後1カ月単位で供給できない可能性があるということだ。
//////

昔、信越スライスのウエハを検品していたとき、うっかり、セロテープが表面についたら、なかなか剥がせなくて困ったっけ。
表面がつるつるの鏡面に研磨されているから、ほぼ真空に張り付く。
力を入れて取ろうとするとウエハが割れてしまうので、あれには困ったw(新入社員の頃の思い出)
ブログ一覧 | TV,ニュースネタ | 日記
Posted at 2011/04/07 14:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父さんが夜なべをして…
THE TALLさん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

ふじキャン2年目最終泊
ふじっこパパさん

4/29 昭和の日(火)の朝‼️
ミッキーたんさん

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

✨グッドバイからはじめよう✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年4月7日 16:16
部品がなくて、っていういろんな業者さんの
話を聞くと、ホント、他人事じゃないです
コメントへの返答
2011年4月7日 16:38
部品が無いと今動いている物もそのうちに使えなくなります。

そのうち、お金じゃなくて、部品の物々交換が始まる予感さえします。

部品掲示板で融通するとか。

仮設住宅用のユニットバスの部品も足りないそうです。木材も電線の被服材も納豆のシールも工作機の金属部品も電子部品も足りなくては復興以前に現状維持すら難しいです(;;)
2011年4月8日 6:55
おはようございます。

うちの会社の各支店を管理しているオジサマが
空調点検をお願いしている大手空調会社さんが
部品が全く手に入らない状態で
修理が受けられなくて困ってるというお話を
昨日の朝していました。
夏を迎える頃にどうなるのやら・・
コメントへの返答
2011年4月8日 8:29
おはようございます。

仕事の依頼はあっても部品が無くて仕事にならない。
震災のあおりで、中小は倒産しかねないと思います。
夏のエアコンは、心配ですね。
家電メーカーの修理部門でも夏場の最優先は、命に関わるのでエアコンです。
他の家電は故障しても死にませんが、体力の無い人が熱中症にかかると命に関わりますから。

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation